Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。

  1. サイト講座「用語検索」、掲示板「ワード検索」及び「FAQ」で該当の記載が無いか確認して下さい。

  2. 後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。

  3. 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。

  4. この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。

  5. 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。

※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)



このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

Illustrator DTP PC よろず掲示版


1モンクレール服コピー  / 2カルティエコピー 通販  / 3シャネル コピー  / 4https://www.kopicheap.com/goods/22524.html  / 5プラダ コピー バッグ  / 6横画像を正常画像にお願いします。 (1) / 7ジルサンダー コピー tシャツ  / 8面積の測定 (12) / 9オブジェクトの並べ方 (6) / 10Webカラー範囲外警告  / 11windows10にイラレcs3をインストールしている方いらっしゃいますか? (2) / 12保存出来ない (34) / 13CMYKのPDFをイラレで開くと勝手にRGBにかわる (8) / 14イラストレーターCC使用 ロゴ製作 (3) / 15データが送れない (1) / 16PDF変換時の文字ズレ (2) / 17epsを配置すると重くなる (1) / 184cイラストの2c特色変換について(急を要しております) (1) / 19インスケープでイラストレーター4を開くには (2) / 20PDF入稿にて・・・ (1) /



◆ pdfの表示が… 投稿者:ロンドン  引用する 
クライアントより送ってもらったpdfデータをPDFビューワーで開くと見れるのですが、イラストレータ9.0で開くと枠のみで文字が表示されません。
イラストレータで文字を表示させることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

2009/04/01(Wed) 19:47:39 [ No.19050 ]
◇ Re: pdfの表示が… 投稿者:  引用する 
・PDFは、Illustratorで開くための形式ではありません。
・開くにしても、最低CS以降で開きましょう。

2009/04/01(Wed) 19:56:26 [ No.19051 ]

◆ CSではファイルが開きますが、ver10ではフリーズしてしまいま... 投稿者:  引用する 
Winxp ver10を使用中です。
他の方が作成されたデータ(CSより新しいverにて作成・ver10形式で保存した物)が、ファイルを開く事ができなくて、イラレ自体フリーズして困ってます。
何か対処方法等ありましたら、アドバイスお願いします。
添付ファイルを追加いたしました。


2009/03/13(Fri) 14:02:17 [ No.19015 ]
◇ Re: CSではファイルが開きますが、ver10ではフリーズしてしま... 投稿者:あさうす  引用する 
上位バージョンは下位バージョン形式での保存は可能ですが、
完全な互換を保つものではないので保証の限りではありません。

それを前提にして、可能な限り開きたい場合は
 ・フォントはアウトライン化する
 ・上位の持つ機能で作成した部分はラスタライズ等を施す
 ・一度に移すのではなく、部分的にファイルを分ける
などを試みてください。

2009/03/15(Sun) 23:49:10 [ No.19019 ]
◇ Re: CSではファイルが開きますが、ver10ではフリーズしてしま... 投稿者:けんいち  引用する 
あさうす様
ご返答有難うございます。
完全な互換を保つものだとばっかり思ってました。
フォントは今回デザイン中に文字を使用していなかったので
他の2点を確認してみます。
一応開くこと出来なかったイラストを掲載してみました。

2009/03/26(Thu) 00:57:04 [ No.19042 ]

◆ ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないのです… 投稿者:とんとん  引用する 
フリーのTrueTypeフォントで、ペン字の「YOzFont」というフォントです。
ダウンロードは無事にでき、
ワードでは使えますが、Illustratorでは使えないのです。
フォントの選択まではできるのですが…。
なぜだかわかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

2009/03/14(Sat) 15:06:00 [ No.19017 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:とんとん  引用する 
すみません。本人の追記です。
以下を使用しています。よろしくお願い致します。

WinXP / Illustrator10 / Word2003

2009/03/14(Sat) 15:22:49 [ No.19018 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:あさうす  引用する 
YOzFontはいくつもの種類があるようなので、どれをお使い
なのかきちんと情報として提示した方が望ましいです。

そのうえで、Illustrator 10はJIS2004フォントは認識しない
ようなので(過去ログ等より)、JIS90フォントを選択して
いるのかどうかを確認してみてください。

2009/03/15(Sun) 23:53:35 [ No.19020 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:とんとん  引用する 
ご返答ありがとうございます。
情報提示が足りなくて、申し訳ありません。
YOzFontは、ダウンロードした時、セットになっておりまして沢山あります。
以下のどれも表示されません。

YOzFont・YOzFont90・YOzFontA・YOzFontA90
YOzFontCF・YOzFontCF90・YOzFontE・YOzFontE04・YOzFontE90
YOzFontF・YOzFontF90・YOzFontN・YOzFontN90

それから
「JIS90フォントを選択しているのかどうかを確認する方法」
というのもわからないのですが、
こちらも教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2009/03/16(Mon) 10:40:03 [ No.19022 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:匿名2009-2  引用する 
うーん、ちょっと甘え過ぎじゃないかな?
作者のサイトには掲示板もあるようですし、
そちらで聞いてみてはどうでしょうか?

2009/03/16(Mon) 16:16:50 [ No.19023 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:あさうす ホームページ  引用する 
「Y.OzFont TTCパック(メイリオ互換版)」と
「Y.OzFont TTF JIS X 0208:1997パック」を入手して
それぞれ一部のフォントで確認してみました。

どちらも通常の和文(S-JIS)フォント扱いされていない
ようで、それによってうまく扱えていないような気配です。
(コードページの持ち方がその一因になっている感じですが)
詳細は匿名2009-2さんの仰るように作者の方に確認する
必要があると思いますが、Illustrator 10では和文としては
使えないと考えたほうが良いかもしれません。

なお、JIS90/2004フォントの見分け方は本題ではなくなるので
参照URLのほうで確認してください。

2009/03/17(Tue) 09:42:08 [ No.19028 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:くりちゃん  引用する 
匿名1009-2様、書き込みありがとうございます。
作者サイトの掲示板があることを気づかせて下さりありがとうございます。

あさうす様、いつもご親切に、本当にありがとうございます。
フォントについて全く無知でして、
こちらで質問することが見当違いである事も気づかず…
失礼致しました。
実は、S-JISとか、JIS90/2004フォントとか…書いて頂いても、本当に何も真っ白状態なんです。。。
とにかく、作者様の掲示板というのを探して、
そちらで聞いてみることにします。
色々とお世話になりました。m(__)m

2009/03/17(Tue) 23:58:26 [ No.19030 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:あさうす  引用する 
自分も端折って書いてしまってますので概要として補足しておきます。
あくまでも概要なので詳細はぜひ一度検索など行って調べてみてください。

 S-JIS:Shift-JISの略で、いわゆる「文字コード」のひとつです。
 多くのソフトはShift-JISかUnicodeという文字コードで文字情報を処理しています。
 なおIllustrator10まではShift-JISの文字コードを利用しています。

 JIS90/2004:「文字セット」「文字集合」と呼ばれるものです。
 印字したときにどんな字体(骨格)が出てくるかを表しているものと考えてください。
 JIS90はJIS X 0203:1990という規格に、JIS2004はJIS X 0213:2004という規格に準じています。

Illustratorに絡む点としては見当違いではないと思いますが、
該当フォント固有の動きと考えた場合は、作者の方のほうが確実だと思います。
(ただ作者の方でもすべてのソフトで確認できているかは別になりますが)

2009/03/18(Wed) 10:30:23 [ No.19031 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:とんとん  引用する 
あさうす様
いろいろとご親切にありがとうございました。
掲示板で作者様に解答していただき、
TrueTypeでなく、OpenTypeをダウンロードしたら、
使えるようになり、解決致しました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
お世話になりました。

2009/03/23(Mon) 13:00:17 [ No.19039 ]

◆ 混合インクについて 投稿者:CS3  引用する 
すみません質問です。

CS使い始めたばかりの者です。
クライアントから特色とスミを混ぜた色見本がみたいと言われました。
イラレで、インデザインのように特色とプロセスカラーを混ぜた色を
出力する事ってできるんですか?


よろしくお願いします。

2009/03/22(Sun) 18:32:44 [ No.19037 ]
◇ Re: 混合インクについて 投稿者:匿名2009-2  引用する 
スウォッチで作れないので、
できません。
オーバープリントと組み合わせれば
出力はできますが、作るのも面倒です。

InDesign使えるなら素直にInDesign使っておけば
良いと思います。

2009/03/23(Mon) 07:47:22 [ No.19038 ]

◆ lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
書き込みさせて頂きます。宜しくお願いします。
皆さんには初歩の初歩!って怒られるかもしれませんが
どうしても理解できなくて質問しました。

解像度のことなのですがppiは(ピクセルパーインチ)で
1インチに何個、ピクセルがあるかを表していて、
これは入力解像度で最近の印刷物では350ppiが普通ですよね。

出力解像度のdpi(ドットパーインチ)は、1インチの中に
ドットがいくつあるかで、350ppiの印刷物を
印刷しようと思うと2800dpiで印刷しないといけないらしい
のですが、ここででてくるlpi(ラインパーインチ)!!

350ppiの印刷物は175線で印刷するということですが
175×2=350だから、350ppiは175線。
150×2=300だから、300ppiは150線で印刷。
つまり線数ってなんなんでしょう・・・????

175×16=2800で350ppiの出力解像度は、2800dpi。
ここでも線数でてきますが、線数って一体??

lpiがいまいちよく解りません・・
こんな初歩的な質問ですが、よければ教えてください。
お願いします!!

2008/08/13(Wed) 20:22:54 [ No.18229 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名  引用する 
手近な印刷物の写真をルーペで見てください。
カラーの印刷物、1色のもの、新聞などなど

そこに見えるのが、lpiの元「網点」。

線数は、同じ色の網天同士の密度を表します。

で、、
>175×2=350だから、350ppiは175線。
>150×2=300だから、300ppiは150線で印刷。
これは一般論ではなく、この線数の場合の「目安」ですから、お間違いなく。
実際にはこの線数であっても、絵柄によってはもっと高い解像度を要求しますし、多少低くても問題ない場合も多々あります。

2008/08/14(Thu) 07:19:20 [ No.18232 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ねあん  引用する 
lpi、つまり線数という文字面にこだわると理解しにくい。線数も匿名さんのレス通りドット数なのです。dpi=出力解像度と区別するためにlpiと呼称しているだけ。
むしろ網目と呼んだ方が実態に近いかも。網目のドット数が1インチ当り175ないし150あることを差します。
そしてこれは階調のある画像を白黒2階調のドットの大きさを変えることで表現する商業印刷独特の目くらましの技法。ルーペで拡大してみれば歴然、もう階調はなくなって大きさに差のあるドットの集まりになる。色再現はCMYKに分版してインクの色を変えて刷り分ける。
原理は階調をドットの大きさに変換して人間の目の解像力の限界を逆手に利用したテクです。この原理を知るには、カラーよりモノクロ画像印刷を拡大してみれば理解しやすいかも。

2008/08/14(Thu) 11:31:34 [ No.18233 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
匿名さん、ねあんさん丁寧に教えていただき
本当にありがとうございます!!

lpiは印刷するドットの数を表しているんですね?!?!
1インチの中に175個のドット又は150個のドットがある
ということなんですか・・・。
でもそしたらdpiもドット数で、どう違うのでしょう?
dpiも1インチ当たり何個のドットがあるかを表しているんですよね?
2800dpiで設定して印刷すると、1インチあたり2800個のドットが
印刷後ルーペなどでみえるドットの数だと思ってました。

よければもう少しアドバイスをよろしくお願いします。
示していると思ってました。

2008/08/15(Fri) 21:38:23 [ No.18240 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
すみません。最後、
よければもう少しアドバイスをよろしくお願いします。
示していると思ってました。
の示していると思ってました。は削除したかったのですが
暗唱キーを設定し忘れて修正できませんでした。
変な日本語ですみません。

2008/08/15(Fri) 21:42:17 [ No.18241 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:おっと  引用する 
「lpi」は、印刷された網点の密度を表しています。
ねあんさんがおっしゃるように「階調をドットの大きさに変換して」いるので、同じ175lpiの網点でも、大きさは様々です。
その網点の大きさを再現するために、出力機に必要になるのが「出力解像度」であり、例えば2800dpiということになります。

2008/08/15(Fri) 22:27:02 [ No.18242 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ねあん  引用する 
> 印刷しようと思うと2800dpiで印刷しないといけないらしい
> のですが、ここででてくるlpi(ラインパーインチ)!!

みなさんいろいろレスっていますが、おそらく理解できないのでは?
スレ主さんは出力担当者ですか? それともデータ作成者?
もしデータ作成者なら、一度出力解像度=dpiは忘れて、印刷の基礎を順に積み重ねていったほうがいいかもしれません。出力担当者なら専門書で調べてください。
dpiについて簡単に概念を言えば、先にlpiはドットのことだと言いましたが、そのドットを構成するためのドット数が出力解像度=dpiです。綺麗な丸点を作るのに175lpi×16=2800dpiが必要ということ。dpiが低ければルーペで見た網点のドットは縁にジャギーが出る。
これはセッター側の解像度のことなので、データ作成の際は考慮する必要はない知識、むしろ混乱しますよ。

2008/08/16(Sat) 08:26:24 [ No.18243 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名2008  引用する 
ねあんさんも書いておられますが、
「出力解像度」の2400dpiとか、2438.4dpiとかはこの際、
気にしない方が良いです。
基本的にこれは機材側の問題ですから。
ちなみに、実際に2800dpiという出力解像度の機材は
私の知る限り、ありません。

むしろ、線数については、数字が大きくなればなるほど
見た目がキレイになる、程度の理解で十分だと思いますが。
一般的な雑誌などでは175線くらいが普通でしょう。
カタログやチラシなどでは200線越えも珍しくないですね。
新聞などはひところは65-85線くらいでしたが、今は紙やインキ
が改良されていますので、100-133線くらいのものもあるようです。
この線数というのは紙とインキの兼ね合いによるものです。
新聞用紙のような低品質の紙ではそもそも175線では印刷できませんから。


データ作成側が出力解像度を意識せねばならない場合は、
例えばマンガ原稿などのスキャンの場合でしょう。
スクリーントーンなどを派手に使った原稿の場合、
出力機の解像度に合わせてスキャンする必要が生じます。

2008/08/18(Mon) 12:07:32 [ No.18247 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ごうちゃん  引用する 
印刷関連の仕事をする場合、印刷物の解像度である「線数」を中心に理解すべきじゃないでしょうか。

写真の入力解像度も、出力機の解像度もそれによって決まってくる訳ですからね。

2008/08/20(Wed) 08:37:30 [ No.18263 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:茶尾  引用する 
Q80 175線の出力で画像解像度175ppiと350ppiの違いとは?
http://www.incunabula.co.jp/dtp-s/qanda/80.html

ここが一番わかりやすいと思います。

2008/08/20(Wed) 19:43:36 [ No.18268 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名Z  引用する 
鵜呑みにしちゃ駄目ですよ。突っ込みどころ満載ですから。

2008/08/20(Wed) 23:33:58 [ No.18269 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ごうちゃん  引用する 
いずれにしろ、順番としては
1.印刷物は網点と呼ばれるドットの大きさを変える事で階調を表現している。この網点の解像度がスクリーン線数(単位:lpi)。
 印刷物の用途や印刷条件によって決める。カラーものだと175lpiが主流。(海外では150lpiが主流なんて話も)

というのがまずあって、
2.写真(階調をもったビットマップ画像)の解像度(単位:ppi)は、線数の2倍程度が妥当(と、いわれている)。
3.出力機は網点をさらに細かいドットによって構成する。その解像度が出力解像度(単位:dpi)。これは、ある線数の網点を何階調表現できるかということと関わる。

と、こんな感じですかね。
スレ主さんの最初の書き込みを見ると、350ppiが標準でそこから175lpi…と辿っているように見えるので。

2008/08/21(Thu) 07:59:26 [ No.18271 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
みなさん!回答くださって本当にありがとうございます!!

折角みなさんがアドバイスをくれているので、しっかり理解しないと
と思って、アドバイスの中の分からない所を調べながら、
回答を読んでいたらお礼が遅くなってしまいました。
すみません。最初にお礼をいうべきでした。

全てを多分理解したわけではないと思いますが、
なんとなく分かりました!!
これを機にもっともっと勉強して出直して来ます。
ありがとうございました。

しかし・・・2800dpiの出力解像度の機材がないなんて・・・

2008/09/06(Sat) 23:54:25 [ No.18315 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:m_ogawa  引用する 
線数(lpi)は出力解像度から割り出されるものではありませんよ。
135lpiを2400dpi程度で出していることは普通にあると思うし、175dpiでもモアレを避けるために3600dpiで出すこともありました。
出力解像度に対して線数が大きくなると、モアレやトーンジャンプが出てきやすくなるので「目安」として175dpiなら2400dpiという数字があると考えています。
貼り込み画像の解像度は線数の2倍というのも同じように単なる目安だと思っています。

#自分も自己流で計算して2400dpiなら150lpiがいいんじゃないか、とか考えてみたりしましたが、単純に256段階は256階調とはイコールではないから、数字にこだわってもあまり意味は無いんですよね。

線数(lpi)という単位はスクリーンには万線スクリーンなどもありますので、そのあたりもあるのではないでしょうか。

修正:
135lpiを24000dpi程度で→135lpiを2400dpi程度で
久しぶりゆえボケていたようですm(__)m

2008/09/08(Mon) 10:23:26 [ No.18316 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
再び書き込みさせていただきます。宜しくお願いします。

前回たくさんの方にアドバイスをいただいて、とても助かりました。
本当にありがとうございました!

そして勉強不足だと思い、皆さんのアドバイスを元に色々と調べて
少しは分かってきたと思います。が・・・・・
lpiとdpiなんですが、1インチの中に網点がいくつ入ってるかがlpiで
dpiは、高い程、印刷した時みえるドットの形がいびつになり、
いびつになればなるほど、奇麗な写真が表現できる。とやっと
理解した所だったのですが、インターネットで調べると
dpiは、1インチの中にドットがいくつはいっているかということ。
とホームページで書いてあるところを、いくつかみます。
どちらがあっているのでしょうか・・・・・
しつこい!と思いますが、近くに聞ける人がいなくて
頼ってしまいました。よければアドバイス宜しくお願いします。

m_ogawa さん!あの後、アドバイスを頂いていたのが気づかなかったので
お礼を書き込んでいませんでした。すみません!!!!
丁寧なアドバイスありがとうございました。

2009/03/04(Wed) 20:58:40 [ No.18998 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:  引用する 
検索すればいろいろ情報がありますよ。

lpi = line per inch。スクリーン線数の単位。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スクリーン線数

lpi(エルピーアイ)とは、line per inchの略で、スクリーン線数の単位である。線とも言う。1インチあたりの網点の密度を表す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Lpi

ドット密度 単位: dpi(dot per inch)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dpi

ピクセル密度 単位: ppi(pixel per inch)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ppi

2009/03/04(Wed) 21:26:33 [ No.18999 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ne  引用する 
> dpiは、1インチの中にドットがいくつはいっているかということ。
> とホームページで書いてあるところを、いくつかみます。

ppi,dpi,lpi……、初めにも書きましたがこれらをいっぺんに理解しようとすると混乱してしまいます。まずは入力解像度のppiをしっかり理解し、次に出力解像度のdpiを理解する。
もしスレ主さんがデータ作成者ならここまでの知識で十分でも十分すぎる。
もし出力に携わっているのなら、専門知識としてlpiについては、セッターの出力解像度を含めて職場の先輩からよくレクチャーを受けることですね。
あせらずにステップバイステップで知識を広げてください。
書籍では『DTP&印刷スーパーしくみ事典』(ワークスコーポレーション)などがお勧めです。

2009/03/05(Thu) 09:35:07 [ No.19000 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:おっと  引用する 
> lpiとdpiなんですが、1インチの中に網点がいくつ入ってるかがlpiで

それはほぼ正解です。

> dpiは、高い程、印刷した時みえるドットの形がいびつになり、
> いびつになればなるほど、奇麗な写真が表現できる。とやっと
> 理解した所だったのですが、


それは随分と個性的(?)な理解なのではないでしょうか?

> dpiは、1インチの中にドットがいくつはいっているかということ。

まさにその通りです。

ne さんが理解の順番について書いておられますが、まず第一の理解として、
「lpi」「dpi」「ppi」いずれも、それ自体としては、文字通り1インチ当たりの「線数」「ドット数」「ピクセル数」を表しているにすぎません。
で、それぞれの違いは、「スクリーン線数」「ドット」「ピクセル」という具体的な対象物がわかれば自ずと明らかになります。

以下、あくまでおおざっぱな話ですが……。

「スクリーン線数」はアナログ時代から印刷・製版業界で使われてきた概念です。
「ピクセル」は主にデジタル画像の構成単位を表します。
「ドット」はこの3つの中では最も一般的な概念で、場合によって具体的に対象としている「ドット」が異なるので話をややこしくしているのだと思います。
で、最初の話に戻ると「出力解像度」で「dpi」が出てくるときの「ドット」は、網点を表現するための(網点よりうんと細かい)「点」のことを指しています。

2009/03/05(Thu) 09:55:43 [ No.19001 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
ふさん、neさん、おっとさん
回答ありがとうございます!!とても助かります。

わたしは製作者側です。ですので出力の知識はそんなに必要ないのでは。
というご意見も、もっともだと思います。ですが以前、印刷会社さんに
あんまり印刷の出来が良くなかったので、出力解像度の質問をした時
どうせデザイン屋は、その辺わからないんだから適当に答えとけ。
みたいな指示をだしてるところを影で見てしまいまして、とても悔しくて
恥ずかしいことがありました。それで製作者側も、印刷関係の方と
基本的な話が出来る位には勉強しないとと思ったんです。
それ以来、その印刷会社は使っていませんが・・・

みなさんの解説は、とても分かりやすかったです。
本当にありがとうございます。

特に「出力解像度」で「dpi」が出てくるときの「ドット」は
網点を表現するための(網点よりうんと細かい)「点」のことを
指しています。というのが、あ!なるほど!!と少しわかった感じがします。
DTP&印刷スーパーしくみ事典も購入しました。
もっと勉強してみます。

2009/03/22(Sun) 02:51:17 [ No.19035 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名  引用する 
ワークスコーポレーションは誤字や表記の間違いが多いです。
ホームページで本の間違いがあれば載ってますので、購入したら
確認した方が良いです。

専門書でも間違っていることがよくあります。一冊で知識をつけるのではなく
何冊か読んで勉強した方が良いです。

2009/03/22(Sun) 02:59:32 [ No.19036 ]

◆ 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:ゆうこ  引用する 
Mac OS10.5.6 Illustrator CS3です。
最終的にはスミと金赤の2色刷りなのですが、校正段階では特色で表現して、印刷時にスミ版とM版にしています。
その時、特色をM100%に変更してスウォッチからその特色を削除すれば以前(Illustrator8)は問題なかったのですが、CS3では文字部分が全てM100%になります。
どこか設定があるのでしょうか?
文字をアウトラインにすれば問題ないのですが?

2009/03/17(Tue) 11:47:06 [ No.19029 ]
◇ Re: 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:あさうす  引用する 
Win版のS2/CS3で試してみましたが、確かに仰ることが発生します。

厳密に起きるタイミングとしては、スウォッチオプションの
「グローバル」のチェックOFF、またはそれと同等の状況
(スウォッチ削除)が起きた場合になっていて、その際に、
元のスウォッチのカラー(CMYK値)に戻っているようです。
なのでその時点で色自体が変わってしまっていますし、
カラーパレットの色情報とも異なっている、おかしな状態に
なっています。

仰るとおり、アウトライン等の図形にしておくか、もしくは
グローバルスウォッチのまま削除しないかの、いずれかしか
回避方法はないかもしれません。

2009/03/18(Wed) 11:00:48 [ No.19032 ]
◇ Re: 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:匿名2009-2  引用する 
CS2で確認しました。

プロセスで出力するのが前提ならば、
最初からプロセスカラーでデータ作成すれば良いのだと思います。
その際、「グローバルプロセスカラー」にしておけば良いのでは。
つまり、最初は見た目特色の色設定をしておいて、
後から1版だけ使う色に変えれば。
要はスウォッチを削除することが問題のようなので。
また、フィルタ>カラー>「CMYKに変換」すると希望の色に変わるようでもあります。
※CS3(以降)ではこの機能のメニュー位置が変わっています
編集>カラーを編集>CMYKに変換です。

ところでCS3とのことですが、例えば「ライブカラー」機能で
色を変えた場合も同様なのでしょうか?
編集>カラーを編集>オブジェクトを再配色←これがライブカラー機能

2009/03/18(Wed) 12:19:28 [ No.19033 ]
◇ Re: 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:ゆうこ  引用する 
ありがとうございました。
「グローバルスウォッチのまま削除しない」がいいようですね。
「ライブカラー」機能でも同じことができましたが、選択しないといけないので選択箇所が多い場合、ロック解除とかちょっと確認が手間かな?

2009/03/18(Wed) 15:39:37 [ No.19034 ]

◆ PDFの配置 投稿者:kuma  引用する 
いつも参考にさせて頂いてます。
CS3を使っています。
クライアントからPDFで入稿をして印刷する仕事が入る予定なのですが、まだPDFの面付けソフトなど購入する余裕がなく、とりあえず現状の環境で進められるよう検討しています。Illustratorに配置する方法しか思いつかなかったのですが、気をつける点などありますでしょうか?宜しくお願いします。

2009/03/16(Mon) 08:48:16 [ No.19021 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:匿名2009-2  引用する 
気をつける点……。
いっぱいあるでしょうね。

1.そのPDFがまともなPDFか。たとえばPDF/X-1aなどであるか
2.上記をチェックするツール、例えばAcrobatなどは使用できるか
3.背票/背丁などどうするのか。作ってはりこむのか
4.ドブ幅

キリが無い。物にもよりますね。

2009/03/16(Mon) 16:25:37 [ No.19024 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:kuma  引用する 
匿名2009-2さん、ありがとうございます。
少し説明不足でした。
入稿されるのはA4で数十ページのもので、自分が考えているのはA4の単ページの状態でillustrator上で面付けようかと。
なのでドブ幅などはこちらで設定。また中綴じなので、背票/背丁もなしです。
Acrobatはインストールしてあります。

>物にもよりますね。
という事は、入稿されるPDF次第という事でしょうか?

2009/03/16(Mon) 20:08:00 [ No.19025 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:匿名2009-2  引用する 
>という事は、入稿されるPDF次第という事でしょうか?

いいえ。「どんな印刷物か」という意味です。
面付けっていっても色々でしょう。
あなたも書いているとおり、「綴じ方」や頁の量にもよるという
ことです。


>自分が考えているのはA4の単ページの状態でillustrator上で面付けようかと。

ちょっと意味がわかりません。ごめんなさい。
「単ページの状態」で何故「面付け」なのか?

>Acrobatはインストールしてあります。

Acrobatの全機能を使いこなせる前提で。

2009/03/17(Tue) 07:57:04 [ No.19026 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:kuma  引用する 
匿名2009-2さん、度々ありがとうございます。
説明下手ですみません。
最終的には添付図のようにできたらと考えています。


2009/03/17(Tue) 09:34:02 [ No.19027 ]

◆ 中国語の表示 投稿者:まこじ  引用する 
中国語なのですが、「特价优惠」というコピーをIllustratorに貼りつけました。

ところが「优」のところだけ□に×のマークが出てうまく表記できません。

友人に聞くとWindowsの設定を変えたらうまく表示されるようになったとのことで、実際友人のPCではうまく表示されています。

しかしながらその友人に私のPCを設定してもらうとうまく設定できず、「あれ〜、どこをいじるんだったっけ〜」などとボヤく始末。

どの設定をいじればいいのでしょう。

2009/03/11(Wed) 08:40:47 [ No.19012 ]
◇ Re: 中国語の表示 投稿者:まこじ  引用する 
优のところは元々中国語の漢字一文字が入っています。Illustratorでも文字化けしましたが、この掲示板でも文字化けしてしまうようです。

2009/03/11(Wed) 08:42:45 [ No.19013 ]
◇ Re: 中国語の表示 投稿者:とろやん  引用する 
まず、中国語(GB2312など)と日本語(Shift-JISなど)は文字コード体系が全く異なることを前提に。
GB2312->Unicode->Shift-JISと(OSが自動で)変換することによりある程度は中国語から日本語へ変換して表示が可能ですが、日本語に存在しない漢字は文字化けします。
(この掲示板もShift-JISです)

日本語版Illustrator CS以降であれば中国語(Unicodeのみ)の編集が出来ますので、中国語の文字セットが含まれるUnicodeフォントを使用すればそのまま表示できます。

2009/03/11(Wed) 12:21:49 [ No.19014 ]
◇ Re: 中国語の表示 投稿者:まこじ  引用する 
OSのサポートに聞いてもそういう返答だったんですけど、友達のPCも私のPCも条件は同じ。友達のPCも私のPCもフォントは同じものしか入っていないんですけど・・・

友達のPCで中国語の一文字が表示できた時、その一文字だけフォントが違って、他の文字は出来るだけその文字に似ているフォントで誤魔化したことを覚えています。

長い目で見ればそういう誤魔化しじゃなくて、Unicodeフォントを買いなさいということですよね。

ありがとうございました。

2009/03/14(Sat) 13:54:41 [ No.19016 ]

◆ グリフレットはIllustratorでは使えないの? 投稿者:ゆうこ  引用する 
Mac OS10.5.6 Illustrator CS3です
外字を作ったのですが、InDesignでしか使えないのでしょうか?
Illustratorで文字として使う方法はありませんか?

2009/03/07(Sat) 11:57:30 [ No.19009 ]
◇ Re: グリフレットはIllustratorでは使えないの? 投稿者:あさうす ホームページ  引用する 
SINGに対応しているのは、現状ではInDesignのみです。
よって残念ながらIllustrator上では文字として利用はできません。

グリフレット登録前のアウトラインデータなどを利用して
図形として入れておくか、OTEditなどでフォント化して
利用するしかないでしょう。

2009/03/10(Tue) 00:05:01 [ No.19010 ]
◇ Re: グリフレットはIllustratorでは使えないの? 投稿者:ゆうこ  引用する 
ありがとうございました。
やはり無理ですか、OTEditを試してみます。

2009/03/10(Tue) 09:09:19 [ No.19011 ]

◆ 職務経歴書 投稿者:たいき  引用する 
はじめまして。
これからエディトリアルのフリーデザイナーとして
独立準備をしている者なんですが、
今後営業に行くと思いますが、そのときにポートフォリオ以外に
職務経歴書的なものを作った方が良いのでしょうか?
知り合いにフリーでやっている人がいないので聞く事もできずにいます。
どなたかアドバイスお願いします。

2009/03/04(Wed) 14:56:26 [ No.18995 ]
◇ Re: 職務経歴書 投稿者:匿名2009-2  引用する 
医師や弁護士などとは異なり、
国から免状をもらって行う職業じゃないですからねえ。。。。

そりゃ、ないよりはあったほうがいいんじゃないですか?
相手の判断材料になるものですから。

2009/03/04(Wed) 17:54:58 [ No.18996 ]
◇ Re: 職務経歴書 投稿者:たいき  引用する 
そうですよね、ありがとうございます。

2009/03/05(Thu) 12:16:32 [ No.19002 ]
◇ Re: 職務経歴書 投稿者:じゅり  引用する 
私はフリーのグラフィックデザイナーです。
私の場合は、職務経歴書みたいな形式ばったものではなく,
A4一枚にプロフィール的な事を書いてポートフォリオといっしょに
見せていますよ。それで十分だと思いますが…
他の方はどうなんでしょう?

2009/03/05(Thu) 16:44:53 [ No.19004 ]
◇ Re: 職務経歴書 投稿者:匿名2009-2  引用する 
あなたがそう思うんならそれでいいじゃないですか。
それで十分「自分の職能が伝わる」って自信があるなら。
ただし、相手がどう思うかは別の話です。

2009/03/05(Thu) 20:02:36 [ No.19005 ]
◇ Re: 職務経歴書 投稿者:匿名  引用する 
悩んで質問している人に対してずいぶん
上から目線のひどい言い方ですね。
ここって色々質問するところでしょ?

『それで十分「自分の職能が伝わる」って自信があるなら。
ただし、相手がどう思うかは別の話です。』
っていうことはあなたはそれでは不十分って思ってるってことですか?

2009/03/05(Thu) 20:49:54 [ No.19006 ]
◇ Re: 職務経歴書 投稿者:匿名2009-2  引用する 
>ここって色々質問するところでしょ?

よろず掲示板と銘打っていても、「PC」とは直接の関係はないでしょう。

それに、自分のアタマと手を売りに出す、ってことですから、
それに関する販促ツールをどうしたら良いか、なんて質問すること自体
甘え過ぎではないの?
相手はさ、それも見てるんだよ。

>上から目線のひどい言い方ですね。

現実の社会はこんなものじゃないです。
どこの馬の骨かわかんない者が営業に飛び込んで、
どんな対応をされると思います?
そういうことも考えるべきです。


>あなたはそれでは不十分って思ってるってことですか?

当然、不十分だと考えています。

2009/03/06(Fri) 08:48:45 [ No.19007 ]
◇ Re: 職務経歴書 投稿者:たいき  引用する 
匿名2009-2さん、じゅりさん、匿名さん
皆さんありがとうございます。

ここに投稿したのがいけなかったんです…
PCに関するところなのに…
みなさんにいやな思いさせてごめんなさい。

現実社会で、デザイナーとして生き抜いてきたつもりでしたが、
まだまだ甘かったんですね。
職務経歴書など、自分で考えます…

それではこれで…

2009/03/06(Fri) 16:14:31 [ No.19008 ]

◆ 無題 投稿者:non  引用する 
すいません、どなたか教えてほしいのですが
Photoshop6.0で制作したpsdデータなのですが、保存して
次開くと勝手にPICTファイル中といった表示で開かれてしまい
レイヤー、パスなどもなくなってしまいます。
何か問題があるのでしょうか?OSは9.22です。
よろしくお願いします。

2009/03/05(Thu) 15:38:45 [ No.19003 ]

◆ アドバイスをお願いいたします 投稿者:kuma  引用する 
失礼いたします。初めてお邪魔し、急ではありますが・・・
Illustrator CS4 テンプレート形式での保存について、
理由あって、要はファイルデータを軽くしたく、下記のような方法はどうだろうと考えました。

<方法>
テンプレート保存データ(.ait)を新規にて開く
    ↓
追加作業し、同ファイル名にて上書き保存をする

上記を繰り返し、最終的(印刷入稿時)にeps等専用データにて保存

※作りこんだテンプレートという考えで、理論上ではいけるような気もしていますが・・・この方法がNGであれば、理由をつけご指摘いただけるとありがたいです。

上記方法に対する、皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2009/03/03(Tue) 23:35:36 [ No.18993 ]
◇ 結論がでました 投稿者:kuma  引用する 
※書き込みをしておきながら申し訳ありません、物理的支障により、この方法は無理でした。
(無理やりやろうとしていたので当たり前なんですが・・・)

失礼いたしました。ありがとうございます。

2009/03/04(Wed) 19:10:32 [ No.18997 ]

◆ Illustrator CS メモリ(RAM)が足りなくて開かない 投稿者:やす  引用する 
会社でCS3とCSを使っています。画像が重かったのか、メッシュとブレンドが多すぎたのか、保存をかけたデータが、開かなくなりました。メモリ(RAM)が足りないと言われます。CS3のメモリ3GB搭載MACに持って行っても、同様のエラーで、開きません。一度開いてくれれば、軽くして保存をかけ直したいのですが、開ける方法を、どなたかご存じありませんか?

2009/03/04(Wed) 06:03:54 [ No.18994 ]

◆ Excelの貼り付けをすると… 投稿者:くりちゃん  引用する 
社内でよくチラシを作ります。(Illustator10使用)
Excelで作った表を、
そのままコピーしてIllustatorのファイルに貼り付けしたりしています。

B4サイズのチラシですが、
紙面上4分の1程度の表なら大丈夫のようですが、
表が紙の半分くらい占めるものだと、
一端保存して閉じたファイルを開いた時、
中身が壊れてしまっています。

→「壊れる」と言うのは、Excelの表が線がなくなったり、
 後で修正した部分が消えていたり…。

PDFで保存すれば、後にIllustatorで開いても
大抵は正常に開くことはできますが、
残念ながら、壊れている場合も多々あるのです。

これにはいつも困っております。
どうぞ、お知恵を貸して下さい。
よろしくお願い致します。 m(__)m

2009/03/03(Tue) 15:23:15 [ No.18990 ]
◇ Re: Excelの貼り付けをすると… 投稿者:匿名2009-2  引用する 
それは無理はないでしょう。
だってそんなこともともとできないもん(笑)。

逆に考えてみると良いです。
Illustratorで作った複雑なデータをExcelに「貼付け」できるでしょうか。
いわゆる「コピペ」ですが、Adobeアプリケーション間や
Microsoft Officeアプリケーション間ならともかく、
まるで違うアプリケーション間ではちゃんとできる保証なんてないですよ。

http://homepage2.nifty.com/upright/to-illust.html

↑あぷらいとさんが書かれていますが、
かなり高度なことをやらないとダメです。
単なるコピペでは上手くいくわけがないと知るべきです。

2009/03/03(Tue) 20:44:15 [ No.18991 ]
◇ Re: Excelの貼り付けをすると… 投稿者:くりちゃん  引用する 
早々に書き込みありがとうございます。
そうなんですか。初心者なもので…m(__)m

小さな表などは、普通にコピー&ペーストで貼り付けができるので、普通は問題なくできる作業だと思っておりました。
きちんと貼り付けられていた時の方が不思議なくらいなのですね。
とても勉強になりました。
どうも、ありがとうございました!

2009/03/03(Tue) 21:06:35 [ No.18992 ]

◆ 文字設定パネルが表示されない 投稿者:saka  引用する 
Illustrator10.0 winXPです。
先ほど作業をしようとファイルを開いたら、
文字設定のパネルが消えていました。

[ウィンドウ]→[文字]→[文字設定]でチェックを入れても
ctrl+Tでもダメです。
[ウィンドウ]→[文字]に入っている[MMフォント設定]と[タブルーラ]
は出るんですが、[文字設定][段落設定]だけがどうしても出ません。

過去ログにも全く同じ質問があったのですが、
解決できません。。。
誰か詳しく教えていただけないでしょうか?

2009/02/28(Sat) 17:20:16 [ No.18983 ]
◇ Re: 文字設定パネルが表示されない 投稿者:亭主  引用する 

2009/03/01(Sun) 04:42:49 [ No.18985 ]
◇ Re: 文字設定パネルが表示されない 投稿者:saka  引用する 
ありがとうございます。

それなんですが、
ユーザー名以降からApplication Dataがありません。。。
ので、環境設定を削除できないのです。
他に方法はないでしょうか?
ハードディスクのCドライブの空き容量が3GBしかないのですが、関係しているのでしょうか?

よろしくおねがいします。

2009/03/02(Mon) 23:53:26 [ No.18988 ]
◇ Re: 文字設定パネルが表示されない 投稿者:saka  引用する 
何度もすみません。。。。
解決できました。

亭主さんありがとうございました!!!!!

2009/03/03(Tue) 00:33:46 [ No.18989 ]

◆ CDやDVDへの印刷 投稿者:えみぃ  引用する 
CDやDVDへの印刷はできるのでしょうか?
(もちろん プリンターはそれ対応です。)
今までは プリンター購入時についていたCDに「らくちんCDダイレクトプリント」というソフトがついていたので
それを使っていましたが、

●自由度が少ない。
 再購入は5000円ほどかかるので 
 それに見合うほどこのソフトには 魅力がない(笑)
●パソコンを再購入し、もとのソフトが入っているCDをなくしてしまった。

ということで それに変わるものを探しています。

イラストレーターCS、Windows Vistaです.

イラストレーターでなければ それにかわるいいソフトはないでしょうか。

よろしくお願いします。

2009/02/28(Sat) 16:01:06 [ No.18981 ]
◇ Re: CDやDVDへの印刷 投稿者:匿名A  引用する 
>●自由度が少ない。
 何をもって「自由度」と言っているのでしょうか?
 具体的に書いていただかないと、推薦する方も困ると思います。

2009/02/28(Sat) 17:15:30 [ No.18982 ]
◇ Re: CDやDVDへの印刷 投稿者:kuma705  引用する 
私も、"らくちんCDダイレクトプリント"使用していますが。

えみぃさんの環境としては、Canonのプリンタを使い続けるんですよね。あのソフト自体は、トレイ全体が用紙のようになっているんだと思います。そのため、用紙を指定しても、どこに円盤があるのかわからないので、大変ですよ。

イラストレータをお持ちでしたら、結構いろいろなことが出来ると思いますが。

私個人は、基本的には"画像"データをイラレ上か、イラレ→Photoshopでつくり、これを"らくちんCDダイレクトプリント"で読み込んで、印刷しています。読み込みは結構いろいろなフォーマットを読み込みますし、クリップボードのデータもそのまま貼り付けられますよ。

http://www.medianavi.co.jp/support/sup/supcddp.html#WFinst2

ダウンロードで出来たと思いますが。

2009/03/02(Mon) 18:10:28 [ No.18987 ]

◆ PDF複数ページ保存 投稿者:ハスキー  引用する 
Illustrator10で1つのファイルを複数ページにわけて保存がしたいのですが?いい方法はないでしょうか?

イラストレーターを使っていない人にPDFでファイルを渡して大きく印刷したいのですが・・・他のソフトが必要でしょうか?

2009/02/26(Thu) 17:07:42 [ No.18977 ]
◇ Re: PDF複数ページ保存 投稿者:お〜ちゃん  引用する 
最終的に同じことが出来そうなので、こんなところでどうでしょう?
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/01/postrazor.html

それでもだめなら「PDF 分割印刷」とかで検索してください。

2009/02/27(Fri) 11:57:30 [ No.18979 ]
◇ Re: PDF複数ページ保存 投稿者:ハスキー  引用する 
お〜ちゃんさんありがとうございます。

なるほど・・・。PDFを一旦画像にしてPDFにする方法がありますね。この方法だとフォトショップででも簡単な操作でできますね。
アクロバットのプロじゃないと出来ないかなーって思ったのですが、フォトショップでできそうです。助かりました。

2009/02/28(Sat) 23:49:47 [ No.18984 ]

◆ ロゴの拡大縮小について 投稿者:  引用する 
こんにちは。はじめまして。
いろいろ調べているうちにこちらに辿り着きました。
Illustrator初心者です。どうぞよろしくお願い致します。

さっそくですが知人よりロゴを作って欲しいと頼まれまして、
家で眠らせていたIllustrator10を使用して制作したのですが、
細めの英字を100フォント+幅3PT+ドロップシャドー+ぼかし(小物に)をつけ形にしました。
それらをグループ化し縮小してみたのですが、どうも原型を留めていないような気がするのですが、原寸大のものを見たそのままに縮小する方法というのはないのでしょうか?

縮小すると文字幅が太めで、ドロップシャドーが濃く文字に、対して幅広になり、ぼかしは不鮮明になっているようにおもいます。

何か方法はありますでしょうか?アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

2009/02/25(Wed) 11:00:44 [ No.18971 ]
◇ Re: ロゴの拡大縮小について 投稿者:万ビギ  引用する 
えっと、質問の説明をうまく把握しきれてませんが、とりあえず「線幅と効果も拡大・縮小」にチェックを入れてみて下さい。違っていたらゴメンナサイ。
(環境設定の一般、もしくは変形パレットのプルダウンから)

細めの英字を100フォント、縮小すると文字幅が太めで???って何でしょう。

2009/02/25(Wed) 16:50:46 [ No.18976 ]
◇ Re: ロゴの拡大縮小について 投稿者:harudemo  引用する 
万ビキ様
書き込みをどうも有り難うございました!
返信がおくれまして申し訳ありませんでしたが、昨夜のうちに無事解決
致しました。とっても簡単な操作だったんですね;;
拡大縮小のところにもチェック欄があったとは・・でもとても助かりました。

それに質問も不正確ですみませんでした。イライラしていてうっかりして
いたようです・・
100フォント ×→100pt ◎
縮小すると文字幅が太め ×→縮小しても文字が細くなっていない◎

・・いづれにせよすっかり解決致しました。
心より感謝いたします。

2009/02/26(Thu) 21:03:34 [ No.18978 ]

◆ 配置画像にぼけあし 投稿者:あき  引用する 
Macでイラストレーター10Jを使用しているのですが
配置もしくは埋込んだ写真画像の4隅を
背景になじませたい(ぼかしたい)のですが
可能でしょうか。
やはりフォトショップでなければ出来ないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

2009/02/25(Wed) 12:02:09 [ No.18972 ]
◇ Re: 配置画像にぼけあし 投稿者:匿名2009NEO  引用する 
のぞみ通りの見た目になりかどうかは判りませんが、
配置(埋め込み)画像の周囲をぼかすことは可能。

スタイライズ>ぼかし

だったと思う。

2009/02/25(Wed) 12:40:20 [ No.18973 ]

◆ AI保存ができません。 投稿者:ひなまつり  引用する 
以前、 [15041]AI保存ができません。

を書き込まれた方と、同じ内容ですが、
書き込み等削除されていたため、ご相談させて下さい。
他の検索でも調べてみましたがまだ解決出来ず仕舞いです。

現在OS10.4.11でillustratorCSを使用しておりますが、
AIファイルを保存しようとすると、

「不明なエラーが発生しました。」 「プレビュー以外の情報はすべて保存されました。ファイルが見つかりません。 ID=-43」

というエラーででてしまい、AI形式で保存ができません。
EPSでなら普通に保存はできます。
新規のファイルを作っても同じ様に保存が出来ない状態です。
きっかけは36メガぐらいのデータを保存しようとして出来なかった事より、
他のファイルも同じ様になってしまった次第です。


アンインストール、と再インストールはまだですが、
com.adobe.illustrator.
com.adobe.illustrator.plistとを捨てる事はしてみました。

対策を御存じの方、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

2009/02/23(Mon) 15:40:22 [ No.18968 ]
◇ Re: AI保存ができません。 投稿者:茶尾  引用する 
同じような問題が他でも出ていてまだ解決策は見つかってないようですね。
http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/archives/ai_20061030170138.html

こちらを試されてはいかがでしょうか?
http://kohtguchi.at.webry.info/200704/article_9.html

2009/02/24(Tue) 01:12:48 [ No.18969 ]

◆ サンプリング時の不具合? 投稿者:テクニカル初心者  引用する 
WIN_XP_SP2でCS3を使って、リアルトレース練習中の者です。
色々、調べましたが解決できないので、教えて下さい。
メッシュポイントに下絵をサンプリングする際、新規ウィンドウを開き
窓1 プレビュー表示 下絵非表示
窓2 アウトライン表示 下絵表示 と設定し
窓2でサンプリングを行うと、下絵の色は適用されるのですが
窓1に下絵の一部が部分的に表示されてしまい、結果が一目で
確認できず、窓1に切り替え→下絵レイヤをON、OFF又はズームなど操作→確認
という感じで、不便に感じております。
何か、設定が必要なのか、CS3の不具合なのか、ご存知の方
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

画像はサンプリング直後の状態です。
下絵の一部が表示されてしまいます。


2009/02/21(Sat) 21:26:02 [ No.18962 ]
◇ Re: サンプリング時の不具合? 投稿者:もり  引用する 
こんにちは、著者です。
CS3は、新規ウィンドウを開いて作業する際、非アクティブ側ウィンドウの再描画に不具合が見られます。サンプリングだけでなく、単純なパスの操作も正しく再描画されません。困ったバグですが、CS4がでてしまいましたので修正は期待薄だと思っています。

CS3で作業する場合は、図のようなサンプリング用の色見本をいくつか作成し、ここからサンプリングするのがよいと思います(アウトライン表示は使用せずに、参照用に下絵画像をPhotoshopなどで表示しておきます)。


2009/02/22(Sun) 09:20:19 [ No.18963 ]
◇ Re: サンプリング時の不具合? 投稿者:テクニカル初心者  引用する 
こんにちは、もり様はじめまして!
リアルトレース本で練習させていただいています。
回答ありがとうございます。
この靴の踵だけで数時間かかってしまいました。
色見本、サンプリングやってみます。
ありがとうございました!

2009/02/22(Sun) 10:25:07 [ No.18965 ]
◇ Re: サンプリング時の不具合? 投稿者:もり  引用する 
補足です。

ちょっと変則ですが、もうひとつウィンドウを開いてプレビュー表示にしてみてください。Macでしか試していませんが、このウィンドウを最背面にしておくと一応正しく再描画されるようです。

前面 アウトライン表示(操作用)
2番目 プレビュー表示(小さくてもOK)
3番目 プレビュー表示(確認用)

2009/02/22(Sun) 10:30:55 [ No.18966 ]
◇ Re: サンプリング時の不具合? 投稿者:テクニカル初心者  引用する 
補足、ありがとうございます。
早速winXP環境でやってみました。
窓2と窓3のどちらかで、プレビュー確認正常にできました。
どちらかの窓をズームなどのため一度触ると、
触った方の窓は不具合の症状がでるため、窓2と窓3は
両方見える状態で作業になりそうです。
しかし、以前より断然、能率良くなりました!
ありがとうございます。


2009/02/22(Sun) 11:30:41 [ No.18967 ]

◆ クリッピングマスクについて伺います 投稿者:  引用する 
添付ファイルのように四角の中に「YS」を入れ、クリッピングマスクをかけ、その後「web用に保存」で作成しましたが
「YS」の一部が四角からはみ出て、その部分が白く残ってしまいます。
何らかの方法ではみ出ている部分を無くしたいのですが
アドバイスいただけましたら幸いです。
宜しくお願いします。
Windows XP Illustrator10にて


2009/02/08(Sun) 15:46:11 [ No.18920 ]
◇ Re: クリッピングマスクについて伺います 投稿者:亭主  引用する 
http://illustrator-ok.com/illustrator_koza/web/contents/web1.html

この中段
「※ 描き出し領域の設定−トンボの活用」参照。

2009/02/08(Sun) 19:02:50 [ No.18921 ]
◇ Re: クリッピングマスクについて伺います 投稿者:しらくも  引用する 
パスファインダで分割して余分なところをダイレクトツールで削除

2009/02/10(Tue) 09:52:21 [ No.18925 ]
◇ Re: クリッピングマスクについて伺います 投稿者:けんいち  引用する 
大変遅くなりましたが、問題解決しました。
亭主様・しらくも様有難うございました。
また、何かありましたら宜しくお願いします。

2009/02/22(Sun) 09:33:34 [ No.18964 ]

◆ 掲示板をバージョンアップしました 投稿者:亭主  引用する 
既にお気づきかと思いますが、18日に掲示板をマイナーバージョンアップしました。
執拗なアダルトスパム対策の為です。
その効果有って、今のところスパム投稿はピタッと止まっています。

スパム対策スクリプトのソースは………、
【掲示板改造支援サイト】
http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/index.html

元々の掲示板スクリプトは………、
【KentWeb】
http://www.kent-web.com/

からの借用です。

2009/02/20(Fri) 21:27:28 [ No.18961 ]

◆ イラレ8での質問なんですが 投稿者:まーぶる  引用する 
環境はデュアル2.3GHzPowerPC G5でOS10.4.11でClassic環境で
たまに仕事の種類でイラレ8を使用するのですが、最近なんですが保存の時に(添付の画像)のようなメッセージが出るようになっちゃいまして別名で保存すると問題ないのですが、何かシステム系がだめなんでしょうか?どなたかもし何かいいアドバイスございましたよろしくお願いします。


2009/02/17(Tue) 19:00:49 [ No.18953 ]
◇ Re: イラレ8での質問なんですが 投稿者:茶尾  引用する 

2009/02/17(Tue) 21:56:02 [ No.18955 ]
◇ Re: イラレ8での質問なんですが 投稿者:まーぶる  引用する 
ありがとうございました
早速ためしてみます。

2009/02/17(Tue) 22:02:48 [ No.18956 ]
◇ Re: イラレ8での質問なんですが 投稿者:まーぶる  引用する 
おそくなりました
解決しました、ありがとうございました。

2009/02/20(Fri) 15:48:48 [ No.18960 ]

◆ 64bitでIllustrator 9 投稿者:act  引用する 
いままでウィンドウズXPでIllustrator9を使ってきました。
最近PCを買い換え、Vista home premium 64 bitにそのままインストールしたところ、起動させようとしても
「Adobe Illustratorは動作を停止しました」
と表示され起動しません。
何か設定を変えると使えるんでしょうか?

2009/01/24(Sat) 21:23:29 [ No.18860 ]
◇ Re: 64bitでIllustrator 9 投稿者:あさうす  引用する 
Illustrator 9は、Vista、そしてx64環境(XP x64や
WOWを含む)でも動作保証外です。
動かなくて当たり前、くらいで考えた方が良いです。

ついでに9の場合、CS3/CS4へのアップグレード不可なので、
通常版を新規に買い直すしかありません。
(もっとも、それらもx64での動作保証をしていません)

2009/01/24(Sat) 21:51:16 [ No.18861 ]
◇ Re: 64bitでIllustrator 9 投稿者:act  引用する 
ありがとうございます。
自分なりに調べたところIllustrater 8はvista 64bitでも動いてるらしいんですが...。やはり難しいですかね〜

2009/01/24(Sat) 23:27:58 [ No.18862 ]
◇ Re: 64bitでIllustrator 9 投稿者:あさうす  引用する 
以前、XP x64+Illustrator 8.0(体験版)で確認した
ことがありますが、インストール自体行えませんでした。
個人的な考えではVista x64でも同様だと思っていますし、
いずれにしても自己責任の範疇には違いありません。

2009/01/26(Mon) 11:44:05 [ No.18866 ]
◇ Re: 64bitでIllustrator 9 投稿者:匿名2009NEO  引用する 
Virtual PC 2007を入れて
そこにWindows2000などをインストールすれば
イケルんじゃないかな。

そこまでやるほどのものとも思えませんが。。。

2009/01/26(Mon) 12:26:08 [ No.18868 ]
◇ Re: 64bitでIllustrator 9 投稿者:name  引用する 
Illustratorのショートカットのプロパティで互換性タブ参照し、互換モードでこのプログラムを実行するにチェックを入れてWindows XP(Service Pack 2)にすれば起動しますよ。

2009/02/19(Thu) 01:15:36 [ No.18957 ]

◆ 同じ行中の大きさの違う文字のベースライン 投稿者:ゆうこ  引用する 
Mac OS 10.5.6 IllustratorCS3です。
横書きの同じ行の中に大きさの違う文字があるとき、ベースラインがセンター合わせになります。
下合わせにするにはどうすればいいのでしょうか?

2009/02/17(Tue) 17:00:45 [ No.18952 ]
◇ Re: 同じ行中の大きさの違う文字のベースライン 投稿者:ゆうこ  引用する 
自己解決です。
欧文ベースラインでした。
お騒がせしました。

2009/02/17(Tue) 19:48:53 [ No.18954 ]

◆ トンボの作成について 投稿者:kuma705  引用する 
初歩的なところかもしれませんが

一般的な四角や凸形でのトンボはわかるのですが、
中窓のときは、一般的にはどうするのでしょうか?

友人に頼まれ、パッケージを作成したのですが、
窓がある物で、どうしたらいいのかわからず、入稿する
印刷屋さんに聞いたところ、
「適当でいいですよ、こちらで直しますから」
とのこと。今回は甘えてしまったのですが、
後学の為、どうするのが正しいか知りたく書き込みました。


2009/02/16(Mon) 17:21:15 [ No.18947 ]
◇ Re: トンボの作成について 投稿者:ひまわり  引用する 
トムソン用の版を別途作ります。
外形は断裁機で切るのではなく、窓も含めてトムソンで抜きます。

2009/02/16(Mon) 17:39:41 [ No.18948 ]
◇ Re: トンボの作成について 投稿者:kuma705  引用する 
回答ありがとうございます。
トンボは必要ないということなんですね

2009/02/16(Mon) 18:15:30 [ No.18949 ]

◆ パスの形跡が表示されない。 投稿者:tuno-kino  引用する 
初歩的なことですみません…

今回、はじめてCS3を使い始めました
パスをうちながらトレースをしているのですが
形跡どおりに線は描けているものの
アンカーポイント、アンカーポイントからのハンドルが表示されません。
ダイレクト選択ルーツで打ったと思われるポイントを選択(ドラックでの選択です。)しても
アンカーポイント・ハンドルが表示されず…
でも、deleteするとポイントが消えるので選択できているみたいです。
ポイントにカーソルがのっかかったときにだけカーソルの右下に丸が表示されます。ほぼ手探り状態です。
ポイントをドラックしているときにだけハンドルが表示されます。


なにか設定をいじったわけではないのですが、誤った操作でそうしてしまったのでしょうか
それとも、これがCS3の初期設定なのでしょうか
ソフトはwinで使っています。
よろしくお願いします。

2009/02/12(Thu) 17:26:06 [ No.18937 ]
◇ Re: パスの形跡が表示されない。 投稿者:もり  引用する 
表示→境界線を表示
に切り替えてみてください。

2009/02/12(Thu) 19:08:22 [ No.18938 ]
◇ Re: パスの形跡が表示されない。 投稿者:tuno-kino  引用する 
もりさん ありがとうございます。

解決しました。

2009/02/12(Thu) 20:52:00 [ No.18940 ]

◆ Photoshop 7.0で人肌修整 投稿者:a  引用する 
Photoshop 7.0 Windows版で
健康な人肌にするにはどうすればいいのでしょうか。
例えば白い人を少し日焼けさせた感じにする方法。

2009/02/10(Tue) 19:30:04 [ No.18927 ]
◇ Re: Photoshop 7.0で人肌修整 投稿者:あさうす  引用する 
掲示板レベルでどうこうする話題ではないです。

強いて言えば、必要なのは「気合い」です。

2009/02/11(Wed) 21:45:50 [ No.18933 ]
◇ Re: Photoshop 7.0で人肌修整 投稿者:ringo  引用する 
自分でできないのなら、プラグインを使う手もあります。
例えば。
http://www.pixart.co.jp/pro_picrin_plug.html

2009/02/12(Thu) 12:59:30 [ No.18936 ]

◆ 無題 投稿者:PLANTS  引用する 
いつもお世話になっております。
今回も問題が発生したため、アドバイスいただきたいです。

イラレ10,Win Vistaを使用しています。
レイヤーがいくつかあるうちの1つにトリムマークを適応させたいのですが、エラーがせてしまい作成できません。
エラー内容は「レイヤーがロックされているか非表示なため、フィルタ処理を完了できません」です。

いつもと同じ動作をしていて、普段ならば作成できるところなのですが・・・。

現状としては、トリムを作成したいレイヤーを選択(目のマークと名称の部分)し、トリムマークの適応を押すを
エラーがでます。そのエラーのO.Kを押すとなぜか一番上にあるレイヤーの名称が選択されます。

初心者のためもしかするとこの作業の仕方自体が間違っているのかもしれません。
おわかりになる方、教えてください。
宜しくお願いします。

2009/02/11(Wed) 17:43:27 [ No.18931 ]
◇ Re: 無題 投稿者:あさうす  引用する 
組み合わせ自体が動作保証外なので、
何が起きても文句は言えないと思います。

可能であれば、XPにダウングレードするか、
CS4を新規購入してください。
(10→CS4のアップグレードはできないため)

2009/02/11(Wed) 21:48:29 [ No.18934 ]
◇ Re: 無題 投稿者:とろやん  引用する 
ひとまず新規レイヤーを1つ作ってからトリムマークを作ってみてください。

フィルタ>クリエイト>トリムマーク は最上位のレイヤーにトリムマークを作ります。
ですので、エラーメッセージどおり最上位のレイヤーは編集できる状態にしておく必要があります。

2009/02/12(Thu) 10:11:08 [ No.18935 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -