Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。

  1. サイト講座「用語検索」、掲示板「ワード検索」及び「FAQ」で該当の記載が無いか確認して下さい。

  2. 後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。

  3. 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。

  4. この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。

  5. 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。

※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)



このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

Illustrator DTP PC よろず掲示版


1vogvip.com  New!  / 2グッチバッグ スーパーコピー  New!  / 3矯正治療を受けない  / 4vogvip.com   / 5www.vogvip.comスーパーコピー  / 6www.vogvip.com代引  / 7モンクレールスーパーコピー  / 8www.vogvip.com  / 9www.vogvip.com  / 10 再石灰化の促進  / 11vogvip.com  / 12vogvip.com  / 13エルメス iPhone16/15/5 Pro/15 Plus/15 Pro Max ケース  / 14口腔の健康とケア  / 15過敏症の予防とケア  / 16ルイヴィトン服スーパーコピー  / 17等速コントラアングル  / 18セリーヌ財布スーパーコピー  / 19ロエベ コピー  / 20口腔の清掃を頻繁に行い  /



◆ インデザインで文字に修飾をつけるには? 投稿者:トム  引用する 
Win VISTA CS3 インデザインで作業をしています。

インデザインで文字に修飾を付けたいのですが(文字に縁をつけて文字を目立たせる)、操作のやり方がよく理解できません。
イラストレータと同様で文字をコピーして、その上に文字を重ねていくやり方でいいのでしょうか?
それとも、インデザインでは違うやり方なのでしょうか?

スミマセン!これも初歩的な質問だとは承知しておりますが、
どうすればいいのか、分からなくお尋ねします。

2009/05/03(Sun) 11:43:37 [ No.19134 ]
◇ Re: インデザインで文字に修飾をつけるには? 投稿者:匿名2009-2  引用する 
なかなかレスが付かないようですね。

InDesign CS3の場合は、単にテキストに線幅を設定すれば
良いと思いますが。
「テキスト」の場合であれば、線は必ず外側に付きますので
「フチ」になります。但し、角をラウンドに出来ませんので
不便です。

そういう場合は:
http://study-room.info/id/study/cs3/study22.html

こんな風にすると良いのでは。
もっとも、InDesignでは凝ったことは出来ませんので
限界ありますが。

ちなみに、CS4では改良されて:
http://study-room.info/id/study/cs4/study04.html

だ、そうです。


>イラストレータと同様で文字をコピーして、その上に文字を重ねていくやり方

これは10年ちかく前のやり方です。
Illustrator 9以降には「アピアランス」機能がありますので
コピーの必要ないです。

2009/05/08(Fri) 19:28:09 [ No.19137 ]
◇ Re: インデザインで文字に修飾をつけるには? 投稿者:トム  引用する 
匿名2009-2さま

ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
早速、自分でもインデザインでやってみましたm(__)m。
ご返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

もし、インデザインでかなり凝った文字の修飾をしたいときは
イラストレーターで、アピアランスで作ったものをインデザインの方に貼り付けるような感じにしようと思います!

イラストレーターもインデザインも殆ど初心者なので、当方
何もわかりませんでした。社内ではイラストレーターのバージョン8なので、社内にいる人に聞くと、「他にもやり方があるけど、これも1つのやり方だよ」と教えてもらい、このやり方で文字修飾のときは習った通りのやり方でやってました。

これからは、アピアランスですね!!(^^)!

2009/05/10(Sun) 00:27:06 [ No.19146 ]

◆ 無題 投稿者:carrot  引用する 
イラストレーターの認証・転送について
ソフトを購入して認証したら、パソコンを買い替えた時は認証を転送してもらうやり方で、ソフトを何度でも使用出来るものだと思っていました。アカデミック版(CS3)を買い、デスクトップとノートパソコンに入れて使用していましたが、ノートパソコンの故障で新しく買い替えることになり、認証を転送してもらって…と電気屋さんで電話してもらいましたら、限度一杯に使用されていますと説明されたという話でした。限度一杯って意味が理解できていません。3度インストールしたらオシマイと言う意味かな。
そうしたら、転送というのも条件付きなのかも知れませんね。
個人であっても、何度でも使われたら業界の不利益になるから転送・認証の使用には厳しい条件が付いているのかも。
イラストレーターは8(当時はMac・Win共用)から使っていますが、認証とか転送の意味を考えたことは今まで一度もなかったです。手に負えないトラブルを解決出来ないまま、リカバリーして何度でもソフトを入れなおしていましたけど。

2009/05/08(Fri) 20:38:47 [ No.19138 ]
◇ Re: 無題 投稿者:匿名2009-2  引用する 
正規ユーザー「だけ」が馬鹿を見るような
アクティベーションはやめて欲しいですよね。

2009/05/08(Fri) 20:59:38 [ No.19139 ]
◇ 正規ユーザーとしての資格 投稿者:carrot  引用する 
えつ! 私が正規ユーザーではないということですか。
ソフトは自ら購入したもので、ユーザー登録を済ませライセンスを得た正規ユーザーです。何か悪いことしてるのかぁ……。理解できないことが増えつつある年齢です。

2009/05/08(Fri) 22:09:55 [ No.19140 ]
◇ Re: 正規ユーザーとしての資格 投稿者:Carry Shoe  引用する 
「ライセンス認証の解除...」は試しましたか?

アカデミック版ということは、学生さんや教育機関関係者ですかね?
その辺もハッキリしてください。

2009/05/09(Sat) 00:06:09 [ No.19141 ]
◇ Re: 正規ユーザーとしての資格 投稿者:ADAMAS  引用する 
CS3ユーザーです。
自宅のパソコンと職場のパソコン両方で(2台まで)ライセンス認証して使用しています。
パソコンのハード部品交換や、OSの再インストール時などの場合、ソフトを起動してライセンスを解除しておかないと
新しいパソコンでインストール後認証してもらえません。
パソコンが故障、起動不能、盗難、破損の場合は
認証解除できませんので、同様に自動認証できません。
私の職場パソコンも急に起動不能になり上記の状態になりまして、自動認証不可能でしたので、adobeサポートへTELし、認証キーを頂き、無事に使用できています。
一度、adobeサポートへ連絡し、事情を相談される事をお勧めします。
丁寧に対応してくれますよ

2009/05/09(Sat) 00:07:46 [ No.19142 ]
◇ Re: 無題 投稿者:ne  引用する 
> ノートパソコンの故障で新しく買い替えることになり、認証を転送してもらって…と電気屋さんで電話してもらいましたら、

ここの事情が分からないのですが、新規購入マシンにお店でCS3をインストしてもらおうとしたのかしら?
すでに限度の2台にインストしてあるのですから、故障したマシンを含めると3台目のインストということになりますね。
で、故障したマシンからはライセンス認証解除が物理的に不可能なので、ADAMASUさんのおっしゃるようにAdobeへ電話して、新たに認証キーをもらうことになります。
これは電話すればその場で解決します。

2009/05/09(Sat) 10:49:20 [ No.19143 ]
◇ よくわかりました。皆さん沢山ありがとう。 投稿者:carrot  引用する 
 パソコンを購入してソフトをいれてユーザー登録して、そしてパソコンが故障続きになると又新しいパソコンを購入し、ソフトが入ったままのパソコンを店に下取りしてもらっていました。買い換えたパソコンには再びソフトをインストールして、ユーザー登録をして、というバカな行為を繰り返していました。恥ずかしいことですが、ソフトのライセンス認証解除とか転送とかは今迄したことがなかったです。店側から何か言われることもなかったのです。今アドビのライセンス認証についてのページを解読している最中です。これは正規のユーザーを守るための仕組みですね。パソコンショップに置いてきたままになっている古いパソコンにイラストレーターCSとフォトショップCSのソフトがまだ入ったままなので、早急にライセンス認証の転送をします。皆さん 有難うございました。

2009/05/09(Sat) 14:21:21 [ No.19145 ]

◆ イラレのスクリプトをショートカットキーに登録するには 投稿者:しんた  引用する 
 職場で使用しているイラストレーター(CS4)の質問です。
 頻度の高い作業(縦中横にするなど色々)をスクリプト集などからお借りして、スクリプトフォルダに入れ、メニューから
実行するようにしました。さらにアクションにメニューから登録を使用し、登録。
 アクションにはショートカットキーを割り当て、ショートカットキーで作業できるようにしたのですが、起動のたびに子の部分が消えてしまいます。
 ユーザー権限なので、これが、アドミ権限だとどうなるのかわかりませんが、これが消えないようにならないでしょうか?
 また、色々と考えて上のような登録方法にたどり着いたのですが、もっとスクリプトを簡単に登録する方法があれば、ご教示ください。(縦中横くらいならアクションに直接登録すればいいじゃん・・・というのはナシでお願いします)

2009/05/02(Sat) 18:15:26 [ No.19133 ]
◇ Re: イラレのスクリプトをショートカットキーに登録するには 投稿者:sh  引用する 
なんかしら方法あるのかもしれませんが、
私は、スクリプトにはアクセスキーを設定してます(CS, CS3, Windows版)。
例えばスクリプトのファイル名を「スクリプト(&T).js」と、しておくと、
メニューに「スクリプト(T)」と現れます。
Alt キーを押しながら F→R→T と順番に押すと、メニュー階層をたどって実行できます。

2009/05/09(Sat) 12:08:09 [ No.19144 ]

◆ 合成フォントができません 投稿者:ゆうこ  引用する 
IllustratorCS3 10.0.3 MacOS 10.5.6です
合成フォントを作ろうとするとIllustratorが落ちます。
なにか設定があるのでしょうか?

2009/04/30(Thu) 10:42:32 [ No.19125 ]
◇ Re: 合成フォントができません 投稿者:未定  引用する 
IllustratorCS3 10.0.3
CS3ですか?
10.0.3の話ですか?

2009/05/01(Fri) 18:39:11 [ No.19130 ]
◇ Re: 合成フォントができません 投稿者:ゆうこ  引用する 
ごめんなさい、13.0.3です。

2009/05/02(Sat) 09:18:17 [ No.19132 ]
◇ Re: 合成フォントができません 投稿者:匿名2009-2  引用する 
なかなかレスが付かないようですね。

どうも、「合成フォント」ってのは鬼門なのではないかと思います。

http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234927_ja-jp.html

↑この情報ですと、アウトライン化しようとすると落ちるみたいですし。
すみません、お役に立てませんで。

2009/05/07(Thu) 19:24:39 [ No.19135 ]
◇ Re: 合成フォントができません 投稿者:ゆうこ  引用する 
ありがとうございました。
私も上記のところまではなんとかたどり着きましたが…

私の場合最初は、「書式-合成フォント」で落ちていましたが、しばらくするうちに合成フォントのウインドウは開くようになりましたが、今度は「新規作成-OK」で落ちるようになりました。
とにかく合成フォントの機能は使わない方がいいようですね。

2009/05/08(Fri) 10:09:12 [ No.19136 ]

◆ 印刷位置がずれる 投稿者:carrot  引用する 
 イラストレーターCS3でB4サイズの老人クラブ新聞を作っています。プリント時に用紙サイズに合わせるを選択すると真ん中に印刷されますが、その場合は上下左右の余白が多すぎるのです。「拡大縮小しない」を選択すると真ん中の位置がずれてしまいます。編集画面を拡大してグリッドを表示させ、視覚的に余白をピッタリ合わせても印刷プレビューでは左右の余白が同じになりませんし、プリントしても真ん中には印刷されません。いい方法が見つからないまま、プレビュー画面の手のひらツールで調整しながら印刷していますが、真ん中に印刷する為のいい方法がありますか。

2009/04/30(Thu) 11:23:59 [ No.19126 ]
◇ Re: 印刷位置がずれる 投稿者:hiroleta  引用する 
アートボードがB4サイズなら、ファイル>プリント>左中段の上から2番目「セットアップ」をクリック>セットアップ内のトリミングでアートボードを選択>配置の9個の□の真中をクリック(■に変化)>プリント。
で如何でしょうか?

2009/04/30(Thu) 12:55:26 [ No.19127 ]
◇ Re: 印刷位置がずれる 投稿者:carrot  引用する 
ありがとう、出来ました。配置を設定する9個の□は目の前にあるのに、一度も触ったことがなかったです。下らない質問で冷や汗がでますが、何枚印刷しても右余白が7mm左余白が8mmになります。ワードやエクセルのようにビタッと真ん中に印刷するのは無理なのでしょうか。たった1ミリのことですが。

2009/04/30(Thu) 15:03:56 [ No.19128 ]
◇ Re: 印刷位置がずれる 投稿者:hiroleta  引用する 
アートボードとB4サイズの老人クラブ新聞データは正確に重なってますか?
視覚的にではなく数値的に正確に重なってますか?
データ全体を選択ツールで選択>右クリック>グループ>コントロールバー内の「アートボードに整列」(ウィンドウの下辺りの□に+のアイコン、トリムエリアの整列になってる場合はその直右の下向き三角をクリックしてアートボードに整列をクリック)をクリック>右側に表示された「水平方向中央に整列」と「垂直方向中央に整列」をそれぞれクリック>ファイル>プリント。
又は、可能性は少ないですがプリンターの設定で「とじしろ」が設定されてるとか?
アートボードサイズの背景が設定されてる場合に、背景とその他の文字や図形がずれてる可能性とか?
それでも真中にならないなら、データを0.5mm左に移動するとか?

2009/05/01(Fri) 15:00:59 [ No.19129 ]
◇ Re: 印刷位置がずれる 投稿者:carrot  引用する 
出来ました。といっても正しい操作で出来たのではないですね。データ全体を選択して→グループ→アートボードに整列をクリック…して、水平方向中央に整列して、垂直方向中央に整列したら五段組みの記事がみんな真ん中に集まってしまいました(笑)ほんの0.5ミリのことなので、hiroletaさんの最後におっしゃったように、データ全体を選択してコントロールボタンを押しながら微調整右1回をやって印刷してみました。左右の余白は7ミリぴったりで印刷されました。気持ちいいです。おかげ様で新しい事を覚えました。ありがとう。

2009/05/01(Fri) 19:40:56 [ No.19131 ]

◆ フォントのDXFデータ化 投稿者:  引用する 
Illustrator cs2でフォント(例としてdynaFontの楷書体)を
「DXFデータ」に変換できないでしょうか。初心者ですので手順を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

2009/04/25(Sat) 17:56:30 [ No.19121 ]
◇ Re: フォントのDXFデータ化 投稿者:hiroleta  引用する 
普通に、ファイル>書き出し>ファイルの種類でDXFを選択>保存場所を指定して、保存>オプション設定して>OK。
ではだめですか・・・?

2009/04/25(Sat) 19:46:42 [ No.19123 ]
◇ Re: フォントのDXFデータ化 投稿者:匿名2009-2  引用する 
アウトライン化して下さい。
単なるベクトルデータにしてしまえば問題ないでしょう。

2009/04/27(Mon) 07:39:13 [ No.19124 ]

◆ インデザインで… 投稿者:トム  引用する 
Win VISTA CS3 インデザインで作業をしています。

分からない事があるので、どなたか教えて下さい!
インデザインで先方データ(ワード)を文章として流すのではなく、データのまま、貼り付けて版にして出力したいのですが、自分でやると何回やっても、どうしても文章になってしまい、上手くいきません…。
データとして、インデザインに張り付けるにはどのような
操作をすれば良いのか教えて下さい。宜しくお願いします。
もしかして、文章を流し込む作業だけしか出来ないのしょうか?私も、殆ど初心者なので良く理解できませんm(__)m。

2009/04/23(Thu) 23:28:59 [ No.19113 ]
◇ Re: インデザインで… 投稿者:ちんぷん  引用する 
先方データ(ワード)をそのまま使いたいなら、PDFに変換すればいいじゃん。
なぜindesignを?

2009/04/24(Fri) 09:49:25 [ No.19114 ]
◇ Re: インデザインで… 投稿者:トム  引用する 
ちんぷんさま

あ!そうでしたね…m(__)m。ここに書き込みした後に、今一度、自分でじっくり考えて気付きました…。
この考えを思いつくまでは、何とかしてワード自体をインデザに貼り付けることだけを考えてて、貼ったあとからデータをPDFにして出力機に持って行く事をだけを考えてました。
何ともお恥ずかしい話で、スミマセンでしたm(__)m。

2009/04/24(Fri) 21:44:13 [ No.19120 ]

◆ 塗りのみを透明にするには 投稿者:アキ  引用する 
いつも参考にさせて頂いています。
ありがとうございます。

質問内容ですが、
透明効果を適用すると、通常塗り・線の両方に効果が出るのですが、
これを塗のみに効果を適用し、線は不透明のままにする設定はあるのでしょうか。
バージョンはイラレ9です。

皆様、何卒宜しくお願い致します。

2009/04/24(Fri) 17:25:15 [ No.19117 ]
◇ Re: 塗りのみを透明にするには 投稿者:hiroleta  引用する 
塗りと線の有る図形を選択>ウィンドウ>アピアランスを表示>アピアランスパレット内の「塗り」の文字をクリック(青く反転)>透明パレットで不透明度を変更。

2009/04/24(Fri) 17:37:53 [ No.19118 ]
◇ Re: 塗りのみを透明にするには 投稿者:アキ  引用する 
hiroleta様、御返信本当に有り難うございます。

お教え頂いたように操作をしまして、無事塗のみに透明度の設定を行う事が出来ました。

本当に有難うございました。

2009/04/24(Fri) 19:22:49 [ No.19119 ]

◆ pt→mm 初心者です 投稿者:おかん  引用する 
幅や高さを指定するときに
ptでしか出来ないのですが
mmに変更するのはどうしたらよいのでしょうか?
初歩的な質問ですいません★

2009/04/23(Thu) 10:35:35 [ No.19104 ]
◇ Re: pt→mm 初心者です 投稿者:かたやなぎ  引用する 
例えばIllustratorCS2では,
 メニューバー>環境設定>単位・表示パフォーマンス
で単位を設定することができます。

2009/04/23(Thu) 11:08:24 [ No.19105 ]
◇ 解決しました! 投稿者:おかん  引用する 
ありがとうございます!
出来ました!

2009/04/23(Thu) 12:39:57 [ No.19106 ]
◇ Re: 解決しました! 投稿者:kuma705  引用する 
CS2ではわかりませんが、
ちなみに、10では…
pt や mm ・・・・などの単位が入っているBoxでも
単位まで入力すれば指定できますよ。
(変換の丸めはあると思いますが)

2009/04/24(Fri) 15:51:00 [ No.19116 ]

◆ フォントのプレビュー 投稿者:おかん  引用する 
フォントがそのフォントで表示がされなくて
マニュアル通りに
環境設定、テキスト プレビュー機能にチェックを入れたのですが表示されません。
どうしたらよろしいでしょうか?

2009/04/23(Thu) 12:41:40 [ No.19107 ]
◇ Re: フォントのプレビュー 投稿者:hiroleta  引用する 
コントロールバー内のフォント名欄での表示ですか?
書式>フォント>フォント名の表示ですか?
Illustratorのバージョンは?

2009/04/23(Thu) 12:54:10 [ No.19108 ]
◇ Re: フォントのプレビュー 投稿者:おかん  引用する 
CS2です!

2009/04/23(Thu) 13:31:24 [ No.19109 ]
◇ Re: フォントのプレビュー 投稿者:hiroleta  引用する 
環境設定、テキスト プレビュー機能にチェックを入れたのですが表示されません。←この設定で通常、書式>フォント>フォント名が実際の書体で表示されますが、この部分が書体名のみですか?
コントロールバー内のフォント名欄での表示は普通の書体のみの表示です。
フォントを変更する時に一番分かり易いのは、普通に文字入力>選択ツールをクリック>コントロールバー内のフォント名をクリック>そのまま↑↓キーを押す。
入力したままの文字列で書体の変更が出来ます。

2009/04/23(Thu) 13:47:06 [ No.19110 ]
◇ Re: フォントのプレビュー 投稿者:おかん  引用する 
環境設定、テキスト プレビュー機能にチェックを入れたのですが表示されません。←この設定で通常、書式>フォント>フォント名が実際の書体で表示されますが、この部分が書体名のみですか?

全部同じ自体で書体名が出ます(;;)
どんな自体なのかわからないので
変換してみないと出来ません★

コントロールバー内のフォント名欄での表示は普通の書体のみの表示です。
フォントを変更する時に一番分かり易いのは、普通に文字入力>選択ツールをクリック>コントロールバー内のフォント名をクリック>そのまま↑↓キーを押す。
入力したままの文字列で書体の変更が出来ます。

字体の変更は出来るのですが、
どんな字体なのかが、変換しないとわからないのがとても不便です…

2009/04/23(Thu) 14:11:24 [ No.19111 ]
◇ Re: フォントのプレビュー 投稿者:hiroleta  引用する 
設定が正しいとすれば、環境設定ファイルを削除してIllustratorの再起動、環境設定の再設定ですかね・・・?
こちらのCS3では環境設定のフォントプレビューの設定の違いだけで「全部同じ書体での書体名の表示」か「実際の書体での書体名の表示」が変更出来ますので、アプリケーションの問題かも知れません。
http://help.adobe.com/ja_JP/Illustrator/13.0/help.html?content=WS ..... -630b.html

2009/04/23(Thu) 17:35:43 [ No.19112 ]
◇ Re: フォントのプレビュー 投稿者:ne  引用する 
CS2では
環境設定→テキスト→フォントプレビューサイズ
にチェックが入っていないと書体表示にならないようです。

もしチェックが入っていても書体表示しないようなら、hiroletaさんのおっしゃるように、CS2の環境設定ファイル(preference)の更新ないしは削除した後CS2の再起動。

2009/04/24(Fri) 10:17:13 [ No.19115 ]

◆ jpegでの書き出しについて 投稿者:りん  引用する 
こんにちは。jpegでの書き出しについて教えてください。

illustratorCS3、WindowsXPで作業をしてファイルサイズは5MBになりました。中身は800KBくらいの画像1枚と文字です。メールで送りたいので容量を抑えるため、jpegで保存したところ、1MB以下になりました。(PDFでは1MB以下になりませんでした)
作成したjpegファイルを開くと、イラストレーター上では、アートボードの内側に左右上下5ミリくらいある余白がなくなり、ページ(A4縦)いっぱいいっぱいに表示されていました。イラストレーターのアートボードのサイズはA4縦にしています。
イラストレーターで表示されているとおり、余白つきで保存する方法がありましたら、教えてください。特に余白の設定はしていないですが、設定されているプリンタは、縁なし印刷ができないタイプです。

いろいろ考えて気づいたのですが、以前のバージョンは、アートボードサイズと用紙サイズは別々に設定していた気がするのですが、CS3はアートボードサイズの設定しかないですね・・・。

2009/04/17(Fri) 22:03:37 [ No.19089 ]
◇ Re: jpegでの書き出しについて 投稿者:hiroleta  引用する 
CS3はアートボードサイズの設定しかないですね・・・。←用紙設定は、ファイル>プリント>用紙内のサイズで設定するか、プルダウンの一番上「プリンタドライバで定義」を選択してプリンタの詳細設定で出来ます。
相手が確認の為に余白の表現が必要なら、保存前に、表示>ページ分割を表示(ページツールのダブルクリックでもOK)>ページ分割の大きさで四角を描いて塗り無し・線有り(黒)・破線(間隔と長さを調整)。
余白を白にしたいなら、アートボードの大きさで四角を描いて>塗り無し・線有り(白の実線)・線幅5mm・線を内側に揃える。
プリントされる部分だけを表示するなら、ページ分割の大きさで四角を描いて>オブジェクト>トリムエリア>作成。
これらの後でjpeg保存。

2009/04/18(Sat) 08:09:37 [ No.19090 ]
◇ Re: jpegでの書き出しについて 投稿者:りん  引用する 
お返事ありがとうございます。
頭を使えばいろいろ方法がありますね。
とても参考になりました!!
会社のPCにありますので、明日さっそく試してみます。

2009/04/19(Sun) 22:56:37 [ No.19096 ]
◇ Re: jpegでの書き出しについて 投稿者:りん  引用する 
2番目の方法、白い線の四角を書く、という方法でうまくできました!Jpegだと、アートボード上に何も書かれていない外側は自動的に排除されるんですね、きっと。
試しにA4サイズの四角、塗りなし、線なしでもやってみましたが、うまくいきました。
ありがとうございました!!

2009/04/20(Mon) 23:20:00 [ No.19102 ]

◆ イラストレーターでチョーク文字 投稿者:トム  引用する 
はじめて質問いたします。
現在、Win VISTAの IllustratorCS3 PhotoshopCS3で作業を
しているのですが…。
イラストレーターで、チョークで書いたようなテキスト文字を
作成したいのですが、どのような操作をすればいいのでしょうか?
わからないので、教えていただきたいです。

2009/04/19(Sun) 22:06:31 [ No.19095 ]
◇ Re: イラストレーターでチョーク文字 投稿者:hiroleta  引用する 
Illustratorなら。
文字を入力(色を適当な薄めの青や赤)>選択ツールをクリック>オブジェクト>ロック>選択>ウィンドウ>ブラシライブラリ>アート>アート、木炭・鉛筆>チョーク(丸い)・チョーク(太)・チョーク(落書き)等をクリック>ブラシツールで文字の中心線をなぞって文字を書く。
線を書く方向や線の太さを個別に変更。
線をコピー、前面にペーストして他のブラシを重ねる等で部分的に表現を変更。
最初に入力した文字は、オブジェクト>すべてをロック解除>Delete。

2009/04/20(Mon) 07:34:55 [ No.19097 ]
◇ Re: イラストレーターでチョーク文字 投稿者:トム  引用する 
hiroleta 様

おしえて頂いてありがとうございました。
hiroleta様の書かれてある通りに今日、自宅のPCでも
早速、やってみると出来ました!
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでしたm(__)m。

2009/04/20(Mon) 22:42:31 [ No.19101 ]

◆ 一太郎から画像を取り出したいのですが 投稿者:ゆうこ  引用する 
Win XP IllustratorCS3 PhotoshopCS3 一太郎2008です
お客様の一太郎データをIllustratorで作り替えることになりました。
その一太郎データから画像を取り出したいのですが、コピー&ペーストでPhotoshopに取り込むと格子模様の傷が入ってしまいます。
何かいい方法はあるのでしょうか?

2009/04/18(Sat) 10:59:18 [ No.19091 ]
◇ Re: 一太郎から画像を取り出したいのですが 投稿者:hiroleta  引用する 
一太郎データから画像を取り出したいのですが、←もし一太郎のデータがWordで開けるなら、Word内の画像をコピー&ペーストで直接Illustratorに取り込めるような気がします・・・?(未確認!)
Wordに挿入した画像はコピー&ペーストで直接Illustratorに取り込めるようなので・・・。

2009/04/18(Sat) 15:55:58 [ No.19092 ]
◇ Re: 一太郎から画像を取り出したいのですが 投稿者:ゆうこ  引用する 
ありがとうございました。
一太郎のデータをWordで開けると画像がなくなっていました。
でも、一太郎の画像を直接Illustratorへコピペして大成功です。
直接コピペができるとは気がつきませんでした。
本当に助かりました。

2009/04/18(Sat) 17:34:10 [ No.19093 ]
◇ Re: 一太郎から画像を取り出したいのですが 投稿者:匿名2009-2  引用する 
WordやExcelの場合はWebページとして保存すれば
HTMLファイルと画像ファイルの入ったフォルダが生成され、
元の画像が劣化なしで抽出できる。
(表示用の劣化画像も生成される為、注意すべし)

さて、一太郎の場合も同様にHTML形式で保存すれば
良いらしいが。

コピペっていうのはやめましょう。
これは、上手くいかないことの方が多いです。


【余談】
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA101642641041.aspx

上記によれば、最新のWord2007でさえ、開ける一太郎文書は
2006年版までだという。
ならば、2008年版の一太郎文書がまともに開けるわけはないのでは?
むしろ、一太郎の方をWord形式で保存すれば良いのではないかと思うのだが?
というのは、Wordに貼ってある画像を抽出するノウハウは
DTP屋の世界では既に確立しているから。

2009/04/18(Sat) 19:34:52 [ No.19094 ]
◇ Re: 一太郎から画像を取り出したいのですが 投稿者:ゆうこ  引用する 
ありがとうございました。
色々試してみました。

一太郎をHTML形式で保存した場合、画像は相当悪くなりました。

一太郎をWord形式で保存し、それをWeb形式で保存した場合、確かに画質はいいのですが3枚ある画像の内の1枚がなくなっています。
Word形式で保存した方にはちゃんと3枚ともあるのですが、なにか方法はあるのでしょうか?

2009/04/20(Mon) 10:01:12 [ No.19098 ]
◇ Re: 一太郎から画像を取り出したいのですが 投稿者:匿名2009-2  引用する 
>3枚ある画像の内の1枚がなくなっています。

本当に「なくなっています」か?
あなたのみたことのない形式のデータになっているだけではありませんか?
例えば拡張子が.WMZとか.EMZとか。
元々あったものがなくなる、ということは基本的にありえません。
また、すべての画像データがJPEGになるわけでもありません。
特に、Word上で画像の周囲にフチをつけるなどの加工をしてあると
単なるJPEGにはなりません。

まあ、コピペで大成功ならそれはそれで良いではありませんか。
もともとの写真画像が劣化せずに抽出できたのなら、
問題ないはずですから。

2009/04/20(Mon) 12:30:58 [ No.19099 ]
◇ Re: 一太郎から画像を取り出したいのですが 投稿者:ゆうこ  引用する 
一太郎をWordで書き出したときにおかしくなっているようです。
元は1頁のものが一番下のテキストボックスが2頁にまたがっています。そのテキストボックスの右にある画像が画面上では1頁目にあるのですが、Webで書き出すとなくなります。

試しに、Word上でその消える画像の位置を消えない画像の横に移動させてWebで書き出すと3枚とも取り出せました。

お世話になりました。
ご忠告通りコピペはやめようと思います。

2009/04/20(Mon) 16:19:42 [ No.19100 ]

◆ プリント出力に関して 投稿者:けんけん  引用する 
使用環境はWin OS Vista,Illustrator Ver.8です。
先日OS Vistaでパソコンを購入しました。
ところが、Illustrator Ver.8をインストールして以前作成していたデータを複数枚(5枚)プリントアウトしたら、1枚しか出力されません。
Photo Shop5.5も使用していますが。、複数枚プリント出来ました。ワード、エクセルも複数枚プリントOKでした。
イラストレーターのデータだけ複数枚プリントアウト出来ないのです。
イラストレーターを再度インストールしてみましたが、だめでした。イラストレーターVer8はVistaには対応してませんが実際このような不具合があるのでしょうか?
宜しくお願いします。

2009/04/09(Thu) 12:03:21 [ No.19071 ]
◇ Re: プリント出力に関して 投稿者:rosan  引用する 
どなたからもレスが付きませんね…
ということで、こちらの過去ログからですが

http://illustrator-ok.com/main_bbs/joyful9aad95.cgi?list=pickup&a ..... 7014#17014

これによると10でも同様のことを複数の方が訴えておられますので、8では致し方ないかと。

2009/04/14(Tue) 12:13:59 [ No.19088 ]

◆ 文字の検索に関して 投稿者:練習者  引用する 
既存のデーターで修正作業をしていますが、ある文字の書体が何を使用しているのかがわかりません。使用しちる文字やフォントサイズなどがわかる方法はないでしょうか?

2009/04/05(Sun) 15:36:15 [ No.19065 ]
◇ Re: 文字の検索に関して 投稿者:J.H.Bsock  引用する 
ある。

2009/04/05(Sun) 17:07:41 [ No.19066 ]
◇ Re: 文字の検索に関して 投稿者:carrot  引用する 
質問者に対して不謹慎でごめんね。でもJ.H.Bsockさんの「ある」が可笑しくて可笑しくて吹き出してしまいました。書式設定から文字を出して、修正したい文字にカーソルを当てれば書体やサイズが出るよ。難しいことではないから大丈夫だよ。

2009/04/05(Sun) 19:49:59 [ No.19067 ]
◇ Re: 文字の検索に関して 投稿者:通りすがりa  引用する 
ところで 練習者さんの使っているパコソンのOSはなんですか?
使っているソフトはイラストレーターですか?
バージョンは何ですか?

既存のデーターは何というソフトでで作成されていますか?

こういうことがもう少し詳しく書いてあると
もっと返事できますよ。

2009/04/05(Sun) 20:18:28 [ No.19068 ]
◇ Re: 文字の検索に関して 投稿者:練習者  引用する 
ご丁寧にありがとうございます。なんせど素人なもので・・。
OSはXPでイラストレーター10です。データーは仕事上のデーターなもので。

先ほど解説してくれたのは書類設定でなく書式設定ですか?知りたい書体を選択してやればいいのでしょうか?お手数ですが書式設定から教えて下さいませんか?

2009/04/05(Sun) 22:31:33 [ No.19069 ]
◇ Re: 文字の検索に関して 投稿者:匿名2099-2  引用する 
メニューのウィンドウ>文字>文字設定、でパレットを出して下さい。
「文字設定」というパレット(註:小さいウィンドウ)です。
既に出ていれば問題ないんですが、出荷状態では出ていない
ようです。
文字情報はそこに表示されます。
なお、「書式設定」などというメニューはIllustrator 10には
存在しません。

もしや、「アウトライン化」された文字についての質問では?
だとすれば知る方法は「ない」です。
それは文字の形状をした「図形」ですので。

2009/04/06(Mon) 07:59:13 [ No.19070 ]
◇ Re: 文字の検索に関して 投稿者:通りすがりa  引用する 
ウインドウ>書類情報>選択内容のみ

でもできますね。 アウトライン化されていなければフォント名でます。

2009/04/14(Tue) 10:41:34 [ No.19087 ]

◆ 無題 投稿者:サイ  引用する 
バージョン9ですが、
ミリ単位で図形を書くのは無理ですか?
ピクセル?表示しかないのですが・・・

2009/04/13(Mon) 12:14:49 [ No.19083 ]
◇ Re: 無題 投稿者:hiroleta  引用する 
> バージョン9ですが、
> ミリ単位で図形を書くのは無理ですか?
> ピクセル?表示しかないのですが・・・
編集>環境設定>単位・取り消し>一般の単位を「ミリメートル」に変更>OK。
又は、図形を描く時や変形パレット内のサイズを単位毎反転して○○mmと入力(但し、表示はピクセル換算)。

2009/04/13(Mon) 13:12:31 [ No.19084 ]
◇ Re: 無題 投稿者:サイ  引用する 
早速のご回答、ありがとうございます。
おかげさまで解決できました!

2009/04/13(Mon) 13:46:29 [ No.19085 ]
◇ Re: 無題 投稿者:通りすがりa  引用する 
単位を変更しても ソフトの内部はインチ処理しています。

変形ペレットでミリで入力してみてください。

小数点以下に0.001など微妙にことなります。

2009/04/14(Tue) 10:37:13 [ No.19086 ]

◆ イラレ文字 縦横方向について 投稿者:SAKI  引用する 
現在MacOS X 10.4.11,イラレ10を使用しています。
イラレで横組の文字を縦組に方向を変えると小さい「ゃゅょ」ひらがな
かたかな、ちいさい文字全部や「ー、〜」などが表示されません。
ちなみフォントはヒラギノ明朝、ゴシックなどほとんどのフォントです。稀に表示できるのもありました。
もともとwinのフォントだったのでしょうがないのでしょうか?
よろしくご回答の程お願いします。

2009/04/09(Thu) 20:18:15 [ No.19073 ]
◇ Re: イラレ文字 縦横方向について 投稿者:wktk  引用する 
>もともとwinのフォントだった
...ってどういうこと? Windows搭載PCからコピーしてきたってこと?
ヒラギノ明朝やヒラギノゴシックがOTFならOS Xに元々標準搭載されていますが。
(ちなみにIllustrator 10はOTFに完全対応していません。)

2009/04/10(Fri) 10:09:54 [ No.19076 ]
◇ Re: イラレ文字 縦横方向について 投稿者:匿名2009-2  引用する 
Macのフォントって縦組用キャラクタって別コードにマップされrてる
んじゃなかったかな。
ですから、Windows用のフォントをMacにコピーしてきたんなら
縦組でそれらのキャラクターが表示されないのは当然ではないかと。

2009/04/10(Fri) 12:00:37 [ No.19077 ]
◇ Re: イラレ文字 縦横方向について 投稿者:SAKI  引用する 
やっぱそうですか、ありがとうございました。

2009/04/12(Sun) 12:11:07 [ No.19082 ]

◆ 回転させた円の寸法表示について 投稿者:AI勉強中  引用する 
WindowsXP SP3、メモリ2048MでIllustrator 10.0.3を使用しています。
数値を入力して円を作成ことがあるのですが、その円を回転させると、情報パレットに表示されるWとHの数値が変わってしまいます。
例えば、1mmの円を作成し45度回転させると、情報パレットには0.707mmと表示されてしまいます。
何か設定項目で解決できるものなのか、若しくは仕様なのか教えていただければと思います。

あと、回転する角度は不定のため、複数のオブジェクトを回転させた時に、その円のみを作成時の角度戻すことは可能でしょうか?

色々な大きさ・角度の複数の円を同じ大きさに修正する作業を行っておりますので、効率よく修正する方法が分かればと思い、投稿させていただきました。

よろしくご教示の程をよろしくお願いいたします。

2009/04/09(Thu) 18:10:27 [ No.19072 ]
◇ Re: 回転させた円の寸法表示について 投稿者:匿名2009-2  引用する 
おっしゃる現象を確認しました。
どうもこれは不具合のようです。
以下、テスト。

1. バウンディングボックスを表示する設定にする。
2. 1mmの円を描く。この時点ではバウンディングボックスは
  円に外接する正方形であり、円の直径と正方形の一辺
  の長さは同じ。
3. 45度回転。バウンディングボックスは円に外接する菱形。
  ただし情報では0.707mmと表示されている。
  変形メニューから「バウンディングボックスのリセット」
  を選択すると、なぜか円に内接する。この正方形の一辺
  の長さが0.707mmと表示されるようだ。

確認したこと。

1.1mmから順に少しずつ大きくしてやってみたら、
1.8mmではだめで1.9mmなら正常。
バージョン8でも同様の現象を確認したが、「起こらなくなる数値」は違った。
1.4mmだと起こらなくなった。
CS(バージョン11)では起きなかった。
修正されたのだろうか?

よくわからんけど、バウンディングボックスが正しく取得
できない数値があるのではなかろうか?

2009/04/10(Fri) 08:51:46 [ No.19074 ]
◇ Re: 回転させた円の寸法表示について 投稿者:hiroleta  引用する 
若しくは仕様なのか教えていただければと思います。←こちらのような気がします。
Illustrator9で試しましたが、回転すると数値が変化します。
円の周りのアンカーの距離を表示してるので回転角度が変化すると数値が変化します。
更に、回転した円を選択(バウンディングボックスが傾いた状態)して、オブジェクト>変形>バウンディングボックスのリセットでバウンディングボックスが円の内側に表示されますね(45度の場合周りのアンカーを繋ぐだけ、この状態の時が最小値になります)、正常ではないと思います。
IllustratorCS3では回転しても数値が変化しないので「バグ」ではないでしょうか?
その円のみを作成時の角度戻すこと←最後に使った回転ツールの数値しか残らないので、連続して回転ツールで回転してる場合は不可能だと思います。
最初の回転を回転ツールで行って、他の回転をバウンディングボックスで回転させてるなら可能。
効率よく修正する方法←これも困難・・・?
単純に同じ大きさ(塗りのみ維持)にするだけなら、その図形の前面に希望の大きさの図形(この図形は、編集>コピーかCtrl+Cキー)を置いて、パスファインダの「切り抜き」なら大きさだけはそろえる事が可能です。

2009/04/10(Fri) 09:04:23 [ No.19075 ]
◇ Re: 回転させた円の寸法表示について 投稿者:AI勉強中  引用する 
匿名2009-2様、hiroleta様、ご教示いただきありがとうございました。
元データを任意に拡大・縮小・回転したものを、5mmの円(点)にそろえてほしいという要望のため、苦慮しておりました。
バウンディングボックス、パスファインダ、いずれもあまりこれまで利用してこなかった機能ですので、さっそく試してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

2009/04/10(Fri) 20:01:55 [ No.19078 ]
◇ Re: 回転させた円の寸法表示について 投稿者:とおりすがり  引用する 
>パスファインダの「切り抜き」なら大きさだけはそろえる事が可能です。
前面の画像だけになっちゃう。
どうやってそろえるの?
もちっと詳しく教えてください。

2009/04/11(Sat) 10:01:02 [ No.19079 ]
◇ Re: 回転させた円の寸法表示について 投稿者:hiroleta  引用する 
> 前面の画像だけになっちゃう。
単純に前面の図形の大きさにするだけなので、前面の画像だけになります(塗りの色は背面に有った図形の色になります)。
背面の図形が前面の図形よりも大きい場合に、前面に小さな図形を置いて切り抜くと前面の大きさで背面に有った図形が切り抜けます。
仮に、100mm角の四角と120mmの円が有る場合。
それぞれの図形の前面に20mm角の四角を置いて(完全に重なった状態)それぞれに切り抜くと、元の100mm角の四角と120mmの円がどちらも20mm角の四角に揃えることが出来ます。

最初の質問が「色々な大きさ・角度の複数の円を同じ大きさに修正する」だったので、全部を同じ大きさにするなら切り抜いた方が早い(前面の図形に揃える)と思います。

2009/04/11(Sat) 15:07:33 [ No.19080 ]
◇ Re: 回転させた円の寸法表示について 投稿者:とおりすがり  引用する 
>最初の質問が「色々な大きさ・角度の複数の円を同じ大きさに修正する」
>だったので、全部を同じ大きさにするなら切り抜いた方が早い
>(前面の図形に揃える)と思います。
つまりコレって同じ大きさにするんじゃなくて、前面の形状にしちゃうってことかぁ。「切り抜き」で、それぞれの形状の数や位置を変えずに大きさをそろえられるのかなって思っちゃった。詳しい説明ありがとでした。

2009/04/11(Sat) 23:21:01 [ No.19081 ]

◆ 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:アプリオン  引用する 
非表示のレイヤーをすべて、一気に削除したいと思っています。このような需要は多いと勝手に思っていたのですが、Googleなどでもヒットしませんでした。
イラストレーター10です。
よろしくお願い致します。

2009/04/01(Wed) 14:25:57 [ No.19049 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:お〜ちゃん  引用する 
> 非表示のレイヤーをすべて、一気に削除したいと思っています。このような需要は多いと勝手に思っていたのですが、Googleなどでもヒットしませんでした。
> イラストレーター10です。

表示している部分を「すべて選択」にしてから
非表示部分のレイヤーを表示に換え
「選択範囲を反転」して削除
でいかがでしょうか?

2009/04/03(Fri) 16:57:23 [ No.19057 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:アプリオン  引用する 
お〜ちゃんさん、ありがとうございます。

私には思いつかなかった方法でした。
教えていただいた方法を、ほんのチョットだけ応用して、以下のようにしてみました。
・表示している部分を「すべて選択」にする
・「すべてのレイヤーを表示」にする。
・「選択範囲を反転」して、削除

ただ、これだと非表示レイヤーのオブジェクトは全部削除できましたが、"空の"レイヤーは残ってしまいます。
レイヤーごと、非表示レイヤーは削除できますでしょうか。

2009/04/03(Fri) 17:51:26 [ No.19058 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:ゆうこ  引用する 
表示している部分を「すべて選択してカット」する
すべてのレイヤを結合する
コピー元のレイヤにペーストでペーストでは?

2009/04/03(Fri) 19:30:06 [ No.19059 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:アプリオン  引用する 
ゆうこさん、ありがとうございます。

これも私の知らない方法でした。
非表示レイヤーを削除することはできたのですが、
元の表示レイヤーの構成が崩れてしまいます。
説明不足ですみませんでした。
表示レイヤー+オブジェクトはそのまま残して、
非表示レイヤー+オブジェクトを削除したいと思っています。
よろしくお願い致します。

2009/04/04(Sat) 08:04:44 [ No.19060 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:匿名  引用する 
> 表示している部分を「すべて選択してカット」する
> すべてのレイヤを結合する
> コピー元のレイヤにペーストでペーストでは?

(すべてをロック解除)
すべてを選択
コピー
新規ファイルを開いて、「コピー元のレイヤーにペースト」入で
ペースト
では

でも個人的には、レイヤー数が膨大でもなければ、
不要な「レイヤー」をすべて選択しておいて
「選択項目を削除」でまとめて削除かな

2009/04/04(Sat) 09:10:29 [ No.19061 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:アプリオン  引用する 
匿名さん、ありがとうございます。

この方法、気が付きませんでした。
非表示レイヤー+オブジェクトを削除できましたし、
表示レイヤー+オブジェクトを残せました。

ただ、新規ファイルにコピーすると、位置がずれてしまいます。元のファイルと同じ位置にペーストする方法ってありますか?

2009/04/04(Sat) 10:32:30 [ No.19062 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:匿名2009-2  引用する 
前面へペーストないし背面へペースト。

Photoshpだと7以降なら「非表示レイヤーを削除」って
機能が最初から用意されているんですけどね。

2009/04/04(Sat) 12:43:10 [ No.19063 ]
◇ Re: 非表示レイヤーをすべて削除したい 投稿者:アプリオン  引用する 
匿名2009-2さん、ありがとうございます。

> 前面へペーストないし背面へペースト。
今まで知りませんでした・・。

> Photoshpだと7以降なら「非表示レイヤーを削除」って
> 機能が最初から用意されているんですけどね。
Photoshopにもないなーと思っていたところです、
ただ、私のはVer6でした・・。
7以降ならあるんですねえ。

お〜ちゃんさん、ゆうこさん、匿名2009-2さん御助言ありがとうございました。
解決しました。
どうもありがとうございました。

2009/04/05(Sun) 08:30:32 [ No.19064 ]

◆ スォッチライブラリーで困っています。 投稿者:  引用する 
ずいぶんと古いイラストレーター8.0なのですが、
スォッチライブラリーでとある画像にアイボリーの色を付けたところ、CMYKで全てを0にしても白に戻らず選択したアイボリーのままです。
壊れてしまったのでしょうか?

2009/03/27(Fri) 14:49:58 [ No.19043 ]
◇ Re: スォッチライブラリーで困っています。 投稿者:kuma705  引用する 
この部分くわしくないのですが、
パスに対して設定を行ったのでしょうか?
それともグループに対して設定を行ったのでしょうか?
アピアランスウインドウで、グループやパスの状態を確認してみるのがいいのではないでしょうか?

2009/03/31(Tue) 18:45:53 [ No.19045 ]
◇ Re: スォッチライブラリーで困っています。 投稿者:かたやなぎ  引用する 
AI8以前はアピアランスをいじれなかったんじゃなかったっけ?

2009/04/01(Wed) 10:56:27 [ No.19048 ]
◇ ありがとうございます。 投稿者:  引用する 
皆様、ご助言有り難うございます。
ほんと心から御礼申し上げます。
ただ困っていることの内容が言葉足らずで伝わっていないようなので、再度説明します。
以前は図形にスオッチライブラリーで任意の色をスポイドツールで着色し、選択ツールに持ち替えると、
CMYKのカラーボックスが最初の状態、
つまりCMYKのバーを全て0にすると、
パスも図形も白で描ける状態になっていたのですが、
スポイドツールで選択したカラーが左下に居座り、
CMYKを0にすると、選択したカラーになり、白に戻りません。
試しに、スポイドツールで画面の白色部分を選択すると、
カラーボックスがRGBとなり、白を表現出来るのですが、
カラーボックスをCMYKに変換すると、CMYKを全て0にしても、先ほどの色になります。
ちなみにイラストレーターをゴミ箱に入れて、再インストールしてみましたが、同じ結果に。トホホホH。
呪われているのでしょうか?
カラーぼックの左下には今も以前選択したカラーが居座っています。
ちなみに、色域外警告という三角マークをつけて。

2009/04/02(Thu) 18:42:22 [ No.19054 ]
◇ Re: ありがとうございます。 投稿者:ねあん  引用する 
> 以前は図形にスオッチライブラリーで任意の色をスポイドツールで着色し、選択ツールに持ち替えると、

ここの部分がいささか理解できないのですが、8で何とか再現してみようといろいろやってみましたが、スレ主さんのいうような状態は再現できませんでした。もしかすると再インストでは治らないソフトのトラブルともが考えられます。
で、まずスオッチに居座っているカラー(ご自分で登録したのでしょ?)を削除してみたらどうなるでしょう?
それでも治らないようなら、システムフォルダ→初期設定内の「Adobe Illustrator 8.0 環境設定」をゴミ箱に入れてillustrator再起動ではどうなるかやってみてください。

2009/04/02(Thu) 21:19:21 [ No.19055 ]
◇ Re: ・・・・・ 投稿者:エボニー  引用する 
>スポイドツールで選択したカラーが左下に居座り、
???
なんかわかりにくいですね。
もしかしたらスポットカラーが絡んでるんですか?
問題となっている状態をキャプチャしてここに添付してください。
(ちなみにハードウェアやソフトウェアは呪ったりしません。単に知識やスキル不足です。)

2009/04/03(Fri) 15:20:47 [ No.19056 ]

◆ BMP書き出しについて 投稿者:いなも  引用する 
初めて投稿させていただきます。
現在Illustrator10を使用しています。
12図ほど作図してBMP形式にて書き出したのですが、
そのうち2図面がそのほかの図面の倍くらいの大きさになってしまうのですが、原因がわかる方、いらっしゃいませんか?
書き出したBMPの図をWordに貼り付けてみると大きさは変わらないのですが、客先から送られてきたFAXを見る限りたしかに大きくなっています。
よろしくお願いします。

2009/03/30(Mon) 18:04:44 [ No.19044 ]
◇ Re: BMP書き出しについて 投稿者:kuma705  引用する 
・どの状態で見ると大きくなっているのでしょうか?
・ご自分で書き出されたBMPをWordに貼り付けた際には大きくなっていないということですか?
・Wordへの貼り付けはどうやって行っていますか?
・書き出しの際に、解像度は変えていないでしょうか?
(大きくなっているファイルと、普通のファイルのプロパティ⇒概要タブかもしくは同タブで"詳細設定"で確認可能〜Windowの場合)

2009/03/31(Tue) 18:51:57 [ No.19046 ]
◇ Re: BMP書き出しについて 投稿者:いなも  引用する 
投稿ありがとうございます。
> ・どの状態で見ると大きくなっているのでしょうか?
客先で操作された状態なので詳しくは把握できてない状態です。
> ・ご自分で書き出されたBMPをWordに貼り付けた際には大きくなっていないということですか?
はい。大きくなってません。
> ・Wordへの貼り付けはどうやって行っていますか?
挿入→図→ファイルからの手順で貼り付けました。
> ・書き出しの際に、解像度は変えていないでしょうか?
300ppiを設定しました。

プロパティを見る限りでは、解像度は大きくなっているファイルと普通のファイルでは違いはありません。

客先で何らかの操作をしたと考えるのが妥当でしょうか?

2009/03/31(Tue) 22:57:30 [ No.19047 ]
◇ Re: BMP書き出しについて 投稿者:kuma705  引用する 
>客先で何らかの操作をしたと考えるのが妥当でしょうか?

お客様先で、どういった操作をしてそうなったのかがわからないと・・・
Wordですと、何の操作をしたときか忘れてしまいましたが、自動的にサイズを変えてしまうことがあったような。
このあたりを、確認したほうがいいのではないでしょうか?

2009/04/02(Thu) 11:12:18 [ No.19053 ]

◆ MACOS9.2/イラレ9からの買い換えについて 投稿者:アキ  引用する 
いつもこちらを拝見しお世話になっています。
有難うございます。

私は10年程前に新品だったiMAC OS9.2でイラレ9を現在も使っています。
しかしあんまりにも古すぎるので買い換えを考えています。

そこで悩んでいる事が、現行で電器店に在る物を買うか中古で買うか、です。

聞いた話、ある時期からMACにはクラシック環境がついていないために、そのような物ではイラレ9が使えないと言う事です。
まず、一つめにお聞きしたい事は、MACのどの型から上がクラシック環境無しなのか、と言う事です。

後一つ気になる事は、イラレ10以降のバグについてです。

もしクラシック環境がない物を買うとすると、当然イラレを買い直す事になるのですが、イラレ10以降でこれは特に使いづらい、というバージョンはありますでしょうか。

幾つもお聞きして恐縮ですが、皆様の御意見を頂きたく思います。

何卒宜しくお願い致します。

2009/03/25(Wed) 15:50:01 [ No.19040 ]
◇ Re: MACOS9.2/イラレ9からの買い換えについて 投稿者:匿名2009-2  引用する 
まず、Intel Macにはクラシックはありません。
また、現行のOSであるLeopard (OS X 10.5)にもクラシック
はありません。

従って、クラシックにこだわるならば
PowerPCのモデルで、かつTiger(OS X 10.4)ということになります。

>イラレ10以降のバグについてです。

バグはどのバージョンにもあります。
というか、「9」こそとんでもないバグを持ったバージョン
だったわけで。。。

2009/03/25(Wed) 16:02:33 [ No.19041 ]
◇ Re: MACOS9.2/イラレ9からの買い換えについて 投稿者:アキ  引用する 
返信遅れましてすみません。
御回答本当に有り難うございました!
頂いた情報を元にかいかえをかんがえてみます。

又書き込みをさせて頂いた折には宜しくお願い致します。
本当に有難うございました!

2009/04/01(Wed) 21:12:26 [ No.19052 ]

◆ pdfの表示が… 投稿者:ロンドン  引用する 
クライアントより送ってもらったpdfデータをPDFビューワーで開くと見れるのですが、イラストレータ9.0で開くと枠のみで文字が表示されません。
イラストレータで文字を表示させることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

2009/04/01(Wed) 19:47:39 [ No.19050 ]
◇ Re: pdfの表示が… 投稿者:  引用する 
・PDFは、Illustratorで開くための形式ではありません。
・開くにしても、最低CS以降で開きましょう。

2009/04/01(Wed) 19:56:26 [ No.19051 ]

◆ CSではファイルが開きますが、ver10ではフリーズしてしまいま... 投稿者:  引用する 
Winxp ver10を使用中です。
他の方が作成されたデータ(CSより新しいverにて作成・ver10形式で保存した物)が、ファイルを開く事ができなくて、イラレ自体フリーズして困ってます。
何か対処方法等ありましたら、アドバイスお願いします。
添付ファイルを追加いたしました。


2009/03/13(Fri) 14:02:17 [ No.19015 ]
◇ Re: CSではファイルが開きますが、ver10ではフリーズしてしま... 投稿者:あさうす  引用する 
上位バージョンは下位バージョン形式での保存は可能ですが、
完全な互換を保つものではないので保証の限りではありません。

それを前提にして、可能な限り開きたい場合は
 ・フォントはアウトライン化する
 ・上位の持つ機能で作成した部分はラスタライズ等を施す
 ・一度に移すのではなく、部分的にファイルを分ける
などを試みてください。

2009/03/15(Sun) 23:49:10 [ No.19019 ]
◇ Re: CSではファイルが開きますが、ver10ではフリーズしてしま... 投稿者:けんいち  引用する 
あさうす様
ご返答有難うございます。
完全な互換を保つものだとばっかり思ってました。
フォントは今回デザイン中に文字を使用していなかったので
他の2点を確認してみます。
一応開くこと出来なかったイラストを掲載してみました。

2009/03/26(Thu) 00:57:04 [ No.19042 ]

◆ ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないのです… 投稿者:とんとん  引用する 
フリーのTrueTypeフォントで、ペン字の「YOzFont」というフォントです。
ダウンロードは無事にでき、
ワードでは使えますが、Illustratorでは使えないのです。
フォントの選択まではできるのですが…。
なぜだかわかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

2009/03/14(Sat) 15:06:00 [ No.19017 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:とんとん  引用する 
すみません。本人の追記です。
以下を使用しています。よろしくお願い致します。

WinXP / Illustrator10 / Word2003

2009/03/14(Sat) 15:22:49 [ No.19018 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:あさうす  引用する 
YOzFontはいくつもの種類があるようなので、どれをお使い
なのかきちんと情報として提示した方が望ましいです。

そのうえで、Illustrator 10はJIS2004フォントは認識しない
ようなので(過去ログ等より)、JIS90フォントを選択して
いるのかどうかを確認してみてください。

2009/03/15(Sun) 23:53:35 [ No.19020 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:とんとん  引用する 
ご返答ありがとうございます。
情報提示が足りなくて、申し訳ありません。
YOzFontは、ダウンロードした時、セットになっておりまして沢山あります。
以下のどれも表示されません。

YOzFont・YOzFont90・YOzFontA・YOzFontA90
YOzFontCF・YOzFontCF90・YOzFontE・YOzFontE04・YOzFontE90
YOzFontF・YOzFontF90・YOzFontN・YOzFontN90

それから
「JIS90フォントを選択しているのかどうかを確認する方法」
というのもわからないのですが、
こちらも教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2009/03/16(Mon) 10:40:03 [ No.19022 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:匿名2009-2  引用する 
うーん、ちょっと甘え過ぎじゃないかな?
作者のサイトには掲示板もあるようですし、
そちらで聞いてみてはどうでしょうか?

2009/03/16(Mon) 16:16:50 [ No.19023 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:あさうす ホームページ  引用する 
「Y.OzFont TTCパック(メイリオ互換版)」と
「Y.OzFont TTF JIS X 0208:1997パック」を入手して
それぞれ一部のフォントで確認してみました。

どちらも通常の和文(S-JIS)フォント扱いされていない
ようで、それによってうまく扱えていないような気配です。
(コードページの持ち方がその一因になっている感じですが)
詳細は匿名2009-2さんの仰るように作者の方に確認する
必要があると思いますが、Illustrator 10では和文としては
使えないと考えたほうが良いかもしれません。

なお、JIS90/2004フォントの見分け方は本題ではなくなるので
参照URLのほうで確認してください。

2009/03/17(Tue) 09:42:08 [ No.19028 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:くりちゃん  引用する 
匿名1009-2様、書き込みありがとうございます。
作者サイトの掲示板があることを気づかせて下さりありがとうございます。

あさうす様、いつもご親切に、本当にありがとうございます。
フォントについて全く無知でして、
こちらで質問することが見当違いである事も気づかず…
失礼致しました。
実は、S-JISとか、JIS90/2004フォントとか…書いて頂いても、本当に何も真っ白状態なんです。。。
とにかく、作者様の掲示板というのを探して、
そちらで聞いてみることにします。
色々とお世話になりました。m(__)m

2009/03/17(Tue) 23:58:26 [ No.19030 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:あさうす  引用する 
自分も端折って書いてしまってますので概要として補足しておきます。
あくまでも概要なので詳細はぜひ一度検索など行って調べてみてください。

 S-JIS:Shift-JISの略で、いわゆる「文字コード」のひとつです。
 多くのソフトはShift-JISかUnicodeという文字コードで文字情報を処理しています。
 なおIllustrator10まではShift-JISの文字コードを利用しています。

 JIS90/2004:「文字セット」「文字集合」と呼ばれるものです。
 印字したときにどんな字体(骨格)が出てくるかを表しているものと考えてください。
 JIS90はJIS X 0203:1990という規格に、JIS2004はJIS X 0213:2004という規格に準じています。

Illustratorに絡む点としては見当違いではないと思いますが、
該当フォント固有の動きと考えた場合は、作者の方のほうが確実だと思います。
(ただ作者の方でもすべてのソフトで確認できているかは別になりますが)

2009/03/18(Wed) 10:30:23 [ No.19031 ]
◇ Re: ダウンロードしたフォントが、Illustratorでは使えないので... 投稿者:とんとん  引用する 
あさうす様
いろいろとご親切にありがとうございました。
掲示板で作者様に解答していただき、
TrueTypeでなく、OpenTypeをダウンロードしたら、
使えるようになり、解決致しました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
お世話になりました。

2009/03/23(Mon) 13:00:17 [ No.19039 ]

◆ 混合インクについて 投稿者:CS3  引用する 
すみません質問です。

CS使い始めたばかりの者です。
クライアントから特色とスミを混ぜた色見本がみたいと言われました。
イラレで、インデザインのように特色とプロセスカラーを混ぜた色を
出力する事ってできるんですか?


よろしくお願いします。

2009/03/22(Sun) 18:32:44 [ No.19037 ]
◇ Re: 混合インクについて 投稿者:匿名2009-2  引用する 
スウォッチで作れないので、
できません。
オーバープリントと組み合わせれば
出力はできますが、作るのも面倒です。

InDesign使えるなら素直にInDesign使っておけば
良いと思います。

2009/03/23(Mon) 07:47:22 [ No.19038 ]

◆ lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
書き込みさせて頂きます。宜しくお願いします。
皆さんには初歩の初歩!って怒られるかもしれませんが
どうしても理解できなくて質問しました。

解像度のことなのですがppiは(ピクセルパーインチ)で
1インチに何個、ピクセルがあるかを表していて、
これは入力解像度で最近の印刷物では350ppiが普通ですよね。

出力解像度のdpi(ドットパーインチ)は、1インチの中に
ドットがいくつあるかで、350ppiの印刷物を
印刷しようと思うと2800dpiで印刷しないといけないらしい
のですが、ここででてくるlpi(ラインパーインチ)!!

350ppiの印刷物は175線で印刷するということですが
175×2=350だから、350ppiは175線。
150×2=300だから、300ppiは150線で印刷。
つまり線数ってなんなんでしょう・・・????

175×16=2800で350ppiの出力解像度は、2800dpi。
ここでも線数でてきますが、線数って一体??

lpiがいまいちよく解りません・・
こんな初歩的な質問ですが、よければ教えてください。
お願いします!!

2008/08/13(Wed) 20:22:54 [ No.18229 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名  引用する 
手近な印刷物の写真をルーペで見てください。
カラーの印刷物、1色のもの、新聞などなど

そこに見えるのが、lpiの元「網点」。

線数は、同じ色の網天同士の密度を表します。

で、、
>175×2=350だから、350ppiは175線。
>150×2=300だから、300ppiは150線で印刷。
これは一般論ではなく、この線数の場合の「目安」ですから、お間違いなく。
実際にはこの線数であっても、絵柄によってはもっと高い解像度を要求しますし、多少低くても問題ない場合も多々あります。

2008/08/14(Thu) 07:19:20 [ No.18232 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ねあん  引用する 
lpi、つまり線数という文字面にこだわると理解しにくい。線数も匿名さんのレス通りドット数なのです。dpi=出力解像度と区別するためにlpiと呼称しているだけ。
むしろ網目と呼んだ方が実態に近いかも。網目のドット数が1インチ当り175ないし150あることを差します。
そしてこれは階調のある画像を白黒2階調のドットの大きさを変えることで表現する商業印刷独特の目くらましの技法。ルーペで拡大してみれば歴然、もう階調はなくなって大きさに差のあるドットの集まりになる。色再現はCMYKに分版してインクの色を変えて刷り分ける。
原理は階調をドットの大きさに変換して人間の目の解像力の限界を逆手に利用したテクです。この原理を知るには、カラーよりモノクロ画像印刷を拡大してみれば理解しやすいかも。

2008/08/14(Thu) 11:31:34 [ No.18233 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
匿名さん、ねあんさん丁寧に教えていただき
本当にありがとうございます!!

lpiは印刷するドットの数を表しているんですね?!?!
1インチの中に175個のドット又は150個のドットがある
ということなんですか・・・。
でもそしたらdpiもドット数で、どう違うのでしょう?
dpiも1インチ当たり何個のドットがあるかを表しているんですよね?
2800dpiで設定して印刷すると、1インチあたり2800個のドットが
印刷後ルーペなどでみえるドットの数だと思ってました。

よければもう少しアドバイスをよろしくお願いします。
示していると思ってました。

2008/08/15(Fri) 21:38:23 [ No.18240 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
すみません。最後、
よければもう少しアドバイスをよろしくお願いします。
示していると思ってました。
の示していると思ってました。は削除したかったのですが
暗唱キーを設定し忘れて修正できませんでした。
変な日本語ですみません。

2008/08/15(Fri) 21:42:17 [ No.18241 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:おっと  引用する 
「lpi」は、印刷された網点の密度を表しています。
ねあんさんがおっしゃるように「階調をドットの大きさに変換して」いるので、同じ175lpiの網点でも、大きさは様々です。
その網点の大きさを再現するために、出力機に必要になるのが「出力解像度」であり、例えば2800dpiということになります。

2008/08/15(Fri) 22:27:02 [ No.18242 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ねあん  引用する 
> 印刷しようと思うと2800dpiで印刷しないといけないらしい
> のですが、ここででてくるlpi(ラインパーインチ)!!

みなさんいろいろレスっていますが、おそらく理解できないのでは?
スレ主さんは出力担当者ですか? それともデータ作成者?
もしデータ作成者なら、一度出力解像度=dpiは忘れて、印刷の基礎を順に積み重ねていったほうがいいかもしれません。出力担当者なら専門書で調べてください。
dpiについて簡単に概念を言えば、先にlpiはドットのことだと言いましたが、そのドットを構成するためのドット数が出力解像度=dpiです。綺麗な丸点を作るのに175lpi×16=2800dpiが必要ということ。dpiが低ければルーペで見た網点のドットは縁にジャギーが出る。
これはセッター側の解像度のことなので、データ作成の際は考慮する必要はない知識、むしろ混乱しますよ。

2008/08/16(Sat) 08:26:24 [ No.18243 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名2008  引用する 
ねあんさんも書いておられますが、
「出力解像度」の2400dpiとか、2438.4dpiとかはこの際、
気にしない方が良いです。
基本的にこれは機材側の問題ですから。
ちなみに、実際に2800dpiという出力解像度の機材は
私の知る限り、ありません。

むしろ、線数については、数字が大きくなればなるほど
見た目がキレイになる、程度の理解で十分だと思いますが。
一般的な雑誌などでは175線くらいが普通でしょう。
カタログやチラシなどでは200線越えも珍しくないですね。
新聞などはひところは65-85線くらいでしたが、今は紙やインキ
が改良されていますので、100-133線くらいのものもあるようです。
この線数というのは紙とインキの兼ね合いによるものです。
新聞用紙のような低品質の紙ではそもそも175線では印刷できませんから。


データ作成側が出力解像度を意識せねばならない場合は、
例えばマンガ原稿などのスキャンの場合でしょう。
スクリーントーンなどを派手に使った原稿の場合、
出力機の解像度に合わせてスキャンする必要が生じます。

2008/08/18(Mon) 12:07:32 [ No.18247 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ごうちゃん  引用する 
印刷関連の仕事をする場合、印刷物の解像度である「線数」を中心に理解すべきじゃないでしょうか。

写真の入力解像度も、出力機の解像度もそれによって決まってくる訳ですからね。

2008/08/20(Wed) 08:37:30 [ No.18263 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:茶尾  引用する 
Q80 175線の出力で画像解像度175ppiと350ppiの違いとは?
http://www.incunabula.co.jp/dtp-s/qanda/80.html

ここが一番わかりやすいと思います。

2008/08/20(Wed) 19:43:36 [ No.18268 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名Z  引用する 
鵜呑みにしちゃ駄目ですよ。突っ込みどころ満載ですから。

2008/08/20(Wed) 23:33:58 [ No.18269 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ごうちゃん  引用する 
いずれにしろ、順番としては
1.印刷物は網点と呼ばれるドットの大きさを変える事で階調を表現している。この網点の解像度がスクリーン線数(単位:lpi)。
 印刷物の用途や印刷条件によって決める。カラーものだと175lpiが主流。(海外では150lpiが主流なんて話も)

というのがまずあって、
2.写真(階調をもったビットマップ画像)の解像度(単位:ppi)は、線数の2倍程度が妥当(と、いわれている)。
3.出力機は網点をさらに細かいドットによって構成する。その解像度が出力解像度(単位:dpi)。これは、ある線数の網点を何階調表現できるかということと関わる。

と、こんな感じですかね。
スレ主さんの最初の書き込みを見ると、350ppiが標準でそこから175lpi…と辿っているように見えるので。

2008/08/21(Thu) 07:59:26 [ No.18271 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
みなさん!回答くださって本当にありがとうございます!!

折角みなさんがアドバイスをくれているので、しっかり理解しないと
と思って、アドバイスの中の分からない所を調べながら、
回答を読んでいたらお礼が遅くなってしまいました。
すみません。最初にお礼をいうべきでした。

全てを多分理解したわけではないと思いますが、
なんとなく分かりました!!
これを機にもっともっと勉強して出直して来ます。
ありがとうございました。

しかし・・・2800dpiの出力解像度の機材がないなんて・・・

2008/09/06(Sat) 23:54:25 [ No.18315 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:m_ogawa  引用する 
線数(lpi)は出力解像度から割り出されるものではありませんよ。
135lpiを2400dpi程度で出していることは普通にあると思うし、175dpiでもモアレを避けるために3600dpiで出すこともありました。
出力解像度に対して線数が大きくなると、モアレやトーンジャンプが出てきやすくなるので「目安」として175dpiなら2400dpiという数字があると考えています。
貼り込み画像の解像度は線数の2倍というのも同じように単なる目安だと思っています。

#自分も自己流で計算して2400dpiなら150lpiがいいんじゃないか、とか考えてみたりしましたが、単純に256段階は256階調とはイコールではないから、数字にこだわってもあまり意味は無いんですよね。

線数(lpi)という単位はスクリーンには万線スクリーンなどもありますので、そのあたりもあるのではないでしょうか。

修正:
135lpiを24000dpi程度で→135lpiを2400dpi程度で
久しぶりゆえボケていたようですm(__)m

2008/09/08(Mon) 10:23:26 [ No.18316 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
再び書き込みさせていただきます。宜しくお願いします。

前回たくさんの方にアドバイスをいただいて、とても助かりました。
本当にありがとうございました!

そして勉強不足だと思い、皆さんのアドバイスを元に色々と調べて
少しは分かってきたと思います。が・・・・・
lpiとdpiなんですが、1インチの中に網点がいくつ入ってるかがlpiで
dpiは、高い程、印刷した時みえるドットの形がいびつになり、
いびつになればなるほど、奇麗な写真が表現できる。とやっと
理解した所だったのですが、インターネットで調べると
dpiは、1インチの中にドットがいくつはいっているかということ。
とホームページで書いてあるところを、いくつかみます。
どちらがあっているのでしょうか・・・・・
しつこい!と思いますが、近くに聞ける人がいなくて
頼ってしまいました。よければアドバイス宜しくお願いします。

m_ogawa さん!あの後、アドバイスを頂いていたのが気づかなかったので
お礼を書き込んでいませんでした。すみません!!!!
丁寧なアドバイスありがとうございました。

2009/03/04(Wed) 20:58:40 [ No.18998 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:  引用する 
検索すればいろいろ情報がありますよ。

lpi = line per inch。スクリーン線数の単位。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スクリーン線数

lpi(エルピーアイ)とは、line per inchの略で、スクリーン線数の単位である。線とも言う。1インチあたりの網点の密度を表す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Lpi

ドット密度 単位: dpi(dot per inch)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dpi

ピクセル密度 単位: ppi(pixel per inch)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ppi

2009/03/04(Wed) 21:26:33 [ No.18999 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:ne  引用する 
> dpiは、1インチの中にドットがいくつはいっているかということ。
> とホームページで書いてあるところを、いくつかみます。

ppi,dpi,lpi……、初めにも書きましたがこれらをいっぺんに理解しようとすると混乱してしまいます。まずは入力解像度のppiをしっかり理解し、次に出力解像度のdpiを理解する。
もしスレ主さんがデータ作成者ならここまでの知識で十分でも十分すぎる。
もし出力に携わっているのなら、専門知識としてlpiについては、セッターの出力解像度を含めて職場の先輩からよくレクチャーを受けることですね。
あせらずにステップバイステップで知識を広げてください。
書籍では『DTP&印刷スーパーしくみ事典』(ワークスコーポレーション)などがお勧めです。

2009/03/05(Thu) 09:35:07 [ No.19000 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:おっと  引用する 
> lpiとdpiなんですが、1インチの中に網点がいくつ入ってるかがlpiで

それはほぼ正解です。

> dpiは、高い程、印刷した時みえるドットの形がいびつになり、
> いびつになればなるほど、奇麗な写真が表現できる。とやっと
> 理解した所だったのですが、


それは随分と個性的(?)な理解なのではないでしょうか?

> dpiは、1インチの中にドットがいくつはいっているかということ。

まさにその通りです。

ne さんが理解の順番について書いておられますが、まず第一の理解として、
「lpi」「dpi」「ppi」いずれも、それ自体としては、文字通り1インチ当たりの「線数」「ドット数」「ピクセル数」を表しているにすぎません。
で、それぞれの違いは、「スクリーン線数」「ドット」「ピクセル」という具体的な対象物がわかれば自ずと明らかになります。

以下、あくまでおおざっぱな話ですが……。

「スクリーン線数」はアナログ時代から印刷・製版業界で使われてきた概念です。
「ピクセル」は主にデジタル画像の構成単位を表します。
「ドット」はこの3つの中では最も一般的な概念で、場合によって具体的に対象としている「ドット」が異なるので話をややこしくしているのだと思います。
で、最初の話に戻ると「出力解像度」で「dpi」が出てくるときの「ドット」は、網点を表現するための(網点よりうんと細かい)「点」のことを指しています。

2009/03/05(Thu) 09:55:43 [ No.19001 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:初心な者  引用する 
ふさん、neさん、おっとさん
回答ありがとうございます!!とても助かります。

わたしは製作者側です。ですので出力の知識はそんなに必要ないのでは。
というご意見も、もっともだと思います。ですが以前、印刷会社さんに
あんまり印刷の出来が良くなかったので、出力解像度の質問をした時
どうせデザイン屋は、その辺わからないんだから適当に答えとけ。
みたいな指示をだしてるところを影で見てしまいまして、とても悔しくて
恥ずかしいことがありました。それで製作者側も、印刷関係の方と
基本的な話が出来る位には勉強しないとと思ったんです。
それ以来、その印刷会社は使っていませんが・・・

みなさんの解説は、とても分かりやすかったです。
本当にありがとうございます。

特に「出力解像度」で「dpi」が出てくるときの「ドット」は
網点を表現するための(網点よりうんと細かい)「点」のことを
指しています。というのが、あ!なるほど!!と少しわかった感じがします。
DTP&印刷スーパーしくみ事典も購入しました。
もっと勉強してみます。

2009/03/22(Sun) 02:51:17 [ No.19035 ]
◇ Re: lpiがよくわかりません。 投稿者:匿名  引用する 
ワークスコーポレーションは誤字や表記の間違いが多いです。
ホームページで本の間違いがあれば載ってますので、購入したら
確認した方が良いです。

専門書でも間違っていることがよくあります。一冊で知識をつけるのではなく
何冊か読んで勉強した方が良いです。

2009/03/22(Sun) 02:59:32 [ No.19036 ]

◆ 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:ゆうこ  引用する 
Mac OS10.5.6 Illustrator CS3です。
最終的にはスミと金赤の2色刷りなのですが、校正段階では特色で表現して、印刷時にスミ版とM版にしています。
その時、特色をM100%に変更してスウォッチからその特色を削除すれば以前(Illustrator8)は問題なかったのですが、CS3では文字部分が全てM100%になります。
どこか設定があるのでしょうか?
文字をアウトラインにすれば問題ないのですが?

2009/03/17(Tue) 11:47:06 [ No.19029 ]
◇ Re: 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:あさうす  引用する 
Win版のS2/CS3で試してみましたが、確かに仰ることが発生します。

厳密に起きるタイミングとしては、スウォッチオプションの
「グローバル」のチェックOFF、またはそれと同等の状況
(スウォッチ削除)が起きた場合になっていて、その際に、
元のスウォッチのカラー(CMYK値)に戻っているようです。
なのでその時点で色自体が変わってしまっていますし、
カラーパレットの色情報とも異なっている、おかしな状態に
なっています。

仰るとおり、アウトライン等の図形にしておくか、もしくは
グローバルスウォッチのまま削除しないかの、いずれかしか
回避方法はないかもしれません。

2009/03/18(Wed) 11:00:48 [ No.19032 ]
◇ Re: 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:匿名2009-2  引用する 
CS2で確認しました。

プロセスで出力するのが前提ならば、
最初からプロセスカラーでデータ作成すれば良いのだと思います。
その際、「グローバルプロセスカラー」にしておけば良いのでは。
つまり、最初は見た目特色の色設定をしておいて、
後から1版だけ使う色に変えれば。
要はスウォッチを削除することが問題のようなので。
また、フィルタ>カラー>「CMYKに変換」すると希望の色に変わるようでもあります。
※CS3(以降)ではこの機能のメニュー位置が変わっています
編集>カラーを編集>CMYKに変換です。

ところでCS3とのことですが、例えば「ライブカラー」機能で
色を変えた場合も同様なのでしょうか?
編集>カラーを編集>オブジェクトを再配色←これがライブカラー機能

2009/03/18(Wed) 12:19:28 [ No.19033 ]
◇ Re: 特色20%の文字が100%になってしまう 投稿者:ゆうこ  引用する 
ありがとうございました。
「グローバルスウォッチのまま削除しない」がいいようですね。
「ライブカラー」機能でも同じことができましたが、選択しないといけないので選択箇所が多い場合、ロック解除とかちょっと確認が手間かな?

2009/03/18(Wed) 15:39:37 [ No.19034 ]

◆ PDFの配置 投稿者:kuma  引用する 
いつも参考にさせて頂いてます。
CS3を使っています。
クライアントからPDFで入稿をして印刷する仕事が入る予定なのですが、まだPDFの面付けソフトなど購入する余裕がなく、とりあえず現状の環境で進められるよう検討しています。Illustratorに配置する方法しか思いつかなかったのですが、気をつける点などありますでしょうか?宜しくお願いします。

2009/03/16(Mon) 08:48:16 [ No.19021 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:匿名2009-2  引用する 
気をつける点……。
いっぱいあるでしょうね。

1.そのPDFがまともなPDFか。たとえばPDF/X-1aなどであるか
2.上記をチェックするツール、例えばAcrobatなどは使用できるか
3.背票/背丁などどうするのか。作ってはりこむのか
4.ドブ幅

キリが無い。物にもよりますね。

2009/03/16(Mon) 16:25:37 [ No.19024 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:kuma  引用する 
匿名2009-2さん、ありがとうございます。
少し説明不足でした。
入稿されるのはA4で数十ページのもので、自分が考えているのはA4の単ページの状態でillustrator上で面付けようかと。
なのでドブ幅などはこちらで設定。また中綴じなので、背票/背丁もなしです。
Acrobatはインストールしてあります。

>物にもよりますね。
という事は、入稿されるPDF次第という事でしょうか?

2009/03/16(Mon) 20:08:00 [ No.19025 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:匿名2009-2  引用する 
>という事は、入稿されるPDF次第という事でしょうか?

いいえ。「どんな印刷物か」という意味です。
面付けっていっても色々でしょう。
あなたも書いているとおり、「綴じ方」や頁の量にもよるという
ことです。


>自分が考えているのはA4の単ページの状態でillustrator上で面付けようかと。

ちょっと意味がわかりません。ごめんなさい。
「単ページの状態」で何故「面付け」なのか?

>Acrobatはインストールしてあります。

Acrobatの全機能を使いこなせる前提で。

2009/03/17(Tue) 07:57:04 [ No.19026 ]
◇ Re: PDFの配置 投稿者:kuma  引用する 
匿名2009-2さん、度々ありがとうございます。
説明下手ですみません。
最終的には添付図のようにできたらと考えています。


2009/03/17(Tue) 09:34:02 [ No.19027 ]

◆ 中国語の表示 投稿者:まこじ  引用する 
中国語なのですが、「特价优惠」というコピーをIllustratorに貼りつけました。

ところが「优」のところだけ□に×のマークが出てうまく表記できません。

友人に聞くとWindowsの設定を変えたらうまく表示されるようになったとのことで、実際友人のPCではうまく表示されています。

しかしながらその友人に私のPCを設定してもらうとうまく設定できず、「あれ〜、どこをいじるんだったっけ〜」などとボヤく始末。

どの設定をいじればいいのでしょう。

2009/03/11(Wed) 08:40:47 [ No.19012 ]
◇ Re: 中国語の表示 投稿者:まこじ  引用する 
优のところは元々中国語の漢字一文字が入っています。Illustratorでも文字化けしましたが、この掲示板でも文字化けしてしまうようです。

2009/03/11(Wed) 08:42:45 [ No.19013 ]
◇ Re: 中国語の表示 投稿者:とろやん  引用する 
まず、中国語(GB2312など)と日本語(Shift-JISなど)は文字コード体系が全く異なることを前提に。
GB2312->Unicode->Shift-JISと(OSが自動で)変換することによりある程度は中国語から日本語へ変換して表示が可能ですが、日本語に存在しない漢字は文字化けします。
(この掲示板もShift-JISです)

日本語版Illustrator CS以降であれば中国語(Unicodeのみ)の編集が出来ますので、中国語の文字セットが含まれるUnicodeフォントを使用すればそのまま表示できます。

2009/03/11(Wed) 12:21:49 [ No.19014 ]
◇ Re: 中国語の表示 投稿者:まこじ  引用する 
OSのサポートに聞いてもそういう返答だったんですけど、友達のPCも私のPCも条件は同じ。友達のPCも私のPCもフォントは同じものしか入っていないんですけど・・・

友達のPCで中国語の一文字が表示できた時、その一文字だけフォントが違って、他の文字は出来るだけその文字に似ているフォントで誤魔化したことを覚えています。

長い目で見ればそういう誤魔化しじゃなくて、Unicodeフォントを買いなさいということですよね。

ありがとうございました。

2009/03/14(Sat) 13:54:41 [ No.19016 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -