Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。

  1. サイト講座「用語検索」、掲示板「ワード検索」及び「FAQ」で該当の記載が無いか確認して下さい。

  2. 後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。

  3. 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。

  4. この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。

  5. 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。

※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)



このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

Illustrator DTP PC よろず掲示版


1モンクレール服コピー  / 2カルティエコピー 通販  / 3シャネル コピー  / 4https://www.kopicheap.com/goods/22524.html  / 5プラダ コピー バッグ  / 6横画像を正常画像にお願いします。 (1) / 7ジルサンダー コピー tシャツ  / 8面積の測定 (12) / 9オブジェクトの並べ方 (6) / 10Webカラー範囲外警告  / 11windows10にイラレcs3をインストールしている方いらっしゃいますか? (2) / 12保存出来ない (34) / 13CMYKのPDFをイラレで開くと勝手にRGBにかわる (8) / 14イラストレーターCC使用 ロゴ製作 (3) / 15データが送れない (1) / 16PDF変換時の文字ズレ (2) / 17epsを配置すると重くなる (1) / 184cイラストの2c特色変換について(急を要しております) (1) / 19インスケープでイラストレーター4を開くには (2) / 20PDF入稿にて・・・ (1) /



◆ 不思議な現象が・・・ 投稿者:堀人啓司  引用する 
教えて頂きたいのですが、
フォトショップ(CS2)の写真データをイラレ(CS2)にリンクで配置下ときに、勝手に写真が90度回転して配置されます。
原因がわかりません。誰か、教えて頂きたいのですが・・・。

2010/04/19(Mon) 14:48:48 [ No.19824 ]
◇ Re: 不思議な現象が・・・ 投稿者:199X  引用する 
これじゃないの

Adobe Bridge で JPEG、PSD、TIFF、および Camera Raw ファイル画像を回転することができます。回転を適用しても画像データは変化しませんが、Adobe Bridge で画像を回転するとネイティブアプリケーション上でも画像が回転して表示される可能性があります。

2010/04/19(Mon) 15:52:10 [ No.19826 ]

◆ 印刷がうまくできません!! 投稿者:ちゃこ  引用する 
イラストレーターで作成した画像や文字の紙面データを印刷すると、配置してある一部の画像の色調が反転されて出力されます。配置をしなおしたり、リンクの設定を確認したり、画像の設定を見直しても原因が分かりません。仕事で使っているのでとても困っています…
ちなみにOSはWINDOWS XPで、ソフトはイラストレーターCS1、プリンタはCANON iX5000でインクジェットタイプの物です。

アドバイスいただけるとうれしいです。宜しくお願いします。

2010/04/14(Wed) 14:54:43 [ No.19812 ]
◇ Re: 印刷がうまくできません!! 投稿者:通りすがりa  引用する 
問題の「ある一部の画像」は
どんなファイルですか。

Photoshopからのeps PSDファイルやtiff形式など
Illustratorは様々なファイルを配置することが出来てしまいます。
一般的なjpegなども配置できます。


問題のファイルを「埋込み」するとどうですか?

一度PDF形式にして、Acrobat(リーダーは無料)からプリントするとどうでしうょか。

http://tu-kazu.jp/dtp2.php
すこし違うようですが
インデザインがらみではIllustratorCS1 には
こんなことがあるようです。

2010/04/14(Wed) 15:29:49 [ No.19815 ]
◇ Re: 印刷がうまくできません!! 投稿者:ちゃこ  引用する 
通りすがりa様 回答有難う御座います。
データはモードがCMYKの.epsファイルです。
説明不足ですいません。。。

ご指摘点、早速試してみましたがダメでした…
埋め込みにしたらイラストレーター上で
すでに色調が反転してしまいます。

PDFにしてプリントしても結局最初と同じ状態です。

2010/04/14(Wed) 16:14:56 [ No.19816 ]
◇ Re: 印刷がうまくできません!! 投稿者:通りすがりa  引用する 
> データはモードがCMYKの.epsファイルです。

Photoshopはありますか?変換ソフトがあれば・・

原因のファイルをpsd形式 pdf形式,tiff形式 ファイルなどに変換して張込むとどうでしょうか。



> 埋め込みにしたらイラストレーター上で
> すでに色調が反転してしまいます。

 やはり・・・これは予想通りでした。

2010/04/15(Thu) 08:57:57 [ No.19817 ]
◇ Re: 印刷がうまくできません!! 投稿者:ちゃこ  引用する 
通りすがりa様 フォトショップもあります。
画像をpsdに変換しイラストレーターに埋め込みをしたら
色調が反転しませんでした。
出力してもキレイに出てきたのでひとまず…
といったところです。
度々回答及びアドバイス頂き、有難う御座いました。

ちなみになぜこのようなことが起こるのでしょうか?
以前までは普通にできていたことなのでとても引っかかります。
何か心当たりなどありましたら教えて頂きたいです!

2010/04/15(Thu) 17:07:33 [ No.19818 ]
◇ Re: 印刷がうまくできません!! 投稿者:通りすがりa  引用する 
取り敢えずは良かったです。
理由はわかりません。
一度PDFにすれば印刷する前にチェックできるかもしれませんね。

紹介したリンクサイトではいろいろ考察しています。
私は偶然そこや、他の掲示板で画像反転の情報を知っていただけです。
http://tu-kazu.jp/dtp2.php
の一番したにあります。お読み下さい。

 IllustratorCS1とフォトシッョプのバージョンの関係を考察し
Illustrator10と比較して、
IllustratorCS1に問題があるのだろうか?と書いています。
 私もIllustratorCS1を使っているだけに心配です。
 そして
「データ入稿はai形式ではなくPDF形式がよいのでは」との提言も。

2010/04/16(Fri) 08:36:42 [ No.19820 ]
◇ Re: 印刷がうまくできません!! 投稿者:ちゃこ  引用する 
この問題がどうしよもないバグなら、
諦めて新しいバージョンの物を…と考えておりますが、
どうしても腑に落ちないため印刷会社の方と話をしながら
また何かあったらこちらの掲示板で報告したいと思います。

イラストレーターやフォトショップを5年ほど使用し、それなりに使いこなせると自負しておりましたが、まだまだ分からないことがあり奥が深いソフトだなと改めて思わされました。

自社でこういったソフトに精通している者がいない為
どうしようかと投稿させて頂いたのですが、
親身に回答を下さる方がいらしゃって本当に良かったです。

有難う御座いました。

2010/04/16(Fri) 10:32:52 [ No.19821 ]

◆ CS3ファイル読み込みのレイヤーが統合されてしまう 投稿者:  引用する 
教えてください。

CS2で読み込むとレイヤーの属性はたもたれますが、同じファイルをCS3で読み込むとレイヤーが統合されてしまいます。

2010/04/08(Thu) 12:08:39 [ No.19799 ]
◇ Re: CS3ファイル読み込みのレイヤーが統合されてしまう 投稿者:  引用する 
レイヤーの属性はたもたれますがの「属性」の意味はわかりませんが、問題ファイルの保存バージョンはCS2なのでしょうか?

また、CS3で作成し、一度PDf保存をし、そのままつづけてCS2に保存したということはないでしょうか?

2010/04/09(Fri) 02:30:36 [ No.19809 ]
◇ Re: CS3ファイル読み込みのレイヤーが統合されてしまう 投稿者:  引用する 
ありがとうございました。
ファイルを読み込むときの『統合する』にチェックが入ってないだけの基本的な事でした。
すみません解決しました。

2010/04/14(Wed) 15:06:44 [ No.19814 ]

◆ ATMフォントとType1フォントの違い 投稿者:sho-shin-sya  引用する 
書き込みさせていただきます。

ATMフォントとType1フォントって違うんでしょうか、、
同じ意味だと思ってたのですが、ネットで検索すると何だか違うようでした。
Type1フォントはプリンターフォントのこと?
ATMフォントはパソコン用のスクリーンフォントのことでしょうか、、??

よろしければ、アドバイスお願いします!

2010/04/06(Tue) 20:13:48 [ No.19793 ]
◇ Re: ATMフォントとType1フォントの違い 投稿者:あさうす  引用する 
ATMフォントは「Adobe Type Managerでアウトライン
表示処理できるパソコン用の表示フォント全般」を指し、
Type1フォントは「PostScript形式の欧文用フォント
フォーマット」を指します。
確かに一緒くたに話してしまうケースはありますね。

2010/04/08(Thu) 19:33:48 [ No.19800 ]
◇ Re: ATMフォントとType1フォントの違い 投稿者:sho-shin-sya  引用する 
あさうす様
回答ありがとうございます!

すみません、、もう少し質問させていただきます。
ということはATMフォントはパソコン表示用にインストールされているフォントを指して
Type1フォントはPostScript形式ということは、印刷屋さんのセッターに
インストールするフォントのことを指しているということでしょうか。
また欧文用フォントフォーマットとは何でしょうか。

よろしくお願いします!

2010/04/08(Thu) 20:24:19 [ No.19802 ]
◇ Re: ATMフォントとType1フォントの違い 投稿者:あさうす  引用する 
ATMフォントについては認識としてOKです。

Type1ですが、あくまでもフォントフォーマット、
つまり規格ですので、ちょっとややこしいことに
プリンタフォントでもあり、ATMフォントでもある、
というものでもあります。
なので「Type1」だけであれば一通り指すものだと
思ってください。

いずれにしても最近ではプリンタにフォントを
入れることもなくなってきてますし、そのあたりを
あまり気にする必要はないかもしれません。
(厳密に説明しろといわれると結構長くなりますし)

2010/04/08(Thu) 23:03:38 [ No.19804 ]
◇ Re: ATMフォントとType1フォントの違い 投稿者:  引用する 
●ATMフォント - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/caltar/ATM%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88

●Type1フォント - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/caltar/Type1%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88

2010/04/09(Fri) 01:31:08 [ No.19806 ]
◇ Re: ATMフォントとType1フォントの違い 投稿者:sho-shin-sya  引用する 
あさうす様

回答ありがとうございます!
Type1フォントは両方を指すんですね。なるほどです。
分かりやすく教えていただき本当にありがとうございました!
もやもやしていたのが、すっきりしました。

プリンタフォントがいらなくなったフォントは
オープンタイプフォントというフォントですよね。
またオープンタイプフォントについても勉強しますので
もし分からないことがあれば、書き込ませていただきますので
その時は、よろしければまたアドバイスよろしくお願いします。

ふ様

回答ありがとうございます!
とても良いサイトを教えていただいたので
じっくり読ませていただきました。
Type1フォントはPostScriptのフォント形式とあるので
プリンタの方にインストールするイメージができますね。

お二人とも本当にありがとうございます!!!!

2010/04/12(Mon) 20:04:51 [ No.19811 ]

◆ オプションでのPDF保存について 投稿者:かやま  引用する 
はじめまして。
保存形式で オプションのPDF互換ファイルを作成 を選ぶと保存に10分くらいかかってしまい、作業効率がとても悪くなってしまいました。
1.デザイン→2.修整→3.クライアント確認→4.修整→5.クライアント確認
と みなさんと同じ手順内でpdfにして確認するのですが、
上記のオプションをチェックしておかないと pdfにならないので
チェックしていますが どうしても保存時に時間がかかってしまいます。

このように保存 読み込みに時間がかかるようなものなのでしょうか?
もしくは別のやり方 効率のいいやり方がありますでしょうか?

ご享受お願いします。以前から困ってました。。。

2010/04/07(Wed) 10:51:46 [ No.19794 ]
◇ Re: オプションでのPDF保存について 投稿者:ゆうこ  引用する 
PDFで渡すという事は、画面で校正するということですか?
私の場合は、PDF互換のチェックを外して保存し、もう一度開いて
ファイル>書き出し>JPEGで渡しています。

2010/04/07(Wed) 16:44:37 [ No.19795 ]
◇ Re: オプションでのPDF保存について 投稿者:小さな印刷屋  引用する 
当方、Distiller経由でPDFファイルを「印刷」して校正しています。

JPEG校正をする場合もありますが、文字数の多いものや細かい箇所の
校正には不向きかな、と。

2010/04/07(Wed) 17:39:47 [ No.19796 ]
◇ Re: オプションでのPDF保存について 投稿者:かやま  引用する 
>ゆううこさんありがとうございます。

PDF互換のチェックを外して保存し、もう一度開いて
ファイル>書き出し>JPEGで渡しています

説明不足でした。すみません。
メールでpdfにして先方でプリントして確認してもらってます。
(色はメールの場合は校正対象にしていません)

CS4で制作していて やはり保存の時 10分くらいかかってしまいますでしょうか?
手癖でコマンド+Sをふっと押してしまうんです。
その度に作業は中断 注意すればいいのかもしれませんが、
制作途中のデータが飛ぶのがこわいので しょうちゅうセーブしています

この時間がかかるというのは しょうがない事なのでしょうか?

2010/04/07(Wed) 18:02:40 [ No.19797 ]
◇ Re: オプションでのPDF保存について 投稿者:ゆうこ  引用する 
私はCS3ですが、いつもPDF互換のチェックを外して画像はリンクで作業をしています。
勿論、コマンド+Sはこまめにやってますが、そんなに時間はかかりませんよ。(データにもよりますが)
どうしてもPDFでという場合は、別名で保存>Adobe PDF>PDF/X-1aで渡してます。
でも、それだと、そのまま別の印刷屋にもっていかれる可能性もありますから、なるべくJPEGで渡すようにしてます。

2010/04/08(Thu) 09:59:08 [ No.19798 ]
◇ Re: オプションでのPDF保存について 投稿者:kuma705  引用する 
私の場合、イラレのバージョンが違い(10.0.3)
更にゆうこさんと立場が違い、社内で原稿を必要としていますが、
ゆうこさんと同様、基本は、aiで保存しPDF互換はしていません。

必要のあるときのみ、PDFで別名保存をしています。
それも、Illustrator編集機能はOFFにし、確認のみに使用してもらっています。

作業用ファイルと確認用ファイルは別にして、且つ、必要なときのみ書き出すようにしています。

> 制作途中のデータが飛ぶのがこわいので しょうちゅうセーブしています
当然ですよね

今後CS4にする予定なんですが
(アップグレードのCS3と無償CS4を昨年購入しましたが)
CS4だとそうなるんですかね。
他に使っている方はどうなんでしょう? ちょっと心配
ファイルサイズによるのかもしれませんが・・・

2010/04/08(Thu) 21:30:28 [ No.19803 ]
◇ Re: オプションでのPDF保存について 投稿者:  引用する 
> CS4で制作していて やはり保存の時 10分くらいかかってしまいますでしょうか?

保存時間は、マシン性能、データ構成要素によると思います。
基本的に、アプリケーションが出た時に発売中のマシン(それなりのスペック)を使えば短時間で保存できますよ。
なので、MacならG5のDual core以上でメモリも2G以上でないとつらいと思います。

ところで かやまさんのマシン環境はいかがでしょうか?

2010/04/09(Fri) 01:19:20 [ No.19805 ]
◇ Re: オプションでのPDF保存について 投稿者:jdash2000@笹川  引用する 
Illustratorで制作中であれば「PDF互換ファイルを作成」「圧縮を使用」のチェックを外しておけばかなり早いはずですが、これは画像がリンクになっていれば、ですかね。

画像をリンク形式で配置し直してみるのも良いかもしれません。


画像が既に埋め込みになっている場合は画像の解像度が高すぎないかどうかというところも確認しておいた方がいいかもしれませんね。

2010/04/09(Fri) 11:23:49 [ No.19810 ]

◆ MacProかiMacか 投稿者:かず  引用する 
イラレ10、G5で地図のデータを作っています。モノクロ画像JPGで20枚ぐらい配置してその上に道路計画線をトレスします
かなり重いデータになります。G5が壊れたので、新しいMacProかiMacのQuad-Coreか迷っています。参考になるご意見をお願いします。

2010/04/01(Thu) 19:25:16 [ No.19785 ]
◇ Re: MacProかiMacか 投稿者:  引用する 
基本的に現行機種(intel Mac)ではIllustrator 10は使えません。
他のご使用アプリケーション、書体も含め購入する必要があるかもしれません。予算が許すのであればMacProがいいと思いますが....。
また、アメリカでは、CS5がもうじき発表になります。
http://cs5launch.adobe.com/?sdid=FDUJD&

2010/04/09(Fri) 02:15:47 [ No.19808 ]

◆ CS4とCS3の特色のプロセスカラー分解について 投稿者:  引用する 
CS4とCS3双方で、使用している特色カラーをプロセスカラーCMYKに変換すると色見がかなり変わってきちゃうのですが、そのような事例はご存知でしょうか?
例えばPANTONE200CをCS3で変換すると
C:32.55、M:100、Y:82.35、K:0.78ですが、
CS4だと
C:0、M:100、Y:63、K:12になってしまいます。
CS3で以前作ったものをCS4で再現する場合にかなり問題になると思うのですが皆様はどのように対処されているのでしょうか?

2010/04/08(Thu) 20:13:58 [ No.19801 ]
◇ Re: CS4とCS3の特色のプロセスカラー分解について 投稿者:  引用する 
当方でテストしたかぎり問題は再現しませんでした。
PANTONE solid coated PANTONE 200 CをCS3、CS4でそれぞれ、プロセスカラーCMYKに変換しても
C-0%、M-100%、Y63%、K-12%となりました。また、CS3で保存したデータをCS3で開きCMYKに変換しても問題は起きませんでした。

考えられる原因は、CS3がRGBの書類設定になっている。またはCS3とCS4のカラー設定が違っているからではないでしょうか?
ご確認ください。

2010/04/09(Fri) 01:59:15 [ No.19807 ]

◆ ドロップシャドウの解像度は? 投稿者:nean ホームページ  引用する 
DTPでIllustrator8を使ってきました。
手持ちはこの他に10とCS2があります。
今回ボカシのドロップシャドウを作るのに10のフィルタ→スタイライズ→ドロップシャドウを使ってみましたが、これは画像として埋め込まれてしまいますね。
で、ラスタライズする解像度設定項目が見当たらないのですが、解像度はいくつになるのでしょうか?
それで、解像度設定はできるのでしょうか。
CS2ではどうなのでしょうか。
よろしくお願いします。


自己解決したように思います。
書類のラスター効果で設定すれば反映するようですが、間違っていたらご指摘ください。

2010/03/28(Sun) 10:06:40 [ No.19770 ]
◇ Re: ドロップシャドウの解像度は? 投稿者:jdash2000@笹川  引用する 
> 書類のラスター効果で設定すれば反映するようです

メニューの「効果」→「ドキュメントのラスタライズ効果設定」の値で正解ですね。

ただ、せっかくIllustrator 10やIllustrator CS2を使用しているのなら、フィルタを使用せずに「効果」のメニューにあるドロップシャドウを使った方が、後でドロップシャドウの修整もできるのでお薦めですよ。

2010/04/03(Sat) 15:46:39 [ No.19789 ]
◇ Re: ドロップシャドウの解像度は? 投稿者:nean ホームページ  引用する 
jdash2000@笹川さま、ありがとうございます。

で、ついでにもう一つご教示ください。
効果は入稿前にラスタライズする必要があるのでしょうか?

2010/04/04(Sun) 16:00:25 [ No.19790 ]
◇ Re: ドロップシャドウの解像度は? 投稿者:jdash2000@笹川  引用する 
ラスタライズの必要性ですが、もしかすると入稿する印刷会社さんによって変わるかもしれません。

とりあえず私の所属している印刷会社での入稿はラスタライズの必要性はありません。

2010/04/05(Mon) 09:12:06 [ No.19791 ]
◇ Re: ドロップシャドウの解像度は? 投稿者:nean ホームページ  引用する 
ありがとうございました。
一応確認事項に入れておけばいいのですね。

2010/04/05(Mon) 10:12:03 [ No.19792 ]

◆ 白おさえの作り方 投稿者:tom  引用する 
使用ソフトは、
Mac版のイラストレータ,フォトッショップのCS2です。

ただ今、あるロゴの背面にひく白おさえの印刷データを
作成しておりますが、入稿データがjpeg形式のデータなため
きれいに作ることができません。(フチなどの画像が荒い・・・)

ライブトレースだときれいに作れないし、
パスを使ったりすると作業に時間が掛かったりと
なかなか難しい状況です。

そこで何か簡単にあまり時間を掛けずに作業できる
ような方法などってありますでしょうか?

例えば「Yahoo」のロゴをコピーして、
jpeg形式に書き出しをしてそれの白おさえを作ると
したらどのような手順があげられますでしょうか。

もし宜しければ教えてください。
よろしくお願いいたします。

2010/04/02(Fri) 16:57:04 [ No.19788 ]

◆ オブジェクトの配置について 投稿者:norio  引用する 
MacでCSを使っております。
アウトライン済のロゴを“テキスト上文字ツール”のように円とかに沿って配置したいと思っております。
エンベローブだと形が変わってしまっているように見えます。
何か他の方法があったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

2010/03/29(Mon) 17:04:21 [ No.19771 ]
◇ Re: オブジェクトの配置について 投稿者:hiroleta  引用する 
ロゴ(グループ化されてない状態にする)の1文字毎に基準となる同じ大きさ(横幅は文字に合せる)の四角を配置する>文字数分の四角だけを選択して、塗り無し・線無しにする>一文字毎に、文字と四角を選択してブラシパレット内にドラッグ>散布ブラシ>OK>回転の基準で「パス」を選択>OK>他の文字も文字毎に四角と合わせて、散布ブラシに登録>画面内に残ったロゴの四角だけを選択して線有りにする>全体の四角の上辺以外(文字と3辺を選択)をダイレクト選択ツールで選択して、削除>残った文字数分の線を選択>オブジェクト>変形>個別に変形>拡大・縮小の水平と垂直を1%にして、OK>ブラシパレット内にドラッグ>アートブラシ>OK>OK>画面内にペンツール等で線を描く>塗り無し・線有り>ブラシパレット内の最後に登録した点線のブラシをクリック>オブジェクト>アピアランスを分割>オブジェクト>パス>パスの削除>3項目にチェックして、OK>オブジェクト>グループ解除>オブジェクト>グループ解除>一番左の小さな線を選択>ブラシパレット内の最初の文字をクリック>続けて他の線を選択しながらブラシパレット内文字をクリック>全部の文字を表示して全体を選択>線パレットの線幅で大きさを調整>オブジェクト>アピアランスを分割>オブジェクト>パス>パスの削除>3項目にチェックして、OK。

2010/03/30(Tue) 10:47:49 [ No.19772 ]
◇ Re: オブジェクトの配置について 投稿者:norio  引用する 
hiroletaさま

ありがとうございました!!
無事、作成することができました。
非常に便利ですね。
やりたいことが増えてきました。

2010/03/30(Tue) 15:49:06 [ No.19775 ]

◆ 配置画像(PSD)が縦長に認識する 投稿者:さんでぃ  引用する 
初めまして。
PSDデータを配置しようとすると
画像を縦長に認識します。(上部にすごい余白がある状態になります)
EPS、JPGであれば問題ないようなのですが、
PSDですと縦長に認識する様になってしまいました。
調整レイヤーのアリナシはあまり関係無いようです。
PSDのデータ、画像のサイズでクリッピングパスを取ると問題は解消されますが、全部にその作業をするのも手間なので。。。
今まで問題無く出来ていたのですが、急にこのようになりました。

制作環境は
OS10.4.1
イラストレーターCS2
フォトショップCS2
になります。

よろしくお願い致します。


2010/03/30(Tue) 13:28:56 [ No.19774 ]

◆ イラストレーターファールがエラーで開けません 投稿者:HIROMI  引用する 
始めまして。
先日、3日間かけて作ったデータが一瞬にして開けなくなってしまいました。
泣きそうです。
かなり手間をかけているし、作り直すのは時間的にも無理(涙)
ファイルを開こうとすると、添付ファイルのようにプレビュー画面は出るので
データ自体が飛んでいるのではなさそうですが
エラーが出て、白紙ページになってしまいます。

どなたか知恵を貸して頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

WindowsでCS3です。


2010/03/25(Thu) 11:59:49 [ No.19766 ]
◇ Re: イラストレーターファールがエラーで開けません 投稿者:hiroleta  引用する 
試しに、新規ファイルで、ファイル>配置>そのデータを選択・リンクのチェック無し>配置。
でどうでしょうか・・・?
もし開けても、元データと同じとは限りませんが・・・?
良くあるパターンは、パス毎にクリッピングマスクされてる事が有ります。
その場合は、全体を選択して、オブジェクト>クリッピングマスク>解除>オブジェクト>パス>パスの削除>3項目にチェックして、OK。

2010/03/25(Thu) 13:31:03 [ No.19767 ]
◇ >hiroletaさん 投稿者:HIROMI  引用する 
行けました!!
もう感謝感謝です!!

今後更に作業展開していく元データだったので
パスなしで開けても意味無いと諦めて一から書き直そうかと思っていました。

ネットで検索してみても、フォトショップで開いてみるとか配置で開くとか
パスなしラスタライズ画像を開く方法ばかり出てくるし、、、

テキストエディタで開いてエラー部分を修正しようと試みましたが
文字化けしててエラー箇所の検索すらできないし、、、
文字化け対策を更に検索して時間ばかりロスしていました。

マスクがかかっているにしろ、一から書き直すよりも全然早いです!!
何とお礼を言っていいやら、、、本当に助かりました(ToT)/ 

また何かの際は宜しくお願い致します!!

2010/03/25(Thu) 15:01:54 [ No.19768 ]

◆ トリムエリアを表示させずに紙の中心に印刷する方法を教えて下さ... 投稿者:匿名  引用する 
初めまして。
illustrator CS2でA4サイズのデータを印刷しようとしている
のですが、印刷時にトリムエリアで位置を合わせて出力すると
トリムエリアの線も一緒に出力してしまいます。
トリムエリアで印刷位置を設定しつつ、印刷紙には
トリムエリアの線を出力しないようにする為には
どのように印刷したらよろしいでしょうか?
また、それに代わる印刷方法がございましたら
教えて頂きたいです。
印刷機器は富士ゼロックスのDocuCentre-III C2200です。
宜しくお願い致します。

2010/03/24(Wed) 11:20:21 [ No.19765 ]

◆ Illustrator10とCSの使用上の相違について 投稿者:フィドル  引用する 
初めまして。私はMac10.4.11およびIlustrator10で個人で雑誌のデザインの仕事をしているのですが、最近ヴァージョン違い、ということでデータが開けないことが増えて来ました。CSに上げなければならないかな、と考えているのですが、ずっとイラレ10を使ってきたので、使い勝手の違いが心配です。かなり違うのでしょうか? 今頃何言ってるの?と言われそうですが、購入の前に伺っておきたいと思いまして。経験者の方、どうぞよろしくお願いいたします。

2010/03/17(Wed) 15:10:21 [ No.19760 ]
◇ Re: Illustrator10とCSの使用上の相違について 投稿者:hiroleta  引用する 
正規品でCSを購入するには、超不良長期在庫しかないと思いますが・・・?
オークションで購入するのも怪しい感じがしますし・・・?
今は、SC4なので購入ならCS4が良いと思います。
基本的な操作は変わりませんが、10と比べると新機能(3D・ライブトレース・グラデーションの設定・アピアランスの設定等)が使えるので、デザインの幅は広がると思います。
画面的には、ツールやパレットがコンパクトに格納出来るので、画面が広く使えます。
又、オブジェクトの選択によって使える機能が自動的に表示されるので、いちいちパレットを開く手間は省けます。
アートボードやトリムエリアの設定は不評なようですが・・・?
テキストの設定の互換性がないので、10で入力したテキストはCS4では同じ状態で開けないので微調整が必要です。
CS4で入力したテキストを10で開くと、文字列がバラバラになったりします。
CS4の解説本を見て検討されては・・・?
CS4とPCの適用性も有るかと思いますので、確認した方が良いと思います。

2010/03/18(Thu) 08:41:52 [ No.19761 ]
◇ Re: Illustrator10とCSの使用上の相違について 投稿者:フィドル  引用する 
hiroletaさま
つかまえどころのないマヌケな質問をしてしまったのに、
ご丁寧なお答えをありがとうございました!
そうなのですか、10との互換性にはちょっと問題がありそうですね。
これまでの質疑応答を読むと、相手が10の場合はcsで作成したものを送っても開けないのだとか。
現在の仕事相手は大体まだ10ですので、少し考える必要がありそうです。
そして、購入するとしたら「cs」ではなく「cs4」にいたします。
本当にありがとうございました。

2010/03/18(Thu) 09:06:25 [ No.19762 ]
◇ Re: Illustrator10とCSの使用上の相違について 投稿者:ミヤ  引用する 
>現在の仕事相手は大体まだ10ですので、少し考える必要がありそうです。

仕事相手も・・・実はCS3が入っていたりするんです。
あなたが、まだ10だから・・・
CS4となるとまた話は変わります。

2010/03/20(Sat) 15:02:49 [ No.19763 ]
◇ Re: Illustrator10とCSの使用上の相違について 投稿者:フィドル  引用する 
ミヤさま
アドヴァイスをありがとうございました。
そうですね、こちらがまだ10なので、10で対応してくれている可能性もあります。
もう少し相手の話を聞いてみます。
いずれにしても、馴染んだ10ですが、やはり卒業しなければいけませんね。
今ごろ遅いよ!って言われそうですが…。
あ〜、なんだか焦って来ました。

改めて、ありがとうございました。

2010/03/21(Sun) 08:46:57 [ No.19764 ]

◆ パスのオフセットについて 投稿者:sho-shin-sya  引用する 
書き込みさせていただきます。
よろしくお願い致します。
使っているのはIllustrator CS4(Mac)です。

パスのオフセットがあると思いますが
・ オブジェクト/バス/バスのオフセットと
・ 効果/パス/パスのオフセット
この操作はどう違うんでしょうか・・

Illustratorユーザーガイドを見ると
「オフセット効果」と「オフセットコマンド」で分けててましたが
どう違うのかよく分かりませんでした。


アドバイスよろしくお願いします。

2010/03/16(Tue) 15:24:32 [ No.19757 ]
◇ Re: パスのオフセットについて 投稿者:hiroleta  引用する 
「オブジェクト/バス/バスのオフセット」は実際のパスを変化させます。
「効果/パス/パスのオフセット」は見た目だけでパスを変化させます。
同じ図形にそれぞれのパスのオフセットを使って、ウィンドウ>アウトラインで表示した時に、効果の方は元の図形と同じに見えますが、オブジェクトの方は図形が2個に見えます。
元の図形が不要な場合は効果を使って、元の図形とオフセットした図形の両方が必要な場合はオブジェクトを使います。
効果を使って変形した図形は、後からアピアランスパレットから修正することも出来ます。

2010/03/16(Tue) 16:54:14 [ No.19758 ]
◇ Re: パスのオフセットについて 投稿者:sho-shin-sya  引用する 
hiroleta様 回答ありがとうございます!

なるほどでした。すごいです!!!!
この2日悩んでいたことが、すっきり解決できました。
ありがとうございました。
また操作で分からないことがあったら、よろしくお願い致します。

2010/03/17(Wed) 09:26:36 [ No.19759 ]

◆ 貴寺の著作権の件 投稿者:  引用する 
いつも大変勉強させていただいており、厚くお礼申します。
実は、貴画面上のマウスの画像を、私がお世話している生涯学習PC講座入門クラスの教材に使わせていただきたいお願いなのです。こんな場合、どのようなルールになっていますか、お知らせ下さるよう、お願い、お待ちしております。
 ご多忙中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

2010/03/14(Sun) 22:12:52 [ No.19753 ]
◇ Re: 貴寺の著作権の件 投稿者:亭主  引用する 
ルールと言って特に無いのですが、あの程度のもので宜しかったら使って頂いて結構ですよ。
「生涯学習PC講座入門クラス」と言うことですから、サイトの趣旨にも合っていそうですし。

2010/03/14(Sun) 22:46:36 [ No.19754 ]

◆ 効果の効果が薄いようで・・ 投稿者:harudemo  引用する 
こんにちは。過去に2度こちらでお世話になっております。
相変わらず初心者のままですが、よろしくお願い致します。

文字や図にドロップシャドウや外光をつけたいのですが、マニュアル通りに設定をしても色が殆ど出ないのですが、どこに原因があるのでしょうか?MacG3でイラストレータ10を使用中です!お助け下さい(*_*)

2010/03/14(Sun) 21:28:19 [ No.19750 ]
◇ Re: 効果の効果が薄いようで・・ 投稿者:nean  引用する 
二度がけ三度がけしてどうですか?

2010/03/14(Sun) 21:31:20 [ No.19751 ]
◇ Re: 効果の効果が薄いようで・・ 投稿者:harudemo  引用する 
neanさん、すぐのご回答をどうもありがとうございました!!

こちらの掲示板の過去のものから「ドロップシャドウ」で検索して、
一つ出てきましたので、それも少し読んで、不透明度を100%にして
やってみましたら、さっきも同じように100%にした時はウンともスンとも
いわなかったのに、、少し濃いのが出て来たので、3度がけしてようやく
いい感じのものが出てきました。Macのご機嫌には振り回されます。
詳しい事情はわかりませんが、とりあえずこの場は乗り越えられそうです。
ここに着て本当によかったです。ありがとうございました(T-T)

2010/03/14(Sun) 21:50:05 [ No.19752 ]

◆ 日本語入力できなくなる 投稿者:kuma705  引用する 
OS:WinXP SP2
Illustrator:10.0.3
日本語変換:IME Standard 2003

時々ですが、Illustratorを使用していると、日本語入力ができなくなります。 半角/全角キーを押しても半角英数しか入力されない状態です。
発生するアプリケーションは、IllustrartorとVisio2003.
IllustratorやVisioを再起動すると元に戻るのですが・・・今日は特に多く困っています。
IME自体は2000の頃はそんなに問題がなかったのですが、会社で全社的に2003で統一されてしまったので、困ったものです。(OFFICEも重いし、スタイルも使いづらいし。)

日本語変換はATOKとか使えばいいのは分かっているのですが、会社・個人共にサポート係となってしまっているので、他人のPCを触るときに混乱するので、敢えてIME使ってますが・・・

何かきっかけ があるのかもしれませんが、まったく見当も付かず、どなたか同じような事象で修復できた方、いらっしゃいませんか?
"詳細なテキストサービスは使用しない" にしています。

2010/03/12(Fri) 00:16:31 [ No.19746 ]
◇ Re: 日本語入力できなくなる 投稿者:亭主  引用する 
OS WinVista
Illustrator CS4
日本語変換 IME 2007

IME言語バーをタスクバーに入れて使っているのですが、私もIllustrator使用中に、時たーまですがこのIME言語バーが表示されなくなることが有りました。
思い出してみるとその時、日本語入力もできなかった気がします。

頻度も高くないので、再起動して凌いでいましたが。

2010/03/12(Fri) 06:39:48 [ No.19747 ]
◇ Re: 日本語入力できなくなる 投稿者:kuma705  引用する 
亭主様、コメントありがとうございます。

CS4でも、出ているのですね。 CS4入れようかと思いましたが、それでは意味なさそうですね
(アップデートの関係で買いはしたのですが文字組の関係で、怖くて入れてないのですが、)
取りあえず再起動しかないのでしょうかねぇ。


私の場合、テキストツールのみで発生しています。
この事象が出ているときでも、
変形のサイズ入力のときは、文字が入力できますので

引き続き、何か情報を持っていましたら、どなたでもいいのでよろしくお願いします。

2010/03/14(Sun) 13:09:59 [ No.19749 ]

◆ コピイの方法 投稿者:吉田  引用する 
上記の件教えていただきたいのですが

2010/01/09(Sat) 15:53:27 [ No.19613 ]
◇ Re: コピイの方法 投稿者:hiroleta  引用する 
コピイの方法←・・・?
Illustrator上でのコピーなら。
コピーしたい部分を選択>Altキー(又は、Option)を押したままでドラッグ。
又は、コピーしたい部分を選択>編集>コピー>編集>前面か背面へペースト。
又は、コピーしたい部分を選択>Ctrlキー(又は、Command)+Cキー>Ctrlキー(又は、Command)+Vキー。
又は、コピーしたい部分を選択>オブジェクト>変形>移動>数値入力して、コピーをクリック。
他にも目的によって方法は色々有ります。

2010/01/09(Sat) 16:17:30 [ No.19614 ]
◇ Re: コピイの方法 投稿者:吉田  引用する 
hiroleta ご教示ありがとうございました、

2010/01/15(Fri) 15:50:51 [ No.19620 ]

◆ イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:tom  引用する 
初投稿になります。
もし宜しければ色々と教えて下さい。
よろしくお願いします。

イラストレータでの色の置き換えについて
質問させてください。

作業内容と致しましては、
CMYKモードのKが一色で作られているデータを
ある特色に一括で置き換えをしたいのですが、
手法としてはどのようなことがあげられますでしょうか。

また作業したいデータにはEPSの埋め込みをされた画像も
混在するようなデータなのですが、こちらも何だかの手法により、
イラストレータにて一括で色を置き換えられますでしょうか。
(恐らくEPSの部分は変換できない可能性がございますが・・・)

もしEPSの部分がイラストレータでは一括変換が、
難しいのであれば、フォトショップでの手法で
教えて頂ければと思います。

環境は、イラストレータ・フォトショップ共に
Mac版のCS2です。

ご返答のほどよろしくお願い申し上げます。

2010/02/26(Fri) 16:32:11 [ No.19719 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:ne ホームページ  引用する 
ちょうど特色1色物をKのみで作っていたところですが、
カラースケッチをプレゼンするので、特色化したところです。

Illustratorでは特色→CMYKは容易ですが、その逆はできません。
というのも、色の置き換えはもとの色(この場合K)を削除するとき置き換え色を指定する仕組みですが、CMYKは削除できないから。
そこで古いソフトですが「2色君」を使ってK→特色に変換しました。
元データはIllustrator10。それを「2色君」に食わせたらエラー。
でもって、10→8にダウン保存してようやくOKでした。

CS2データがこの方法でうまくいくかどうか疑問ですが、
とりあえず「2色君」のサイト↓

後、こんなサイトもあります。

http://d.hatena.ne.jp/media-print/20071019

2010/02/27(Sat) 21:00:58 [ No.19722 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:tom  引用する 
>>ne様
ご返答ありがとうございます。

CMYKから特色の変換はイラストレータでは難しいようですね。
私がやろうとしていた作業は近似色ではなく、
置き換えたい特色(C:5%,Y:5%)に置き換えたかったのですが、
そちらも難しいですよね。

2010/03/01(Mon) 09:23:08 [ No.19724 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:ゆうこ  引用する 
スミ1色(グレースケール)のものを特色で表現したいのではないでしょうか?

2010/03/01(Mon) 09:38:44 [ No.19725 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:ne ホームページ  引用する 
もともとK版なんですよね?
だからC,M,Y,KのKはカラーパレットから削除して置き換えができないのです。

で、2色君のお世話になったという次第。
2色君は2色刷りのデータ変換用ですが、元が1色なら近似色ではなく、1色の特色(DICNo指定)に変換してくれます。

スレ主さんのやりたいことって、そういうことでしょ?

2010/03/01(Mon) 16:12:23 [ No.19726 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:tom  引用する 
>>ゆうこ様
そういうことです。
ただ「特色(C:5%,Y:5%)」と表現したのは
自分でスウォッチライブラリに登録した
特色のものでありまして、
一応色の配分を書いたものになります。

間際らしい表現をしてしまい申し訳ないです。

2010/03/01(Mon) 16:55:46 [ No.19727 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:あさうす  引用する 
このテの話は、置き換えたい理由も書いたほうが良いでしょう。
印刷所に渡す直前であれば、データを渡す際に指定の特色インキで
刷るようにお願いするだけで済んでしまいます。

そのうえで、本当に「濃度がないK100%のみ」
「オブジェクトのみ」のデータとした場合に限りますが、
以下の方法で比較的簡単に置き換えできると考えます。

 1.すべてのオブジェクトを選択する
 2.「オブジェクト→パス→パスのアウトライン」で
  塗りだけのオブジェクトにする
 3.色を変える

画像の部分はPhotoshopで行うしかないので、コピー&ペースト等で
Photoshopに持っていくほかないように思います。

また、オブジェクトもすべて濃度のあるものなどなら、
すべてをビットマップに書き出し、Photoshopでチャンネル
ごとに調整するのが早いでしょう。

ただ濃度のあるものの場合、演色領域の低いインキを利用すると
結果としてまともに表現できない可能性があるように思います。
それらも念のため確認したほうが良いのではないでしょうか。

2010/03/01(Mon) 17:02:58 [ No.19728 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:tom  引用する 
>>ne様
はい。データはK一色で作られております。

私が変換したい特色はDICNo.ではなく、
自分でスウォッチライブラリに登録いたしました
特色に変更したいといったものです。

うまく伝えられなく申し訳ないです。

2010/03/01(Mon) 17:45:02 [ No.19729 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:ゆうこ  引用する 
それなら「不透明マスク」を使えばできると思います。
1. 作成した単色印刷用データ全体(画像も含めて)をグループ化します。
2. グループ化したデータの「下」に希望の色の「塗り」オブジェクトを置きます。
3. 二つを選択し「不透明マスクを作成」を実行するだけです。
※透明パレット/不透明マスクを作成
   □クリップ    □マスクを反転 にチェック

2010/03/01(Mon) 17:50:12 [ No.19730 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:tom  引用する 
>>あさうす様
ご指摘ありがとうございます。
今回は印刷所にお願いするものではなく
ただ私が使用しております、プリンタの白インク
に対応したスウォッチライブラリで登録した特色に、
置き換えたいという目的です。

今回の作業したいデータはK一色でも濃度の
あるデザインですので上記の手法で作業した場合、
注意が必要ですよね。
イラストレータやフォトショップに色の置き換えが
一括で変換できる機能があれば便利なのですがね・・・。

2010/03/01(Mon) 18:41:31 [ No.19731 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:tom  引用する 
>>ゆうこ様
ありがとうございます。
すみません。少し分かりにくかった点がございますので、
お伺いさせてください。

2.グループ化したデータの「下」に希望の色の「塗り」オブジェクトを置きます。
→こちらのご説明して頂いた箇所ですが、どういった手法であるのかわかりませんでした。
もし宜しければもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。

2010/03/01(Mon) 18:48:36 [ No.19732 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:ゆうこ  引用する 
グループ化したデータを囲むように大き目の四角を書きます。
それを置き換えたい特色(C:5%,Y:5%)にします。
それを最背面に持っていき、全選択で透明パレットで不透明マスクを作成です。
説明べたでごめんなさいね。
実は私もここで教えて頂いたんですよ。

2010/03/01(Mon) 23:41:17 [ No.19738 ]
◇ Re: イラストレータでの色の置き換えについて 投稿者:tom  引用する 
>>ゆうこ様
お返事が遅れてしまい申し訳ないです。
教えて頂いた通りの手法で作業をおこなったところ、
しっかりと色を変換する事ができました。
私も他の誰かにこの事を教える機会があれば、
ゆうこ様に教えて頂いたことを伝えたいと思います。

ありがとうございました。

2010/03/05(Fri) 17:50:57 [ No.19744 ]

◆ ブラシ、シンボルなどのライブラリの表示について 投稿者:りん  引用する 
こんにちは。初心者です。ライブラリの表示について教えてください。
ウィンドウズXP CS4を使用しています。
ブラシやシンボルのライブラリが「ウィンドウ」メニューの下のほうにたくさんあることに気付きました。ぜひいろいろ活用したいのですが、一回一回「ウインドウ」─「シンボルライブラリ」─「見たいものを選択する」といった具合にたどって行って開かなければ見られないのでしょうか?分類されているので一つ一つ見るのが大変です。一度に開いてサムネイルで見られたら選びやすいのにと思っています。
よいやり方がありましたら教えてください。よろしくおねがいします。

2010/03/03(Wed) 21:49:00 [ No.19739 ]
◇ Re: ブラシ、シンボルなどのライブラリの表示について 投稿者:亭主  引用する 
ブラシやシンボル、スウォッチのライブラリは膨大ですから、サムネイルであれ一度に開いてプレビューするってのも、それはそれで大変そう。

新規画面を開いて、それぞれのライブラリを表示し、その中身を該当するパレットにドラッグ&ドロップし、そのドキュメントを「STARTUP.ai」とでもしてファイル保存すれば、次回そのファイルから始めた時、それぞれのライブラリが用意されていることになりますが………、
これだとファイルサイズも大きくなるし、開く都度、ライブラリの読み込みで重くなるでしょう。

ライブラリは膨大ですが、実際各自、自分が使うものは限られている筈です。
上記方法で、自分の使うものだけ集め、そのカスタムライブラリを、「名前を付けて保存」しておけば良いでしょう。
例えば「ブラシ」で有れば、ブラシパレットの右肩(▼)の、オプションメニューで「ブラシライブラリを保存」すればいい訳です。

どうしても全部そろって表示したいと言うことで有れば、画面上にパレットをずらっと並べ、スクリーンショットを撮り、それをプリントアウトしておけば、作業中何時でも確認できるかと。


この辺も参照のこと
http://illustrator-ok.com/illustrator_koza/faq_tips/faq_contennts ..... #setting12


2010/03/04(Thu) 09:03:49 [ No.19740 ]
◇ Re: ブラシ、シンボルなどのライブラリの表示について 投稿者:りん  引用する 
亭主様 ご回答ありがとうございます。
時間のあるときによさそうなものをピックアップして、カスタムライブラリとして保存しておこうと思います。これもなかなか大変そうですが、活用すれば見栄えのいいポスターなどが作れそうなので、がんばります!
詳しい説明ありがとうございました。

2010/03/04(Thu) 19:12:38 [ No.19743 ]

◆ 分割したオブジェクトの線がぼやけてしまいます 投稿者:みこ  引用する 
例で説明します。

涙型を作り、半分を分割しリフレクトツールで
反転させた物をコピー。
2つのオブジェクトを吸着させ、左右対称の物を作る。

この時、真中に縦線でアンチエイリアスのように
なってしまいます。
綺麗に出来ることもありますが、まちまちです。
回転させると、線が見えるようになることもあります。

これはどのような現象なのでしょうか?
仕様だと、とても見にくいです(´-`;)
ご存知の方、宜しくお願いします。


2010/03/01(Mon) 20:11:09 [ No.19733 ]
◇ Re: 分割したオブジェクトの線がぼやけてしまいます 投稿者:kuma705  引用する 
間違っているのかもしれませんが・・・
2つのオブジェクトをあわせているだけなので、こうなっているんだと思います。

自分もなることがありますが、1本のパスによって閉じられたオブジェクトにすることででなくなりますねぇ〜
自分は、2つのオブジェクトの縦線のみを削除し()みたいな形にして、上下の交わったアンカーポイント2つを選択して、Ctrl+jでパスの連結をしています。

2010/03/01(Mon) 20:27:38 [ No.19734 ]
◇ Re: 分割したオブジェクトの線がぼやけてしまいます 投稿者:みこ  引用する 
kuma705様

ありがとうございます。
クローズパスではなく、オープンパスで連結したほうが
確実という解釈で宜しいのでしょうか?
初心者で申し訳ありません。

2010/03/01(Mon) 21:25:05 [ No.19735 ]
◇ Re: 分割したオブジェクトの線がぼやけてしまいます 投稿者:とろやん  引用する 
問題の場所をズームツール(虫眼鏡)で最大まで拡大してみたとき、線が無いようならデータ的にははつながっており、印刷しても線は出ません。

Illustratorはモニタに図形を表示する際にアンチエイリアス処理をしていますが、これの処理がイマイチなためこんな現象になります。

2010/03/01(Mon) 22:13:09 [ No.19736 ]
◇ Re: 分割したオブジェクトの線がぼやけてしまいます 投稿者:みこ  引用する 
とろやん 様

ありがとうございます。
やはりイマイチなのですね・・・。
長方形ツールで、ぼやけるのもそのせいなのかなぁ。

いずれにせよ、改善してほしいですね><

2010/03/01(Mon) 22:20:54 [ No.19737 ]

◆ 「イライラ・ストレス」解消のOFF会(天狗の会)最後のお誘い 投稿者:  引用する 
「イライラ・ストレス」解消のOFF会(天狗の会)が1週間を切りました。
関心のある方、気軽に申し込んで下さい。
申し込み締め切りは、2月5日まで。

1、日時………3月6日(土)、夜6時から
2、会場………旬鮮酒場 天狗 東京駅前店
    http://r.gnavi.co.jp/a115100/

詳細はこちらをご覧ください。
http://illustrator-ok.com/offkai/offkai.html

なお申し込み、お問い合わせはメールにて(タイトルバーの名前をクリック)。


2010/02/28(Sun) 01:59:30 [ No.19723 ]

◆ iMac10.6.2 SnowLeopardでCS4がたびたび落ちる 投稿者:sinkai  引用する 
機種 iMac
バージョン Mac OS X 10.6.2
プロセッサ Intel Core 2 Duo
メモリ 8GM

の昨年末に買ったばかりのMacにCS4を導入して使用しています。
これまで特に強制終了することは特になかったのですが、
現在A0サイズのパネル原稿を制作中に、たびたび落ちてしまいます。
最初はデータが重すぎる為かと思い、リンクデータを小さくしたりしてみたりしましたが解決しません。
上記のパソコンは自宅のですが、職場のWinXPのCS4データでかなり重たいデータ(100MBは超えると思います)を使用しても、何とか動いた覚えがあるのですが、今落ちてしまうデータは80MB程度のデータでこんなに落ちるのはおかしいと思い書き込みさせていただきました。
ちなみに落ちてしまうデータはイラレデータは80MBほどで、リンクで配置しているデータはJpegで3MBほどが4枚貼り付けてあります。

私のデータの作り方がおかしいのならば、
データを貼り付ける際に何か気をつける事があったりしますか?
A0サイズで作っているのが悪いのでしょうか。
それともパソコン自体に問題があるのか、それが確認できる方法などありましたら、教えていただけると助かります。

当方、イラレに関しては職場で見よう見まねで覚えたため、データの作り方にはあまり自信はありません。
パソコンに関しても初心者に毛が生えた程度なので、ご指導いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

回答に足りない情報などありましたら、それも指示していただければ追記いたします。

2010/02/24(Wed) 23:03:03 [ No.19703 ]
◇ Re: iMac10.6.2 SnowLeopardでCS4がたびたび落ちる 投稿者:タツヤ  引用する 
どういう状態のときに強制終了になりますか?

たとえば、文字入力をしている時とか、手のひらツールでスクロールした時とか、

2010/02/25(Thu) 18:34:06 [ No.19713 ]
◇ Re: iMac10.6.2 SnowLeopardでCS4がたびたび落ちる 投稿者:sinkai  引用する 
レスありがとうございます。

結局その後再度リンクデータの解像度を落として張り直して、
だましだましでなんとか動いたので制作はできました。
ただ、こちらに最初に書き込んだ日は、データを開いて何かしようとしとするだけで、
すぐ落ちてしまいますので、特定のツールとの関係はよくわかりません。
その後、操作中に落ちてしまうときは文字入力時と張り込み画像を操作しているときに落ちやすいです。

同時にB4サイズの原稿を操作していましたが、
そちらは問題がなかったので、しばらくは様子を見てます。
お騒がせのような書き込みになってしまって、
失礼いたしました。

2010/02/26(Fri) 23:45:09 [ No.19721 ]

◆ windowsでマシンから全て新規購入したいのですが 投稿者:taka  引用する 
イラスト描画とデータ入力をメインで、主にillustrator、photoshop、acrobat、excel、wordなどを使用したいのですが、これまでは古いMacを使用していて今回新たにwindouws機に乗り換えるため、何を買えばいいのかさっぱりわかりません。

今買うとしたら、windowsのOSや最低限のスペック、illustrator、photoshopのバージョンなどはどれを選んだらいいのでしょうか?
使いやすさや今後のことも含めて、お勧めな組み合わせなどあれば教えてください。
ちなみに、CPU、〜ビットなど、パソコンのことはほとんどわかっていませんのでご了承ください。

ついでに、どういったところで購入するのが良いのかも教えていただけると助かります。

2010/02/08(Mon) 17:17:15 [ No.19650 ]
◇ Re: windowsでマシンから全て新規購入したいのですが 投稿者:heh  引用する 
今買うならOSX(おっとwindowsね。なら7)、adobeCS4しかないでしょう。

メモリは最大限に積んでね。

それと、windowsを使うならウィルス対策ソフトは必須だから、そこんとこ注意。

CPUという言葉はご存知のようだから、これも最高のもの。

「ほとんどわかっていない」人は、店員が親切なところ、どこでもいいんじゃありませんか。

2010/02/09(Tue) 22:55:06 [ No.19651 ]
◇ Re: windowsでマシンから全て新規購入したいのですが 投稿者:taka  引用する 
返信ありがとうございます。

電器屋やDELLで問い合わせたところ、vistaも購入は可能のようだったので、どちらがいいのか迷っていました。
illustratorCS4などのソフトは、amazonなどで安く買いたいのですが、7が出る以前に販売されていたものでも7には対応してるのでしょうか?おかしな質問だったらごめんなさい。
製品の動作環境を見ると、対応OSはvistaまでしか書いておらず、64bit未対応とあります。

店員さんにも聞いてみようと思っていますが、実際に使ってらっしゃる方のご意見を聞いた方が、安定性などの面で参考になるかと思いまして。

ウイルス対策は、確かに今までは気にもしていなかったので、注意しておきます。

2010/02/10(Wed) 09:31:54 [ No.19652 ]
◇ Re: windowsでマシンから全て新規購入したいのですが 投稿者:rosan  引用する 
Windowsに乗り換える(ねばならない)理由は何ですか?
現在XP ProでCS4を使っていますが、CS4では32bitOSのメモリ制限がきつく感じます。
できれば64bitOSでメモリを大量に積んで使いたいところですので
OSXでは駄目なの?と思ったりするんですが。

Windowsでなけれなならないという場合、私だったらOSは
Windows 7(Professional又はUltimate)64bit
Windows XP(Windows7からのダウングレードがあります)
のどちらかですね。
確実に動くことを求めるならばXP一択です。Vistaを選ぶべき理由は見あたりません。
ダウングレードのXPは各メーカーのビジネス向けモデル等に多いです。

ちなみに、DELLは個人向けと法人向けではサポートの質も違うという話もありますので、
サポートを求めならばその辺りも考慮すべきかもしれません。

2010/02/10(Wed) 12:29:00 [ No.19653 ]
◇ Re: windowsでマシンから全て新規購入したいのですが 投稿者:kuma705  引用する 
rosanさんも書いていますが、DELLの場合、買うモデルによっても注意が必要と思います。(全部の環境に当てはまるか分かりませんが…)
ウチの会社ではDELLのPCが多く、多くはInspironやDimensionが多いのですが、故障が比較的多いような気がします。それも1年半くらい経ってから・・・(泣
私はPRECISIONを使っていますが、4年くらい経ってますが、何もないです。OPTIPLEXも同じような感じに思います。

ちなみに、DELLは当たり外れも大きくあるような気もします。
個体による当りはずれ(これは当然ですが)と、モデルによる当たり外れがあって、ウチの会社で使用している 某サーバー機で、故障続発 といったモデルもありますので・・・

仕事で使われるのか、個人で使われるのか分かりませんが・・・ 安いというだけで選ばれると後でしっぺ返しを喰らいますよ。(Dellでもワークステーションマシンだと高い部類です。 )

OSに関しては、私もrosanさんと同意見で、
WindowsXPのダウングレードで購入がいいような気がします。
WindowsのOSは、発売当初は安定感がなく、私個人では使用するのは最低でもSP1(サービスパック)公開後にしています。
ダウングレードですと7のライセンスでXPを使っている形ですので、後々7を正規に使用できますので、このパターンがいいのではないでしょうか?

ちなみに、↓なキャンペーンもやっているそうで、MAC⇒WINも可能だそうです。
http://www.adobe.com/jp/joc/store/eco/

2010/02/12(Fri) 12:40:30 [ No.19655 ]
◇ Re: windowsでマシンから全て新規購入したいのですが 投稿者:taka  引用する 
>rosanさん

レスいただいていたのに気づかず遅くなりました。
返信どうもありがとうございます。

> Windowsに乗り換える(ねばならない)理由は何ですか?
私は、個人の方とDTP関連ではない業界を対象にした仕事を考えているため、そうなると、データのやり取りをする相手はほぼwinということになるからです。

あと、現在使用しているMacは、中古で譲り受けたものでいつ寿命が来てもおかしく無い状態なので、これを活かす方法は考えていません。

> 確実に動くことを求めるならばXP一択です。Vistaを選ぶべき理由は見あたりません。
XPの方がいいんですね。私もXPの方が使い慣れているので、その方が助かります。

> ダウングレードのXPは各メーカーのビジネス向けモデル等に多いです。
DELLの方から、ビジネス向けモデルよりも個人向けの方がスペックが高いと聞いたのですが、ビジネス向けでも良いのでしょうか。

> ちなみに、DELLは個人向けと法人向けではサポートの質も違うという話もありますので、
> サポートを求めならばその辺りも考慮すべきかもしれません。
サポートに違いがあるとは、どちらの方が良いということですか?
質問ばかりでごめんなさい。よかったら教えていただけると助かります。

2010/02/13(Sat) 09:22:09 [ No.19661 ]
◇ Re: windowsでマシンから全て新規購入したいのですが 投稿者:taka  引用する 
>kuma705さん

返信どうもありがとうございます。

> rosanさんも書いていますが、DELLの場合、買うモデルによっても注意が必要と思います。
そうなんですね。長く使いたいものなので、多少高くても安心して使えるものを選びたいです。

> 仕事で使われるのか、個人で使われるのか分かりませんが・・・ 安いというだけで選ばれると後でしっぺ返しを喰らいますよ。(Dellでもワークステーションマシンだと高い部類です。 )
在宅ですが、仕事に使いたいと思ってるので、あまり安いものは選ばないようにしようと思います。

> OSに関しては、私もrosanさんと同意見で、
> WindowsXPのダウングレードで購入がいいような気がします。
お二人のご意見を参考に、OSは「WindowsXPのダウングレードで購入」に決めようと思います。

> ちなみに、↓なキャンペーンもやっているそうで、MAC⇒WINも可能だそうです。
情報ありがとうございます。

2010/02/13(Sat) 09:40:16 [ No.19662 ]
◇ DELLなら以下のものを検討しています 投稿者:taka  引用する 
XPで見積もりをもらっていた分です。
家電量販店などにも行ってみようと思ってますが、これで問題なければこれに決めようかと思います。

ネットワークコントローラ Inspiron 545
OS Windows(R) XP Professional SP3 正規版 (日本語版) 32ビット (Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 64ビット ダウングレード)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8300 (4MB L2 キャッシュ, 2.50GHz, 1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス デル USBエントリー日本語キーボード & オプティカルマウス (ブラック)
メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) G310 512MB(DVI/HDMI/VGA付)
ハードディスク 750GB SATA HDD (7200回転)
カードスロット  なし
光学ドライブ (XP用) DVDスーパーマルチドライブ (Roxio Burn 付属。バックアップメディア添付なし)
オンラインパッケージ Inspiron 545 オンラインパッケージ(PDOL5955)
モニタ デル ST2210 21.5インチワイドTFT液晶モニタ(前面ブラック、背面ホワイト)
オフィスソフト Microsoft(R) Office Personal 2007
保証プラン 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
セキュリティソフト マカフィー(R) セキュリティセンター (15ヶ月間更新サービス)
デルデータセーフオンライン Dell DataSafe(TM) Online 2GB 1年間
Misc 6 PCリサイクルマークシール あり

2010/02/13(Sat) 10:15:57 [ No.19663 ]
◇ バーチャルPC 投稿者:亭主  引用する 
私はデスクトップ、ノートともDELLなのですが、ノート(INSPIORN 9400)が購入後4年の間に2回故障しました。しかし保守サービスの期間中だったので2回とも無料引き取り修理をして貰いました。
これは良いことなのか困ったことなのか?

…で、実は今日、その保守サービス期間終了と、延長案内のハガキが来ました。
デスクトップの方は既に昨年末、来ているのですが延長には1万円以上掛かります。
今現在、何も無く動いているものに対し、今後1年間の「若し……」に1万ナニガシは勿体無いが先に立ち、結局ホッタラカシにしてますし、今回のノートも同じでしょう。
しかし不安は不安です。

ですからkuma705さんのご指摘は良く理解できます。
で、32ビット、64ビットの問題も有りますし、次回はMacへの移行を考えています。

takaさんが今現在、Mac環境でのソフトなどを持っているのであれば、次もMacでダメなんですか?
MacではバーチャルPCでWin環境も並列出来ます。
私も詳しくは知りませんが、ハイスペックなMacなら結構ストレスなくWinも走るみたいですしね。

2010/02/13(Sat) 22:37:18 [ No.19667 ]
◇ Re: バーチャルPC 投稿者:taka  引用する 
>亭主さん

返信どうもありがとうございます。

> これは良いことなのか困ったことなのか?
これまで勤めてきた職場でもDELLを使ってるところが多かったので、修理してくれるのなら良いかな。くらいに感じてしまうのですが、通常はもっと丈夫なものなのでしょうか。

> デスクトップの方は既に昨年末、来ているのですが延長には1万円以上掛かります。
それは結構な出費ですね。延長できても1年ですか。

> takaさんが今現在、Mac環境でのソフトなどを持っているのであれば、次もMacでダメなんですか?
えっと…、そうではないので…、一気にWinに乗り換えようと思った次第です。
現在パソコンが壊れたら一巻の終わりです。練習やお遊び程度ならまだしも、これから仕事に使うとなるとそうはいかないため、今回購入に踏み切りました。
仕事で使う上でも、Winユーザーとのやり取りがメインのため、引き続きMacにする理由は特にないのですよ。(Macの方が親しみはありますけどね)

> MacではバーチャルPCでWin環境も並列出来ます。
今の私にはちょっと高度すぎるようです…。でも、そういうこともできるんですね。

今検討しているInspiron 545だと厳しいですか?
もし、何か不足するものや、これはいらないだろうというものがあれば教えていただけると助かります。

2010/02/14(Sun) 07:35:33 [ No.19668 ]
◇ Re: バーチャルPC 投稿者:亭主  引用する 
>今検討しているInspiron 545だと厳しいですか?
もし、何か不足するものや、これはいらないだろうというものがあれば教えていただけると助かります。


スペック的に特に問題が有るとは思えませんが、出来たらモニタは24インチで、名の通ったものをお勧めします。仕事で使うなら。

>> MacではバーチャルPCでWin環境も並列出来ます。
>今の私にはちょっと高度すぎるようです…。でも、そういうこともできるんですね。

金額的に厳しいと言うことで有れば止むを得ないでしょうが、技術的に高度、と言うことではないですよ。
速度もそん色ないようですし。
なお私は「バーチャルPC」と言う表現をしましたが、これは正確では無かったようです。

1度検討してみる価値は有るでしょう。
http://tokyo.secret.jp/macs/Mac_de_Windows/

詳しいことはこの掲示板でもおそらく聞ける筈です。

2010/02/14(Sun) 10:42:08 [ No.19669 ]
◇ Re: バーチャルPC 投稿者:taka  引用する 
>亭主さん
たびたびの返信ありがとうございます。

> 出来たらモニタは24インチで、名の通ったものをお勧めします。仕事で使うなら。
確かに、モニタは作業効率の上で結構重要ですよね。もう少しいろいろ見てみようと思います。

> 1度検討してみる価値は有るでしょう。
> http://tokyo.secret.jp/macs/Mac_de_Windows/

ちょっと惹かれますね。
でも、Macにするとなるとやはり金額が跳ね上がりますよね?
仕事での作業のほとんどはWinのOS上で行うと思いますが、そういった場合、Macである利点はありますか?
何となく、宝の持ち腐れになりそうな気もします。

2010/02/14(Sun) 18:15:41 [ No.19670 ]
◇ Re: バーチャルPC 投稿者:亭主  引用する 
>ちょっと惹かれますね。
でも、Macにするとなるとやはり金額が跳ね上がりますよね?

いやいや、あくまでも今現在Macを使っている、と言うことでソフトなどのリソースが活かせるのかな、と言うことで。

これ以上のことは本人が判断し、決断するしかないですよね。

2010/02/14(Sun) 21:07:59 [ No.19671 ]
◇ Re: バーチャルPC 投稿者:taka  引用する 
>亭主さん
アドバイスとても参考になりました。

パソコンも寿命が近く、今後も活かせるもの(ソフトなど)がほとんど無いことを考えると、新たにMacを新規で購入するのと変わらないので、やはりWinにしておこうと思います。

ここでご相談させていただいてよかったです。どうもありがとうございました。

2010/02/14(Sun) 21:29:19 [ No.19672 ]
◇ Re: バーチャルPC 投稿者:kuma705  引用する 
土日と見れないところにいたもので・・・
もうtakaさんも見られないかもしれませんが・・・

Dellの場合(他社もやってますが)、Email登録をすると、安くなるキャンペーンがあり、それで購入すると安いですよ。

モデル的にはInspironは個人向けとなり、亭主さんも書いていますが、引き取り修理です。 それに対し、ビジネスモデルはオンサイト(訪問修理)ですので、対応も異なります。
お仕事で使用されるのであれば、数日間〜数週間PCがなくなってしまうのは、無理だと思うのですが。 

今ご検討されているモデルが、いくら位かわかりませんが、
今朝の段階でみたところ、ワークステーションモデルで、\150k
〜160k位で同等以上のスペックが買えますよ。(以下記載のモデルをカスタマイズして)
Dell™ Precision™ T3500 \117,980
・Windows® XP Professional SP3 (Windows® 7 Professional 正規版 32ビットダウングレート゛版)(日本語版)
・メモリ:2GB (1GB×2) DDR3-SDRAMメモリ
・ディスプレイ/モニタ:三菱20インチワイドTFT RDT202WLM(BK) 液晶モニタ(ブラック) (3年保証)
・HDD:320GB SATA HDD
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・グラフィックコントローラ:ATI FirePro™2260 Multi-View 256MB
・サービス:[ベーシック]3年間当日対応オンサイト保守サービス(平日のみ対応)

2010/02/15(Mon) 09:22:37 [ No.19674 ]
◇ Re: バーチャルPC 投稿者:kuma705  引用する 
コピペしたところm"TM"が"™"になっていました。読みづらくすみません。

ちなみに、DELLのE-mail登録は、個人/企業ユーザ別で、各トップページの右上に "E-メール登録で、もっとお得に!"があり、ここから可能です

ちなみに、個人ユーザでも勝手な会社名で"企業ユーザ"として購入できました。(友人はそれでモニタを購入しています。)


2010/02/15(Mon) 09:31:12 [ No.19675 ]
◇ ありがとうございます 投稿者:taka  引用する 
>kuma705さん
いろいろな情報ありがとうございます。

> もうtakaさんも見られないかもしれませんが・・・
今は基本在宅なので大丈夫です。

> Dellの場合(他社もやってますが)、Email登録をすると、安くなるキャンペーンがあり、それで購入すると安いですよ。
そうなんですね。できればその方法で購入しようと思います。

> ビジネスモデルはオンサイト(訪問修理)ですので、対応も異なります。
そういうことでしたか。確かに、訪問の方が助かります。
 
> 今ご検討されているモデルが、いくら位かわかりませんが、
officeなどすべて込みで11万くらいです。
ただ、一番優先すべきことは、滞りなく使えることなので。

> 今朝の段階でみたところ、ワークステーションモデルで、\150k
> 〜160k位で同等以上のスペックが買えますよ。(以下記載のモデルをカスタマイズして)
カスタマイズは、メモリ、モニタ、HDDを、すでに見積りもらっている内容と同じにすればいいのでしょうか。

2010/02/15(Mon) 10:24:45 [ No.19676 ]
◇ 最後に念のため再度ご確認を 投稿者:  引用する 
書き込みを拝見し、ちょっと気になったので書き込みます。

1)現在の具体的な環境(OSとアプリケーションのバージョン)は何なのでしょうか。できれば現在のスキルも(何が出来るのか)

2)データ入力がメインとは具体的にどのような作業なのでしょうか?
例えば、DTPなどの場合は制作者側がデータ納品する場合、相手の出力環境やアプリケーション、書体を考慮する必要があります。
(最近はPDFで納品も多くなりましたが....)
仕事内容によりますが、現状ではWindowsで出力できる環境(印刷屋、出力センター)は少ないです。
使用アプリケーションのバージョンを指定される場合もあります。

3)イラスト描画とありますが、もし色味にこだわるならカラーマネージメントはMacintoshの方が一朝一夕の長があります。

4)困ったときに、いろいろ情報を集めるのに多くの人が使っている環境の方が情報を得やすい。
[8014][アンケート]DTPでよく使用しているOSのバージョンは何?(2010年1月版)
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20100107/165031.html

5)Adobeアプリケーションは、だいたい18ヶ月から24ヶ月ごとにバージョンアップしています。早ければ夏頃には次のバージョンが出ると思われます。

6)Adobeアプリケーションはバージョンが新しくなればなるほど、重く(動きが遅く)なってきます。なので、なるべく最新の環境をお勧めします。ただし最新環境は少なからずバグ(問題)がありますが、時間とともに出るアップデートが解決してくれます。
マシンのメモリは4GB以上がお勧めです。

もちろん、的外れの情報もあるかもしれませんが、以上諸々の事を
考慮した上で決定されると良いのではないかと思います。

2010/02/15(Mon) 22:15:44 [ No.19680 ]
◇ Re: 最後に念のため再度ご確認を 投稿者:taka  引用する 
>ふさん
返信どうもありがとうございます。

> 1)現在の具体的な環境(OSとアプリケーションのバージョン)は何なのでしょうか。できれば現在のスキルも(何が出来るのか)
OS9,illustrator8.0,photoshop6.0です。
勤めていた時はWinでillustratorは10〜CSまで使っていました。

> 2)データ入力がメインとは具体的にどのような作業なのでしょうか?
質問させていただく分際で申し訳ないのですが、具体的な仕事内容については伏せさせてください。officeやadobeのソフトを使った入力で、DTPのお仕事ほどのスキルを要するものではありません。

> 例えば、DTPなどの場合は制作者側がデータ納品する場合、相手の出力環境やアプリケーション、書体を考慮する必要があります。
ここで質問させていただきながら何ですが、今考えているのはDTP業界でのお仕事ではなく、考えられる相手先はWinがメインのため、今回Win機への乗り換えを考えました。

> 3)イラスト描画とありますが、もし色味にこだわるならカラーマネージメントはMacintoshの方が一朝一夕の長があります。
そういえば、以前勤めてた時に、上手く色が出ずに印刷で苦労したことがありました。
Macにして、WinのOSで作業をする場合は、その辺はどうなるのでしょうか?

> 4)困ったときに、いろいろ情報を集めるのに多くの人が使っている環境の方が情報を得やすい。
それはありますね。ただ、DTP関連のお仕事ばかりではないので、逆にWinの方が相談しやすいケースも多いかもしれません。

> 5)Adobeアプリケーションは、だいたい18ヶ月から24ヶ月ごとにバージョンアップしています。早ければ夏頃には次のバージョンが出ると思われます。
バージョンアップはその都度やっておいた方がいいものなのですか?

> 6)Adobeアプリケーションはバージョンが新しくなればなるほど、重く(動きが遅く)なってきます。なので、なるべく最新の環境をお勧めします。ただし最新環境は少なからずバグ(問題)がありますが、時間とともに出るアップデートが解決してくれます。
Winなら、XPよりも7にしておいた方がいいということですか?
> マシンのメモリは4GB以上がお勧めです。
そうなんですね。

> もちろん、的外れの情報もあるかもしれませんが、以上諸々の事を
> 考慮した上で決定されると良いのではないかと思います。
無知のため理解不足のところもありますが、いろいろと参考になります。

2010/02/16(Tue) 01:09:05 [ No.19684 ]
◇ 再検討中 投稿者:taka ホームページ  引用する 
こちらでご相談させていただいた時点で、見積りをもらってから時間が経っていたこともあり、Inspiron 545がすでに販売中止になっていました。
その代わりに、法人向けのVostro430で再度見積りを出していただいています。
ワークステーション、Macなども含めて、再度検討したいと思っています。
法人向けなのでサポートの面では安心かもしれませんが、Vostro430が条件に合うものなのかどうかご意見いただけると助かります。

2010/02/16(Tue) 12:57:28 [ No.19686 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:  引用する 
> 2)データ入力がメインとは具体的にどのような作業なのでしょうか?
と質問したのは、例えばWindowsのWord用のテンプレートをつくる仕事ならば、Windows環境は必須となります。その他にもDTPの仕事もなさるようですが、具体的な(クライアント名を求めているわけではありません)作業内容を書かないと適切なアドバイスは期待出来ないと思います。(もちろん書ける範囲でかまいませんが)

もう一つ見えないのが、実際に仕事を受けて作られたものが、どんな形式のデータ(バージョン)をクライアントに求められているかという点です。(普通に考えるとこの点は非常に重要です)
例えば、新規にアプリケーションを導入し(現状では、Adobe InDesign CS4を購入またはダウングレードにてAdobe InDesign CS3の購入が可能)InDesign CS形式では納品は出来ません。その他にも書体も問題も考えられます。

印刷物と色が揃う精度でカラーマネージメントをしようとすると、
数十万円かかるので、話の推移からすると現実的ではないと思われます。

> バージョンアップはその都度やっておいた方がいいものなのですか?
そんなことはないです。仕事の内容や相手とのやりとり、自分の考え方、維持コストをどう考えるかによると思います。


参考まで
Adobe Photoshop CS5
http://www.i-mezzo.net/log/2009/10/04000242.html

http://www.youtube.com/watch?v=BShE_jS8jLE&feature=player_embedded

http://www.youtube.com/user/CS5ORG#g/a

Adobe Design Center - How ToチャンネルCS4ビデオチュートリアル
http://www.adobe.com/jp/designcenter/cs4/articles/videoindex.html

2010/02/18(Thu) 03:09:04 [ No.19690 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:taka ホームページ  引用する 
>ふさん

返信どうもありがとうございます。

仕事に関しては、自分の環境とスキルでできることはやるという感じなので、説明が難しくなかなか伝わりにくくてごめんなさい。

DTP業界のお仕事は経験がないので、基本的に現段階でできることは無いと思いますが、イラスト作画などで多少の関わりは出てくるかもしれません。

データ入力は、簡単なベタ打ちから資料のための作図まで、広く想定しています。最終的にはWordに貼付ける形になりますが、納品する段階では生のデータのままになると思うので、相手先に合わせてバージョンを落として保存するなどの必要性は出てくると思います。

使うのは、illustrator、photoshop、acrobat、officeソフトくらいのものです。

> 印刷物と色が揃う精度でカラーマネージメントをしようとすると、
> 数十万円かかるので、話の推移からすると現実的ではないと思われます。

色の精度などを問われるとしたら、イラストのお仕事の時くらいでしょうか。基本的には、そこまでの精度は必要ないと思います。

2010/02/18(Thu) 09:30:26 [ No.19691 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:taka ホームページ  引用する 
PrecisionT3500で、 Inspiron 545の時と同等のスペックにした場合の見積りを送っていただきましたが、20万オーバーしてしまいました。
もしスペックの内容で、ここはもう少し下げても良いのでは?という部分があれば教えていただけないでしょうか。

Vostro430とどちらかで決めたいと思っています。
安定性重視ではありますが、あまりに高価なものを持っても身分相応でもない気がしますし、自分だけではなかなか判断がつけられません。
たびたび申し訳ありませんが、ご意見いただけると助かります。

製品名:ワークステーションT3500 他社製モニター付き
(23インチにすると+7000円)

OS Windows(R) XP Professional SP3 (Windows(R) 7 Professional 正規版 32ビットダウングレード版)(日本語版)
ドライバメディア リソースDVD
キーボード Dell Entry Quiet Key 日本語キーボード (USB)
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3 SDRAM メモリ(1066MHz、ECC)
ビデオコントローラ ATI FirePro(TM) 2260 Multi-View 256MB (PCIe x16, DPポートx2, DP-DVI変換コネクタx1)
E-メールサポートラベル あり
ハードディスク 750GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (7200回転)
ディスクシステムの構成 構成1 : SATA No RAID (HDDx1 or HDDx2)構成
3.5インチベイ用ドライブ なし
マウス Dellマウス (USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付き、ブラック)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (ソフトウェア:Cyberlink PowerDVD(TM) + Roxio(R)Creator 10.3)
サウンドコントローラ 内蔵ビジネスオーディオスピーカー
モニタ 三菱 20インチワイドTFT液晶モニタRDT202WLM(BK) (3年保証)   
PC同時購入で3,000円OFF!
CPU インテル(R) Xeon(R) プロセッサー W3503 (4MB L3 キャッシュ、2.40GHz、4.8GT/s)
オフィスソフト Microsoft(R) Office Professional 2007 & Adobe Acrobat9.0
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007, PowerPoint 2007, Access 2007, Publisher 2007 , Acrobat Standard9.0
サポートサービス [ベーシック]3年間 当日対応オンサイト保守サービス (平日のみ対応)
IEEE1394 キャプチャーカード/フロントカバー フロントカバー/IEEE1394ポートなし
ハードディスクコントローラ Integrated SATAコントローラ
パッケージディスカウント Precision パッケージディスカウント51360円(税込)OFF(PWOT1817)
チップセット インテル(R) X58 チップセット
シャーシ ミニタワーモード

2010/02/22(Mon) 11:50:13 [ No.19694 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:kuma705  引用する 
すみません。 つっこんでおいて、書込みできず・・・
ウイルス性胃腸炎で・・・ 死んでました。(笑

私もやってみましたが、メール会員価格でOfficePro+AcrobatStd Dell24Wideモニタだと\200k弱 OfficeStdだけだと、\160k強ですね

MicrosoftOfficeはWord、Excelのみでしたら安いんですが、Powerpointが入ってくると・・・Proなんですかね。
多分Accessは必要ないんですが、PersonalとProの中間のものが選択肢にないので・・・ 
また、Adobe製品をどう購入されるのか分かりませんが、
単品でPhotoshop、illustratorを変われるわけないと思いますが・・・
DesignStandardなんかを購入されるのであれば、crobatStdは必要ないのではないですか?

同じモニタで・・・やっても、ディスカウントが違うので、何で見積もってますか?
Eメール会員登録されました? してなかったら、したほうが全然安くなりますよ。
メールに書いてなくても、メールのリンク経由でサイトに行き、デスクトップのところの下のほうにあります。

OS Windows(R) XP Professional SP3 (Windows(R) 7 Professional 正規版 32ビットダウングレード版)(日本語版)
ドライバメディア リソースDVD
キーボード Dell Entry Quiet Key 日本語キーボード (USB)
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3 SDRAM メモリ(1066MHz、ECC)
ビデオコントローラ ATI FirePro(TM) 2260 Multi-View 256MB (PCIe x16, DPポートx2, DP-DVI変換コネクタx1)
E-メールサポートラベル あり
ハードディスク 750GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (7200回転)
ディスクシステムの構成 構成1 : SATA No RAID (HDDx1 or HDDx2)構成
3.5インチベイ用ドライブ なし
マウス Dellマウス (USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付き、ブラック)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (ソフトウェア:Cyberlink PowerDVD(TM) + Roxio(R)Creator 10.3)
サウンドコントローラ 内蔵ビジネスオーディオスピーカー
モニタ 三菱 20インチワイドTFT液晶モニタRDT202WLM(BK) (3年保証)
PC同時購入で3,000円OFF!
CPU インテル(R) Xeon(R) プロセッサー W3503 (4MB L3 キャッシュ、2.40GHz、4.8GT/s)
オフィスソフト Microsoft(R) Office Professional 2007 & Adobe Acrobat9.0
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007, PowerPoint 2007, Access 2007, Publisher 2007 , Acrobat Standard9.0
サポートサービス [ベーシック]3年間 当日対応オンサイト保守サービス (平日のみ対応)
IEEE1394 キャプチャーカード/フロントカバー フロントカバー/IEEE1394ポートなし
ハードディスクコントローラ Integrated SATAコントローラ
パッケージディスカウント Precision パッケージディスカウント71381円(税込)OFF(PWOT18410
チップセット インテル(R) X58 チップセット
シャーシ ミニタワーモード
合計: 169,448円
配送料 5,000円
小計(税抜) 174,448円

消費税 8,722円

合計金額 183,170円

2010/02/23(Tue) 23:57:31 [ No.19699 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:taka ホームページ  引用する 
>kuma705さん

見積りまでとっていただいてどうもありがとうございます。自分だけではなかなか決めることができず路頭に迷っていたので本当に助かります。
ウイルス性胃腸炎はもう大丈夫ですか?どうぞお大事にしてください。

> 私もやってみましたが、メール会員価格でOfficePro+AcrobatStd Dell24Wideモニタだと\200k弱 OfficeStdだけだと、\160k強ですね
メール会員価格で見積りをとらないといけなかったですね…。

> MicrosoftOfficeはWord、Excelのみでしたら安いんですが、
PowerPoint, Accessも使えるようになりたいと思ってるので、元々OfficeはProfessionalでと考えていました。

> 単品でPhotoshop、illustratorを変われるわけないと思いますが・・・
> DesignStandardなんかを購入されるのであれば、crobatStdは必要ないのではないですか?
そのようなものがあるんですね!無知ですみません…。DesignStandardで購入した方が断然お得ですね。教えていただいてありがとうございます。
Acrobat Standard無しで再度見積りをお願いしてみます。

> Eメール会員登録されました? してなかったら、したほうが全然安くなりますよ。
Eメール会員登録は、すみません、まだ行っていませんでした。法人か個人かが決まり、注文する段階で入るものなのかと思ってたので。
早速登録してみます。

183,170円なら、予定よりも高くはありますが、長い目で見れば元はとれそうな気がします。
できればその方向で検討したいと思います。

2010/02/24(Wed) 10:19:09 [ No.19702 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:taka ホームページ  引用する 
>kuma705さん

Eメール会員登録して再度見積りをとってみましたが、illustratorなどを使うのが目的で、20万クラスなら、Precision T3500よりもPrecision T1500の方が性能が上ということで、結局そちらで見積りをとることになりました。(すみません。営業窓口が個人から法人に変わったため、また一からのやり取りになってしまったもので、せっかく決まりかけていたのに、また選択肢が増えてしまいました…)

スペックを同じようにカスタマイズして、モニタを三菱の23インチにすると、20万弱くらいになります。(Acrobat Standardは無しです)
金額的には差がないようですが、Precision T3500とPrecision T1500とでは、どちらが良いのでしょうか。
T1500は、設計上熱を逃がしにくいという点で、気になる方もいるようです。

2010/02/24(Wed) 23:04:16 [ No.19704 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:kuma705  引用する 
CPU自体の種類が違うので、どちらが上とは言いづらい部分ですが、
T3500はサーバー・ワークステーション主体のCPUで、T1500はハイエンドパソコン主体のCPUです。
筐体的に3500のは、今までも周りで実績があり、静かですし、言いと思います。

あとは気分的な問題ですかね。

2010/02/25(Thu) 12:46:04 [ No.19711 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:taka ホームページ  引用する 
T3500で再度見積りをとったのですが、CPUやビデオコントローラなどがディスカウントパッケージのものと違うものになっており、ディスカウントも無しになっていたため、金額がかなり上がってしまいました…(泣)

確か、窓口の方が、T3500にするのなら、illustratorなどで使用するために性能をもう少し上げないといけなく、そのために20万程度では難しいと言われていました。

変更点は以下の通りです。(気づいた限りで)

●ビデオコントローラ?
NVIDIA(R) Quadro(R) FX580 512M B DDR3 (PCIe x16, DVIx1ポート,DPx2ポート,DB-15変換 コネクタx1,DP-DVI 変換コネクタx1)

●CPU
インテル(R) Xeon(R) プロセッサー W3520 (8MB L3 キャッシュ、2.66GHz、4.8GT/s)

●メモリ
4GB(1GBx4)←2GBx2と1GBx4の違いが良くわかりません…。

こういった変更無しで使用するのは難しいのでしょうか?
それとも、何か高度なことをするのを前提にカスタマイズされているのでしょうか。
自分自身が知識不足のため、向こうから提案されると、それが必要なのか無くても問題ないのかの判断ができず、どうしても言われるがままになってしまいます。

本当に何度も申し訳ありません。
ご意見いただけると助かります。

2010/02/25(Thu) 21:19:49 [ No.19714 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:rosan  引用する 
現在の用途ならばグラフィックカードはそれほど
重要ではありません。
CPUについては分かりませんが、メモリ1G×4と2G×2の
違いは、2G×2だとメモリスロットが2つ空いているので、
メモリの追加が可能ということです。
32bitOSで使用する限りはどちらでも構わないと思います。

ところで、PCはすぐ購入しなければなりませんか?
USB3.0対応の機器も出始めていますが、必要はないですか?
(まあ、USB3.0は後から追加もできますが)

2010/02/26(Fri) 12:38:50 [ No.19716 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:kuma705  引用する 
窓口の方とやり取りをしているんですか?

Email登録されているんでしたら、メールが届きませんか?
本日私のところに届いたDMメールにもT3500ディスカウントが載っていますよ。(2/23からずーっとHP上ではのってますが)

2/23の書込みのスペック/金額と比較しますが
・Quadro(R) FX580とFireGLは金額一緒です。
・メモリは同じ4GBです
 (個人的には2GB×2の方がいいと思いますが、メモリの実装可能スロット自体も多いモデルですので・・・あまり変わらないかもしれませんが)
・唯一変わるのがCPUですね この辺りは値段とスペックが比例しますので・・・ お財布と相談かと
ただし、CPUのスペックが低いからといって、大きく違うのか というと、ハイエンドに近いところでの違いです。
確かに、W3520の方がいいのは分かります。 
(このアップグレードで +15,750円です)

ちなみに、Dell製24インチWモニタですと・・・ たいした変化ないですが三菱:1600×900 Dell:1920x1200 と解像度は変化します。 この価格でCPUの分、上げるか、そのままか・・・
-------------------------------
Dell Precision T3500 オンライン限定!24インチワイドモニタ付高性能パッケージ 数量 1

パッケージID: 353503 7109O757
アイテム 詳細 詳細情報
付属品一式 付属品一式
OS Windows(R) XP Professional SP3 (Windows(R) 7 Professional 正規版 32ビットダウングレード版)(日本語版)
ドライバメディア リソースDVD
キーボード Dell Entry Quiet Key 日本語キーボード (USB)
メモリ 4GB (2GBx2) DDR3 SDRAM メモリ(1066MHz、ECC)
ビデオコントローラ NVIDIA(R) Quadro(R) FX580 512MB DDR3(PCIe x16, DVIx1ポート,DPx2ポート,DB-15変換 コネクタx1,DP-DVI変換コネクタx1)
E-メールサポートラベル あり
ハードディスク 750GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (7200回転)
ディスクシステムの構成 構成1 : SATA No RAID (HDDx1 or HDDx2)構成
3.5インチベイ用ドライブ なし
マウス Dellマウス (USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付き、ブラック)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (ソフトウェア:Cyberlink PowerDVD(TM) + Roxio(R)Creator 10.3)
サウンドコントローラ 内蔵ビジネスオーディオスピーカー
モニタ デル G2410 24インチ ワイドTFT液晶モニタ (ブラック)
CPU インテル(R) Xeon(R) プロセッサー W3503 (4MB L3 キャッシュ、2.40GHz、4.8GT/s)
オフィスソフト Microsoft(R) Office Professional 2007
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007, PowerPoint 2007, Access 2007, Publisher 2007
サポートサービス [ベーシック]3年間 当日対応オンサイト保守サービス (平日のみ対応)
IEEE1394 キャプチャーカード/フロントカバー フロントカバー/IEEE1394ポートなし
ハードディスクコントローラ Integrated SATAコントローラ
パッケージディスカウント Precision パッケージディスカウント100390円(税込)OFF(PWOT1846)
チップセット インテル(R) X58 チップセット
シャーシ ミニタワーモード
合計: 170,172円
--------------------------------------------------------------------------------
配送料 5,000円
小計(税抜) 175,172円
消費税 8,758円
合計金額 183,930円

2010/02/26(Fri) 12:52:36 [ No.19717 ]
◇ Re: 再検討中 投稿者:kuma705  引用する 
書こうと思っていたのが、投稿してしまいましたが、
E-mail登録されたのでしたら、EmailからHP上でカスタマイズして、その営業に突きつけたほうがいいですね。

言っている仕様の変化が書かれたとおりでしたら
183,930+15750 = 199680

20万程度では難しい ⇒ なにいってるんですか? って話です。

営業さんは営業さん向けの値段があって、それとは別で、Email会員用の値段があります。
うちの会社では、これをメールとかで、営業に渡して、この値段ででているので という事で、Email会員価格で出してもらってます。 知らないと、高い値段で買わされますよ

今までの実績ですが、営業がいう値段より、Emailで送ってくる金額の方が安いです。 大量購入したり とかでしたら営業さんに って話ですが・・・

2010/02/26(Fri) 13:00:25 [ No.19718 ]
◇ ようやく決めることができました 投稿者:taka  引用する 
>rosanさん
返信どうもありがとうございました。

>メモリ1G×4と2G×2の
違いは、2G×2だとメモリスロットが2つ空いているので、
メモリの追加が可能ということです。
なるほどそうなんですね。
>32bitOSで使用する限りはどちらでも構わないと思います。
自分でも調べてみましたがそのようですね。

>ところで、PCはすぐ購入しなければなりませんか?
>USB3.0対応の機器も出始めていますが、必要はないですか?
(まあ、USB3.0は後から追加もできますが)
なるべく早く必要だったので、先ほど決めてしまいました。後からも追加できるものでしたら、必要になった時に検討したいと思います。

>kuma705さん
たびたびの返信本当にありがとうございます。

>窓口の方とやり取りをしているんですか?
電話で確認しながらの方が早いと思ったもので。あと、私のネット環境が良くなくて、カスタマイズのページが上手く表示されないんです…。

>Email登録されているんでしたら、メールが届きませんか?
登録してから間も無いので、まだ届かないようです。

>本日私のところに届いたDMメールにもT3500ディスカウントが載っていますよ。(2/23からずーっとHP上ではのってますが)
>2/23の書込みのスペック/金額と比較しますが
>・Quadro(R) FX580とFireGLは金額一緒です。
>・メモリは同じ4GBです
> (個人的には2GB×2の方がいいと思いますが、メモリの実装可能スロット自体も多いモデルですので・・・あまり変わらないかもしれませんが)
>・唯一変わるのがCPUですね この辺りは値段とスペックが比例しますので・・・ お財布と相談かと
>ただし、CPUのスペックが低いからといって、大きく違うのか というと、ハイエンドに近いところでの違いです。
>確かに、W3520の方がいいのは分かります。 
>(このアップグレードで +15,750円です)
今朝また見積りを取り直したところ、ようやくkuma705さんの出された金額と同じくらいになりましたので、早速発注いたしました。
CPUは現時点では判断つかないので、より安心な方ということでW3520にしておきました。

>ちなみに、Dell製24インチWモニタですと・・・ たいした変化ないですが三菱:1600×900 Dell:1920x1200 と解像度は変化します。 この価格でCPUの分、上げるか、そのままか・・・
今回はモニタにはこだわらないことにして、セットに含まれるDell製24インチWモニタそのままでいくことにしました。

> 20万程度では難しい ⇒ なにいってるんですか? って話です。
アドバイス本当にありがとうございました。
最初に出された金額はキャンペーン価格から出されたものではなかったようです。
kuma705さんに実際に金額を出していただいて、何度も確認したお陰で余計な出費をせずに済みました。

> 営業さんは営業さん向けの値段があって、それとは別で、Email会員用の値段があります。
> うちの会社では、これをメールとかで、営業に渡して、この値段ででているので という事で、Email会員価格で出してもらってます。 知らないと、高い値段で買わされますよ
>
> 今までの実績ですが、営業がいう値段より、Emailで送ってくる金額の方が安いです。 大量購入したり とかでしたら営業さんに って話ですが・・・
そうとは知らずに大金を払うところでした…。教えていただいてよかったです。

上にも書きましたが、ようやく購入を決めることができました。Dell Precision T3500です。

大きな買い物だっただけに、身近に相談できる人がおらず、一時はどうしようかと思いましたが、ここのみなさんに親身に相談にのっていただいて本当に助かりました。
ここで書き込みをしてよかったです。
あと、自分でももう少し勉強しようと思いました…。

仕事の上でわからないことが出てきたら、また書き込みさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

2010/02/26(Fri) 16:47:39 [ No.19720 ]

◆ メニューから消えました。 投稿者:ポピー  引用する 
いつのまにか、効果の中の
ぼかし→ぼかし(ガウス)がなくなってます。
どうしたらいいでしょうか??

2010/02/23(Tue) 18:26:39 [ No.19697 ]
◇ Re: メニューから消えました。 投稿者:kuma705  引用する 
OSとイラレのバージョンがありませんが
私のいられ10でのはなし
C:\Program Files\Adobe\Illustrator 10\プラグイン\Photoshop フィルタ あたりに"ぼかし(放射状).8bf"と一緒に入っていませんか? ぼかし(放射状).8bfがあって、ぼかし(ガウス).8bfがない様であれば・・・ 再インストールかな? 他の同じバージョンのマシンから持ってくるとか・・・

2010/02/23(Tue) 23:24:08 [ No.19698 ]
◇ Re: メニューから消えました。 投稿者:ポピー  引用する 
kuma705さん、ありがとうございます。
今まで問題なく使っていたのですが、
効果のところはワープ ・ 形状に変換 以降が出ていません。
放射状もありません。。
保存していたデータを開くときも「一部のプラグインがみつかりません」とでます。

2010/02/24(Wed) 00:17:56 [ No.19700 ]
◇ Re: メニューから消えました。 投稿者:ポピー  引用する 
\Photoshop フィルタに"ぼかし(放射状).8bf"もぼかし(ガウス).8bfもあります!!
すいません。。
これをどうすればいいですか?

2010/02/24(Wed) 00:25:11 [ No.19701 ]
◇ Re: メニューから消えました。 投稿者:kuma705  引用する 
返信が遅くなりましたが・・・

ぼかし(ガウス) だけではないんですね

先日、違うメニュー部分でしたが、同じような事象が出ていて、どっかのファイルを変更すれば直ると思うのですが・・・

1.Illustratorアンインストール
2.C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Adobe\Adobe Illustrator 10 以下のファイル削除
3.C:\Program Files\Adobe の Illustrator 10フォルダごと削除
4.Illustratorインストール
5.アップデータインストール
で復旧しました。

3はする必要なかったのかもしれませんが・・・

2010/02/25(Thu) 13:07:44 [ No.19712 ]
◇ Re: メニューから消えました。 投稿者:ポピー  引用する 
kuma705さん ありがとうございました。
やはり、アンインストールなのですね。。

無事復旧しました。
お世話になりましたm(_ _)m

2010/02/26(Fri) 10:48:18 [ No.19715 ]

◆ 学術記号の中で打てない文字がある 投稿者:ゆうこ  引用する 
Mac OS 10.4.11 IllustratorCS3です。
学術記号の中で打てない文字があり困っています。
例えば「+-」が上下で1文字の記号等ですが、文字パレットの下に「現在のアプリケーションは、異体字に対応していません」と表示されます。
InDesignCS3やテキストエディットでは問題なく使用できるのですが…
また、Mac OS 10.5.8 IllustratorCS3でも問題なく使用でき、そのファイルをMac OS 10.4.11で開くと普通に表示されます。
今の所、テキストエディットで打って、それをコピペして使っています。
よろしくおねがいします。

2010/02/25(Thu) 10:53:06 [ No.19708 ]
◇ Re: 学術記号の中で打てない文字がある 投稿者:あさうす  引用する 
「文字パレット」とは、ことえりのものですよね?
ことえりが相手アプリケーションに対して
Shift-JISしか利用できないなど、妙な認識が
されてるということではないかと思います。

直接の解決方法ではなくて申し訳ないですが、
Illustrator CS3なら字形パレットがあるので、
そちらから入力してみてはどうでしょうか。

2010/02/25(Thu) 10:57:19 [ No.19709 ]
◇ Re: 学術記号の中で打てない文字がある 投稿者:ゆうこ  引用する 
ありがとうございました。
確かに字形からは打てました。
でも探すのに時間がかりますねぇ。

2010/02/25(Thu) 11:08:32 [ No.19710 ]

◆ 変形ができない 投稿者:しん  引用する 
WIN XP イラレ9.0を使用しています。

バウンディングボックスは表示されているのに、
選択ツールでも自由変形ツールでも拡大縮小ツールでも
拡大縮小ができなくなってしまいました。
再起動しても同じ結果です。
解決方法がありましたらご助言ください。

2009/02/25(Wed) 16:27:57 [ No.18975 ]
◇ Re: 変形ができない 投稿者:  引用する 
私も同じ現象ですごく困っています。今晩中に仕上げなくてはならない広告用の原稿ができなくて苦しんでいます。
誰か解決方法を知っている方いませんか???

2010/02/24(Wed) 23:10:25 [ No.19705 ]
◇ Re: 変形ができない 投稿者:亭主  引用する 
「バウンディングボックスは表示されているのに………拡大縮小ができなくなってしまいました」と言うケースは、あまり聞きませんでしたね。


最終的には
1)「環境設定ファイル」を削除し、
http://illustrator-ok.com/illustrator_koza/faq_tips/faq_contennts ..... #setting19
2)Illustratorの再インストール
をすれば直ることだとは思いますが。

2010/02/25(Thu) 00:42:44 [ No.19706 ]
◇ Re: 変形ができない 投稿者:とろやん  引用する 
できない状態で、スペースキーを1回押すと回復することがあります。
(IME関係のトラブルの場合)

2010/02/25(Thu) 10:24:30 [ No.19707 ]

◆ 光ファイバー導入について検討しているのですが・・・。 投稿者:かず  引用する 
これからは、どんどん光の時代になると思いますが、
一戸建ての家なので、少々ネット代が家計の負担になります。

量の増加は質の低下という言葉もあるので、光もどんどん普及すれば、ネット代も下がることはないのでしょうか?

NTTさんは、いまのところ料金改定はないとのこと。
あと、今後最大速度が飛躍的にはやくなる可能性はないのでしょうか。技術の発達で、そうならないでしょうか?

ちょっとネット代が家計の負担なので、アドバイスお願いします。

2010/02/23(Tue) 08:07:12 [ No.19695 ]
◇ Re: 光ファイバー導入について検討しているのですが・・・。 投稿者:亭主  引用する 
1ヶ月ほど前、KDDIから電話が掛かって来て、「今キャンペーン中なので、NTTのBフレッツから切り替えて欲しい」旨の話でした。

○速度が1Gbpsで、現在契約の10倍
○料金が全て込みで、月額4900円位(ハッキリした金額は覚えていません)で、現在より1000円以上安い。

大変魅力的な話だったのですが、実は事情が有り断りました。


先日はNTTの営業みたいな人が来て、こんどの契約からは200Mbps(現在の2倍)になるとの話をして行きました。

兎も角色々動きが有るようなので、あっちこっち調べてから契約した方がいいですね。
いったん契約してしまうと、長いですから。

2010/02/23(Tue) 15:13:30 [ No.19696 ]

◆ 無題 投稿者:windows7  引用する 
adobeのサイトで確認したところ、windoes7はイラレはcs4フォトショップもcs4のみ対応とありましたが、「非対応」とはインストールできない、ということでしょうか。
使えるかも知れないけど、補償はない、という程度でしょうか??例えばcs2は7では使えないのでしょうか?
7でも使える方法がありますか?

私は10メインでosはxpで使っていますが、8や10を使い続けている人はosはどうすればよいのでしょうか?
osを何個か入れているということですか?
会社に新しいpc(osがwindows7)が入るので気になって。
素人ですみません。。

よろしくお願いします。

2009/12/11(Fri) 00:04:58 [ No.19579 ]
◇ Re: Windows7にCS2はインストールできない? 投稿者:あさうす  引用する 
まず、誰にでもわかりやすいタイトルをつけましょう。

そのうえで本題ですが、
動作保証・サポート対応という点でCS4のみ、ということです。
よって、仰るように「CS3以前は動作保証やサポートをしない」
というだけで、実際のインストールや動作可否は別です。
また完全動作という点も含めると、さらに可否は変わるでしょう。

私自身はCreative Suite CS1〜4までWin7にインストールし、
起動や簡単な動作までは確認しています。
ただし、あくまでも個人的に、です。

業務で利用するなら、その業務の保証範囲にも影響します。
個人の独断だけでどうこうできるものではないはずですし、
総合的な考慮のうえで運用方法を決めたほうが良いです。

2009/12/11(Fri) 09:29:32 [ No.19580 ]
◇ Re: Windows7にCS2はインストールできない? 投稿者:とろやん  引用する 
Windows 7 Pro以上であればXPモード(Virtual PC)を使用することによりXP用のソフトの動作が可能です。
ただ、ペンタブレットやカラーマッチングツールなどに対応しているかどうかは要確認です。

2009/12/11(Fri) 09:37:59 [ No.19581 ]
◇ Re: 無題 投稿者:kuma705  引用する 
私自身は10の最後のバージョンアップということもあって、CS4のリリース直前にCS3(CS4無料アップデート)を購入しました。
個人の認識では、インストールされている方もいますので、インストールできないということではないと思います。adobe側では責任をもてません ということだと思います。
ただし、Vistaのときもそうでしたし、今回Sevenでも不具合があるようですし、仕事として使うのであれば、やめた方がいいと思います。

どうしたらいいのか? ということですが、
どうやらMSはダウングレード権の範囲を広げたようで、新規購入の際にXPダウングレード済みのものも、だしていますね。
ただし、MSのHPではダウングレード方法(IDなどの関係)が記載していませんので、XPの頃2000にダウングレードしようとしたところ、"それ用に用意してください"とか言われたこともありました。 
ダウングレードは一般的ではなく、特殊なもの。 どうしても古いOSを使用したいのであれば、別にOSを用意したり、メーカからダウングレード済みのものを購入するのがいいと思います。(そのPCに対するXP用のDriverやユーティリティがあるとは限りませんので、メーカでダウングレードされているものであれば、安心です。)

私個人は、当分買えそうにもないし、会社のPCに関しては、XPとイラレ10を使っており、Pen4-3.6GHzでメモリ2GBなんで当分は大丈夫そうですが・・・ 

2009/12/11(Fri) 09:46:34 [ No.19582 ]
◇ ありがとうございます。 投稿者:windows7  引用する 
みなさん、ありがとうございました。
xpモードというのがあるのですね。
知りませんでした。


タイトルがわかりにくく、すみませんでした。。

勉強になりました

2009/12/11(Fri) 18:40:07 [ No.19583 ]
◇ Re: ありがとうございます。 投稿者:通りすがりa  引用する 
xpモードが動くマシンかどうかしらべること

1.Windows 7のエディションがProfessional、Ultimate、Enterpriseであること
2.CPUが「Intel VT」や「AMD-V」といった仮想化機能に対応していること

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091209/1030519/?top

2009/12/11(Fri) 19:05:10 [ No.19584 ]
◇ Re: Windows7にCS2はインストールできない? 投稿者:  引用する 
Windows7_64bit_XPモードでCS2をインストールすると
2枚目の要求に対して認識されず進まない。
試しにAcrobatも4枚目の認識がされない。
これはインストールできないということかな?


> Windows 7 Pro以上であればXPモード(Virtual PC)を使用することによりXP用のソフトの動作が可能です。
> ただ、ペンタブレットやカラーマッチングツールなどに対応しているかどうかは要確認です。

2010/02/19(Fri) 10:03:30 [ No.19692 ]
◇ Re: Windows7にCS2はインストールできない? 投稿者:rosan  引用する 
>h.yamazakiさん

この度休刊になってしまったPC Japan誌先月号(2月号)の情報です。

VMware playerにはXPモードのインポートという機能があるようです。
個人的にはVirtual PCよりVMWareの方を信頼しているということもあり、
機会があれば試そうと思っていたのですが、しばらくは無理そうなので
出来れば人柱をお願い致します。m(_ _)m

2010/02/19(Fri) 12:21:06 [ No.19693 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -