ブレンドの設定


ブレンドは、二つのオブジェクトの間で、形、色等の中間属性を、設定ステップ数に応じ、連続的に発生させる機能で、非常に強力かつ、使用頻度の高い機能です。
。二つ以上のオブジェクト間でのブレンドであっても、基本は二つのオブジェクト間のブレンドの連続です。


 


 

ブレンドの作製と編集

先ずはブレンドについて、実際の効果など感じ取ってください。

■ブレンドのバリエーション

 

b-1.jpgブレンドのバリエーション、と言っても定式化された分類がある訳では有りません。

最初に先ず「ブレンド」でどんなことが出来るのか、具体的に見てみましょう。

  1. 12はパス同士のブレンド。
    1は、オブジェクトの「形」と「塗りのカラー」
    2は、オブジェクトの「サイズ」と「線のカラー」

  2. 3はグラデーション塗り間でのブレンド。
    (「虹色」と「グレースケール」間でのブレンド)

  3. 4は異なる不透明度間でのブレンド。
    不透明度0㌫と100㌫間でのブレンド

■ ブレンドの作成

ブレンド作成と設定は、以下の通りです。

メニューによる設定

  1. ブレンドするオブジェクトをShiftキーを押しながら、順次選択。
  2. 「オブジェクト→ブレンド→作成」。
  3. 選択順に、オブジェクトがブレンドされる。

ブレンドツールによる設定

  1. レンドするオブジェクトを、ブレンドツールで順次クリックする。
  2. (アンカーポイントをクリックすると、対応するポイントの位置関係に沿ってブレンドが掛かる)
  3. クリック順に、オブジェクトがブレンドされる。

■ ブレンドの各種設定

ブレンドの設定は、「ブレンドオプションダイアログボックス」と「ブレンドメニュー(オブジェクト→ブレンド)」で設定できます。

ブレンドオプションダイアログボックスでの設定

 

ダイアログの開き方

  1. box.gif「オブジェクト→ブレンド→ブレンドオプション」を選択。
  2. ブレンドツールをWクリック。

ダイアログボックスでの設定

 

  1. bc_2.gifスムーズカラー
    オブジェクト間で滑らかなカラーになるよう自動的にブレンドステップ数が設定されます
  2. ステップ数
    オブジェクト間のブレンドステップ数を任意に設定できます。左図では3に設定してあります。
  3. 距離
    ブレンドオブジェクトの距離を基準に設定。
  4. パスに対する方向
    「垂直方向」と「パスに沿う」を選択できます。
    図では「パスに沿う」での設定例

■ ブレンドメニューでの設定

「オブジェクト→ブレンド」で表示されるメニューで、以下の様な設定が出来ます。

  1. bc_4.gif「作成」「解除」
    ブレンドの作成、解除
  2. 「ブレンドオプション」
    前述
  3. 「拡張」
    ブレンドを個々のオブジェクトの集合に変換
  4. 「ブレンド軸を置き換え」
    パスを描き、同時選択
    「オブジェクト→ブレンド→ブレンド軸の置き換え」でブレンド軸が切り替わる。
  5. 「ブレンド軸を反転」
  6. 「前後を反転」(左図)
  7. 「前後を反転」
    奥行きの変更が出来ます。

■ ブレンドのライブ変更

設定されたブレンドに対し、キーオブジェクトをダイレクト選択ツール等で選択、直接ブレンド属性を変更することが出来ます。

  1. bc_3.gifオブジェクトの選択
    ダイレクト選択ツールでブレンドされた個々のオブジェクトを選択できる。
  2. 属性変更
    選択されたオブジェクトの属性を変更。
  3. ブレンドへの反映
    変更された属性がブレンドに反映される。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://illustrator-ok.com/mt-tb.cgi/73

コメントする

Illustrator 講座 INDEX

Movable typeベースに移行完了

ページの幅が広すぎて一括表示出来ない場合は、HOME 左側の「MENU」から、サイドメニュー無しの旧バージョンページを表示してご覧下さい。


Illustrator イライラ・ストレス解消委員会 HOME

基礎講座
Digital
Color
Color覚書ー電磁波
Digital picture
実践講座
First Step-Tutorial
基本的な機能
パス・ベジェ曲線
PanelとMenu(旧Contents掲載)
パスとオブジェクト
パスの作成
パスの編集
Blend
Mask・複合パス
Gradation mesh
Text
Webとの連携
Appearance(オブジェクトの外観)
FAQ・Tips
h