Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。
後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。 この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。
※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)
このフォームからは投稿できません。
1: vogvip.com / 2: グッチバッグ スーパーコピー / 3: 矯正治療を受けない / 4: vogvip.com / 5: www.vogvip.comスーパーコピー / 6: www.vogvip.com代引 / 7: モンクレールスーパーコピー / 8: www.vogvip.com / 9: www.vogvip.com / 10: 再石灰化の促進 / 11: vogvip.com / 12: vogvip.com / 13: エルメス iPhone16/15/5 Pro/15 Plus/15 Pro Max ケース / 14: 口腔の健康とケア / 15: 過敏症の予防とケア / 16: ルイヴィトン服スーパーコピー / 17: 等速コントラアングル / 18: セリーヌ財布スーパーコピー / 19: ロエベ コピー / 20: 口腔の清掃を頻繁に行い /
会社ではイラレ、フォトショップ、インデザインの最新版があり、自宅には学生時代に使っていたCSのイラレだけがあります。社内で勉強熱心な先輩は全てのソフトを所持していて最新版が出るごとに自宅のソフトもヴァージョンアップしているようです。お金がとてもかかると思うのですが、デザイン能力を向上させるためにはこのくらいするべきでしょうか?
皆さんはどうなさってますか?
どのくらいおきにヴァージョンアップしてますか?
2012/11/09(Fri) 11:09:20 [ No.20819 ]自宅にもあるほうがいろいろと便利ではありますが、
きりがないのも事実ですし、高いものなので難しいところです。
自分のできる範囲で良いのではないでしょうか。
ただ、Creative Cloudにより、個人であれば年間60000円、
月単位で5000円でMaster Collection+αの利用ができるようになりました。
(キャンペーンなどを狙えばもっと安くなることも)
常に最新版でいい、ということであれば、自宅での使用頻度にあわせて
利用を検討してみるのもいいかもしれません。
また通常のパッケージやライセンスでも、同時利用さえしなければ、
基本的には2台までインストールが可能になっています。
(詳しくはエンドユーザーライセンス契約書を参照してください)
会社の許可さえ出れば、自宅でもインストールして利用可能だと思います。
2012/12/02(Sun) 17:52:52 [ No.20870 ]
モノクロの新聞広告に画像を配置する時、グレースケールのJPEGでよいのでしょうか? 解像度は300にしています。
2012/11/08(Thu) 12:04:48 [ No.20818 ]かなり今更な回答になり、また回答としても曖昧になりますが、
解像度やファイルフォーマットは利用目的や出力方法によります。
なので、今回の質問だけでは回答がつきにくかったのだと思います。
今回の「モノクロの新聞広告」が何か、というのが気になります。
もし新聞社などに入れるもの、ということであれば、
普通はその会社ごとに入稿データの規定が決まっていますので、
広告担当部署等に確認するのがもっとも確実でしょう。
2012/12/02(Sun) 17:47:42 [ No.20869 ]
縦横3000の看板を依頼され、イラストレーターで実寸で製作しました。
しかし、先方に校正依頼するためにJPGにしようとしたら、
(パソコンのメモリ数が足りなくて・・)といったメッセージが出て、書き出しできませんでした。
仕方なく、縮小してJPGに書き出したのですが、本当はどうするのが良かったのでしょうか?
2012/11/25(Sun) 16:07:16 [ No.20861 ]確認だけなら、100%表示でモニター内いっぱいの大きさ程度で、JPEGに変換して送れば良いと思います。
細かい部分が多いなら、1/10程度の大きさに縮小して、PDF保存して送れば、AdobeREader等で拡大表示して確認出来ます。
データとして送る場合も、2/10や5/10程度の大きさで送れば、出力先で拡大してくれます。
但し、ラスター画像(写真等)やぼかしや効果等を使ってる場合は、実寸換算での解像度に注意が必要です。
2012/11/26(Mon) 08:23:32 [ No.20864 ]
会社のパソコン(windows)のイラストレーターCS4なのですが、日本語で利用したい場言い、MSゴシック、明朝、小塚ゴシック、明朝と、明朝とゴシックしかえらべません。(英文字は沢山選べます)
以前、CS使ったとき、丸ゴシックとか行書体とか、もっといろいろ選べたのですが、このCS4はどうして明朝とゴシックしか表示されないのでしょうか?
なにか設定の仕方とかあるのですか?または、イラストレーターにはもともと少しのフォントしかなくて、あとは有料で買わないといけないのでしょうか?
2012/11/21(Wed) 10:12:41 [ No.20851 ]フォントはIllustratorに入ってるのではなく(少しだけ入ってる場合もある)、基本的にはOSに入ってます。
なので、会社のPCはOSの和文フォントの数が少ないかも・・・?
スタート>コンピュータ>Cドライブ>Windows>Fonts>このフォルダを開いて、和文フォントが少なければ、元々入ってないと言うことです。
会社のPCなので、必要なフォントは購入した方が良いと思います。
2012/11/21(Wed) 10:32:03 [ No.20853 ]恥ずかしいのですが、フォントがもとからイラレに入っているとばかり思っていました。
では、早速購入したいのですが、なにかオススメはありますか?
デザイン業界でこれは常識だといったようなフォントはありますか?
2012/11/21(Wed) 10:36:36 [ No.20854 ]必要なフォントは、業種とデザイン内容によりますが、「モリサワ」等が有名です。
他にも↓
http://www.too.com/font/find/
2012/11/21(Wed) 10:55:47 [ No.20855 ]ありがとうございました。
モリサワなどの導入、考えてみたいと思います。
2012/11/21(Wed) 12:55:25 [ No.20856 ]
使い始めて早1か月、難しい・・・
すいませんが画像を配置して差し替える作業が多いのですが
差し替える画像サイズがバラバラで現在、差し替える度に
画像サイズを同じ大きさに手作業で実行してますが?
最初の画像と同じサイズに自動に入れ込む方法は無いのですか?何か良い方法、やり方など教えてください。
2012/11/20(Tue) 17:15:17 [ No.20847 ]最初の画像を選択>ウインドウ>リンク>リンクパネル下の「リンクを再設定」をクリック>差し替え用の画像を選択>配置>最初の画像と同じ位置と大きさで画像が差し替わる。
但し、最初の画像と、差し替え用の画像の縦横比が違う場合は大きさが変わります。
2012/11/20(Tue) 19:32:24 [ No.20848 ]Hiroleta さん
やり方等のコメント、ありがとうございました。
私も色々、調べてみましたが調べ方が悪いのか関連内容など
出てきませんでしたが使い方などは参考書などで学ぶ方がいいのですかね?何処かに詳しいサイトなどご存知でしたらあわせて教えてください。
ありがとうございました。
2012/11/21(Wed) 08:52:13 [ No.20849 ]基本操作を覚えるなら、ソーテック社の「IllustratorスーパーリファレンスCS○」(バージョンが古いと無いかも?)が良いと思います。
基本操作が理解出来れば、後はその応用と組み合わせ方なので。
2012/11/21(Wed) 09:20:43 [ No.20850 ]
はじめて投稿させていただきます。
Illustrator CS4にて図形などを作成していますが
作成後にWeb用変換保存をすると図形部がピッタリと指定されてしまい余白などが出来ませんが?
この場合、どの様な指定にて余白部分を自由に作れますか?
初心者で申し訳ないのですが教えて頂ければ嬉しいです。
2012/11/20(Tue) 14:27:15 [ No.20844 ]簡単なやり方を2通り紹介します。どちらか用途に合う方を試してみて下さい。
A:任意の余白サイズにしたい場合
余白にしたいサイズの大きな四角を描き、線:無し・塗り:白にする。(塗り透明だと無視されますので注意)→この四角を図形などの最背面に置く→「WEBおよびデバイス用保存」→保存
B:今のアートボード(画面の白い部分)のサイズが気に入ってる場合
今のまま「WEBおよびデバイス用保存」→ダイアログが出てきたら右中央の「画像サイズ」の中のアートボードサイズでクリップにチェックを入れる→すぐ下の適用ボタンを押してプレビューが変化することを確認→保存
2012/11/20(Tue) 16:47:52 [ No.20845 ]詳細なる手順、感謝いたします。
助かりました。
ありがとうございました。
2012/11/20(Tue) 17:06:26 [ No.20846 ]
フォトショップかイラストレーターで曲線の屋根を含んだ建物を遠近法表現するにはどのツールを使うのが良いでしょうか?
Vanishing Pointでの遠近法は直線的なものしか表現できないような気がしますが、良い方法はありますか?
2012/11/19(Mon) 04:53:40 [ No.20839 ]Illustratorの場合。
効果>ドキュメントのラスタライズ効果設定>高解像度に設定して、OK。
曲線の屋根を含んだ建物を選択ツールで選択>効果>3D>回転>プレビューにチェックして、キューブをドラッグするか、数値入力して角度を設定・遠近感の数値を調整>OK。
背景が四角の方が良ければ、長方形ツールで四角を描いて重ねる>全体を選択ツールで選択>オブジェクト>クリッピングマスク>作成。
2012/11/19(Mon) 14:08:20 [ No.20841 ]Hiroletaさん有難うございました。
2012/11/19(Mon) 22:06:38 [ No.20842 ]
イラストレーターcs5のPDF保存時の設定がよくわかりません。
ファイルの種類をPDFにして保存押すと、PDFプリセットを指定する画面が出てきて、
PDF/X-4 2001(日本)〜2008(日本)
のどれかを設定する画面になるのですが、どれにして良いのか分かりません。
今が2012年だから、一番近い2008を選べばいいのでしょうか?
2012/11/14(Wed) 14:28:17 [ No.20834 ]納品先の指示に従います。
たとえば、この印刷会社の場合
http://www.ddc.co.jp/tokupre/data-guide/pdf-convert-setting.html
Adobe TV
クリエイティブプロに向けたプリフライトの機能
http://tv.adobe.com/jp/watch/323/4747/
2012/11/16(Fri) 10:25:21 [ No.20835 ]ありがとうございました。
2012/11/18(Sun) 03:48:49 [ No.20838 ]
イラストレーターに配置した画像の元のデータを誤って消してしまいました。
配置の場合、元のデータがなくなればお終いでしょうか?
パソコン上では見れますが、印刷所へ持っていくことは不可能でしょうか?
2012/11/14(Wed) 06:11:27 [ No.20831 ]PC上で見られるという事は「埋め込み」してあるんですかね?
それならば問題ありませんが。
2012/11/14(Wed) 08:51:00 [ No.20832 ]ご回答有難うございます。
すみません。イラストレーターに配置したデータでなく、イラストレーターからインデザインへ配置したデータの誤りでした。
イラストレーターで作ったものをBridgeからドラッグしてインデザインの作品に入れました。
インデザインでこの作品を開こうとすると
『このドキュメントには不明なソースへのリンクが10個あります。』の画面が出ますが、OKを押すと作品が見れます。
でも、画面下に赤丸でエラー表示があり、プリフライトパネルに10項目のエラー表示が出ます。
上記のような状態でも、PC上で見られるなら大丈夫なのでしょうか?
2012/11/14(Wed) 09:51:14 [ No.20833 ]
フォトショップにて、チャンネルで2色を設定
2色分解ではCMYKは必要ないのでCMYKを削除
保存
上記で保存した2色分解された画像をインデザインに配置したいのですが、なぜか色が消えてます。
どうすればいいのでしょうか?
2012/11/10(Sat) 10:28:44 [ No.20822 ]何か根本的に間違ってる気がしますが。
2012/11/10(Sat) 17:11:23 [ No.20823 ]最初にフォトショップで2色の画像を作った時、PSDで保存してはいけないのでしょうか?
2012/11/10(Sat) 18:49:06 [ No.20824 ]>最初にフォトショップで2色の画像を作った時、PSDで保存してはいけないのでしょうか?
チャンネル(特色?)を作成して保存する場合は dcs じゃなかった?
dcsはプレビューできない のでは? (昔の知識なので現在は?)
dcs は、なので扱いづらいので
CMYに割り当てます。DIC000→C DIC001→M 等
クライアントが色がわかんない・・・ とか言うとめんどい
プロファイルを作って割り当ててプリントしなければならない。
2012/11/11(Sun) 09:33:01 [ No.20825 ]Masayaさんのアドバイスに従ってDCSで保存したらできました。
ありがとうございました。
2012/11/11(Sun) 10:00:50 [ No.20826 ]
vista+ai8で使用しているのですが
起動する度に環境設定やツールボックスなどが初期化されて困っています
次回起動時にリセットされない方法はないのでしょうか?
どなたかご存じないですか?
初歩的な質問ですみませんがググっても分らないので教えて頂きたいです
2012/07/09(Mon) 10:54:33 [ No.20677 ]単純な話ですが、動作保証外です。
kb2.adobe.com/jp/cps/638/6388.html
2012/07/10(Tue) 08:52:02 [ No.20678 ]@あさうすさん
やはりそうですか・・・・
何か対処法があれば良いのにと思ったのですが残念です
回答どうもありがとうございました。
2012/07/10(Tue) 09:38:56 [ No.20679 ]環境設定ファイルをバックアップしておいて、PCを起動後Illustratorを起動する前にバックアップしておいた環境設定ファイルをコピーすればいつもの状態で使えますよ。
ただし最近使用したファイルもその時のままで表示されます。
2012/11/03(Sat) 15:50:20 [ No.20817 ]
win7でillustratorCS4を使用しています。
TIFF画像が配置(リンク)されたデータの加工をしているのですが、画像の縦横比がおかしくなって表示されます。
リンクを付け直そうとしたら、「このドキュメントのピクセルの縦横比は0.5(カスタム)です。ドキュメントは1:1の縦横比となるように水平方向に拡大されます」とのメッセージが出て、結果同じようにへしゃげた状態で配置されます。
リンク情報を見たら、
拡大・縮小(横/縦)(57.093%,57.093%)となっています。
どうしたら、縦横比を変更できますか?
(元のTIFF画像を開くと問題なく開きます。)
いろいろと検索してみても、フォトショではTIFFの縦横比が狂う等の書き込みを見つけられたのですが、イラレでは見つけることができませんでした。
とても困っています。
どうか・・・よろしくお願いします。
2012/10/22(Mon) 17:55:31 [ No.20810 ]以前、貰ったファイルで同じような現象が出た事があります。
縦と横の解像度の違うファイルで、Tiffだと、出来るようですが、現状対応していないものが多そうです。
(検索するとWindow自体でも正常に表示できないとか)
印刷に出す予定だったので、この状態のまま、入稿はムリ と判断し、photoshopで元の比率で読み込み、保存しなおしました。
使用方法にもよりますが、ビットマップ画像編集ソフトで縦横の解像度を同じ状態にしてからのほうがいいと思いますよ。
2012/10/22(Mon) 20:49:03 [ No.20811 ]kuma705様
返信ありがとうございます。
やはりBMP等で保存しなおすしかないですか・・・(泣)
実は、500くらいのデータがあって、そのうち
この現象になるのが、30ファイルほどなんです・・・。
その30だけをビットマップにするのもどうかと思いますし、
全てにその作業をするには、気が遠くなります(大泣)
もう少し試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
2012/10/22(Mon) 21:30:53 [ No.20812 ]補足ですが…
ここでビットマップ と書いたのは、ビットマップ系・ベクター系としてのビットマップの意味で、
Tiffで(とは限りませんが)正常な縦横比の状態で保存しなおす という意味です。
用途がわかりませんが、
印刷用途ですとワタシのクセかもしれませんが、大抵EPSで保存してますね。
2012/10/23(Tue) 09:05:28 [ No.20815 ]kuma705様
ありがとうございます。
あ、ラスターという意味でのビットマップだったのですね。
ご指摘のように、おかしくなっているTIFF画像のみを
保存、リンクし直してことなきを得ることができました。
用途は、行政にデータ納品なのですが、トレース作業が
できなくて困っていました。
ありがとうございました。
どうやら、この問題・・・パソコンよっては問題なく開く
場合もあることが判明しました。
もしかしたら、モニターのピクセル縦横比の問題なのかも・・・
と思います。
ともかく、とても助かりました。
ありがとうございました!!
2012/10/23(Tue) 14:40:32 [ No.20816 ]
塗りつぶしたK100%の四角形があったと
します。
出力側で線数を設定するような
イメージで
イラストレーター内で、
塗りつぶした部分のカラーを粗く表現
する方法はございますでしょうか?
よろしくお願いします。
2012/10/20(Sat) 07:41:31 [ No.20806 ]>K100%の四角形
無理!
2012/10/22(Mon) 08:44:48 [ No.20807 ]K100%は無理だけど、効果メニューにあるPhotoshop効果のカラーハーフトーンとか粒状フィルムとか使うとちょっぴり近づけるかな?
2012/10/22(Mon) 11:14:48 [ No.20808 ]アドバイス通りチェックしてみました。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
2012/10/22(Mon) 15:24:40 [ No.20809 ]http://www.illareya.net/
有料ですが、持っていて損はないかと思います。
2012/10/23(Tue) 09:01:27 [ No.20814 ]
イラレ初心者です。よろしくお願いします。
CS5.5で写真の半分を透明パレットでグラデーションをかけてぼかし、配置した所、見た目ではいいかんじに透けて
グラデーションがかかって消えてみえるのですが、
印刷をすると、元の四角い写真の縁がうつって印刷されてしまいます。
よくある質問の中に、PSでクリッピングマスクを使い、EPS保存をするという方法が載っていましたが、徐々にぼかしたいときはどうしたらよいでしょうか?
何かよい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
2012/07/31(Tue) 23:03:21 [ No.20693 ]http://illustrator-ok.com/illustrator_koza/mask/contents/mask6.html
こちら参照。
>元の四角い写真の縁がうつって印刷されてしまいます。
マスクされるオブジェクト(元々の画像)に対し、マスクするオブジェクトが小さいと、マスクされず(隠されず)残る場合が有ります。
2012/08/01(Wed) 07:31:31 [ No.20694 ]お返事ありがとうございます。
この方法をしても、できませんでした。
黒の背景の上に写真を配置して、不透明なマスクをしました。
マスクも画像より大きく、または画像と同じサイズにしていますが、ダメでした。
何かよい方法があれば教えてください。
2012/08/02(Thu) 19:39:11 [ No.20695 ]昔、印刷屋にいたときに悩まされた事を思い出しました。
画面では綺麗なのに印刷すると現れてくる。自分たちが考えているよりも、色のぼかしは長い場合がおおにしてあります。これは思っているよりもありますよ。綺麗な印刷ほど顕著に表れます。
CS5使用とのことでしたがCS6で見てみると写真の大きさではなく、その境界線に(ぼかしの境界線)に枠取りの線が現れます。これは、実験していないので本当のところはわかりませんが、考えたものだなと思っているところです。もしかしたら要望があったのかも。
2012/10/23(Tue) 01:30:56 [ No.20813 ]
回転ツールを使うと図形の中心を軸に回転します。
これが、図形の隅っこを中心に回転させるにはどうすればいいのでしょう?
2012/10/19(Fri) 08:10:46 [ No.20803 ]回転ツールで図形の端をクリックしてから回転するか、図形の端をAlt(Option)を押したままクリックしてから、数値入力して、OK。
2012/10/19(Fri) 09:33:41 [ No.20804 ]できました!
ありがとうございました。
2012/10/20(Sat) 05:04:35 [ No.20805 ]
まだ初心者ですが、将来はデザイナーとして自分で会社をやっていきたいと思っています。
それにむけて効率よく最短でいくためには、こういった成功者の指導を受けるのは有益でしょうか?
http://www.infotop.jp/click.php?aid=225273&iid=50060
それとも自分で勉強した方がいいでしょうか?
実際にクリエイティブで成功されているかたのアドバイスが効きたいです
2012/10/18(Thu) 01:34:31 [ No.20802 ]
illustratorCS3を使用しています。
このページを参考にhttp://illurecipe.web.fc2.com/basicrecipe/honeycomb/honeycomb.html
作ってみたのですが、疑問点が有ります。
[3]で、長方形を描くとき、六角形の中央に「交差」と出ていますが
実際にやってみると何も表示されません。「パス上」や「アンカー」などは水色のガイド(線)と一緒に表示されるのですが。
その為、中心が決められません…。
[4]から[5]に至る過程と[5]も良く分かりません。
ドラッグする時、全体をドラッグするように説明されていますが
それだと空白もパターンとして適用されてしまいますよね。
どなたか、宜しくお願いします。
2012/10/06(Sat) 14:09:06 [ No.20797 ]私の環境(Illustrator10)でも出ませんねぇ ここはよくわかりませんが、自分だったら、四角形だったら、中心点が出るので、右(or左)上の六角形の中に4つのアンカーポイントを共有した四角を書き、その下の横の六角形にも同じように四角を書きます。(図参照 赤い四角)
これで、六角形の中点が判りますので、これで中点⇒中点で必要な四角を描き、その後に、要らない四角2つを削除。
> それだと空白もパターンとして適用されてしまいますよね。
スウォッチの表示範囲は最背面の"塗り/線無しの四角"の範囲です。
そのため、疑問2は六角形5個と、四角をすべて選択して、登録すると、最背面の四角の部分だけが、パターン範囲となります。
2012/10/17(Wed) 15:30:54 [ No.20798 ]>その為、中心が決められません…。
属性パネルから「中心を表示」にチェックを入れるといいと思いますが。多角形やスターツール(フレアも)は、初めから中心点は表示されていないですね。
2012/10/17(Wed) 17:05:09 [ No.20799 ]中心が判らなくても出来る方法。
六角形を4個並べる>長方形ツールで上の六角形の左辺上のアンカーから、下の六角形の右辺上のアンカーまでドラッグして四角を描く(赤い四角の大きさ)>塗り無し・線無しにする>オブジェクト>アレンジ>最背面へ>全体を選択ツールでドラッグして選択>スウォッチパネル内にドラッグ>図形を描いて塗りに登録したパターンスウォッチを使う。
2012/10/17(Wed) 18:55:29 [ No.20801 ]
Mac OS10 CS3です。
Illustratorで作成したものをInDesignデータの中に配置して冊子を作成し、出来上がったInDesignデータをPDF(X-1a.2001)にして、それをInDesignで面付けしています。
その際、InDesignに配置するIllustratorデータの保存形式はEPSがいいのかPDF互換ファイルがいいのか、どちらが確実なのでしょうか?
自社のプリンタではどちらも問題ないのですが、外注印刷に出す場合どうなんでしょうか?
2012/09/21(Fri) 13:39:12 [ No.20769 ]一昔前はEPS形式が基本でしたが、今はAIやPDFでの入稿も増えてますよね。
入稿先に問い合わせてみるのが、一番問題なくスムーズだと思います。
未だに「ver8で」なんてところも多いですし…
2012/09/24(Mon) 17:27:51 [ No.20773 ]ありがとうございました。
いつものことながら、説明が下手ですみません。
お尋ねしたかったのは、InDesignに配置するIllustratorの保存形式はどちらがいいのか、それともどとらでも同じなのかということなのです。
よろしくお願いします。
2012/09/25(Tue) 09:16:09 [ No.20776 ]indesignですね。
私の先輩はepsが一番問題なくできる!といっていますが、
今はpsdで良い見たいですね。
そのままの入稿もO.Kと聞きました。
すいません、自分indesignメインじゃなくて曖昧ですね;;
印刷会社によって違いがあるのは確かです。
聞いてみるのが一番いいかと思います。
2012/10/12(Fri) 18:23:16 [ No.20788 ]>お尋ねしたかったのは、InDesignに配置するIllustratorの保存形式はどちらがいいのか、それともどとらでも同じなのかということなのです。
よろしくお願いします。
私の場合
「PDF互換ファイルを作成」にチェックを入れ ai です。
いまのところ問題ありません。
基本は
Adobeの入稿の手引き、出力の手引き等参考にしてみてはいかが。
受け入れ先で聞くのが一番かな?
2012/10/16(Tue) 09:29:03 [ No.20794 ]追記
Adobeの入稿の手引き、出力の手引き等参考にしてみてはいかが。
http://www.adobe.com/jp/print/printproinfo.html
2012/10/16(Tue) 09:33:27 [ No.20795 ]
会社だけでやっていたら帰宅が深夜になりそうです。
私は自宅に持ち帰って仕事やってましたが皆さんそうですか?
仕事のためにわざわざソフトも自腹で買いました。
2012/10/10(Wed) 18:21:46 [ No.20784 ]昔はそういう事もあったらしいですけど、
今はないですね。第一、そんなに仕事が無いし。
もちろんその分、対価は貰ってるんですよね?
そうでなきゃ、そんなにしてまで仕事をする意味がありません。
2012/10/13(Sat) 16:54:51 [ No.20789 ]>もちろんその分、対価は貰ってるんですよね?
そうでなきゃ、そんなにしてまで仕事をする意味がありません。
いいえ、貰ってません。
クソ真面目な自分がほどほどイヤになります。
2012/10/14(Sun) 05:04:26 [ No.20792 ]2年前にリタイヤしたけれど、仕事があれば深夜まで仕事をしていましたし、帰りたい人は持ち帰っていました。それの支払いはなかったけど、自分の仕事だからそういうもんだと思っていましたねえ。
2012/10/14(Sun) 09:35:09 [ No.20793 ]
美大卒業後、デザイン事務所で2年ほど働いていたのですが出産を機に退職。家にマックもソフト(フォトショップやイラストレーター等)も無く、5年ほどブランクがあります。
こんな私ですが、デザイナーとして再就職できるでしょうか?
フォトショップやイラストレーターできますと言って良いでしょうか?
2012/10/09(Tue) 18:49:35 [ No.20783 ]>こんな私ですが、デザイナーとして再就職できるでしょうか?
デザイナーとして就職するには
「作品集」などを求められると思います。
>フォトショップやイラストレーターできますと言って良いでしょうか?
アプリケーションもバージョンが上がって進化してますが
基本のところは同じなので慣れると思います。
http://tv.adobe.com/jp/channels/
ADOBE TV では動画で最新版等の機能を見ることができます。
また、そこの事務所で最新版を使用しているとは限りませんので・・・
ブランク等正直に話せばサポートも受けられるのではないでしょうか。
2012/10/11(Thu) 09:18:08 [ No.20785 ]最初のうちは作業スピードなど遅くていろいろ大変だとは思います。でも一ヶ月もかからないうちに慣れて問題なく出来ますよ。(私個人の場合でしたが)
バージョンもCS4か5になってる可能性が高いですが、基本操作はかわってないです。出来ることが増えただけなので必要になったらちょいちょい使うかなってことです。
というか使いこなせている人なんか一部なきがします。
内容からしてまだ20代半ば?って感じですかね。
余裕です^^
2012/10/12(Fri) 18:15:28 [ No.20787 ]ありがとうございました。
ブランク等正直に話してみます。
2012/10/13(Sat) 22:08:23 [ No.20790 ]ありがとうございました。
頑張ります。
2012/10/13(Sat) 22:10:52 [ No.20791 ]
Ctr+Z の操作ができなくなりました。ドキュメントを保存して再度開いたときには、出来るようになりましたが、はじめてです。
Ctrキーを押すとカーソルの色が変わるので、キー自体は認識していますし、他のアプリケーションでのキー操作は問題ありませんでした。
同時にphotoshopを起動していました。
何か誤った操作をしてしまったのか、他に原因があるのか情報があれば教えて下さい。
2012/10/12(Fri) 09:40:12 [ No.20786 ]
イラストレータ8でグラデーションに段差が生じるようになりました。(つい先日から)同パソコンのVer.10では段差は出ません。モニターの購入先にも問い合せ、初期設定に戻しましたが改善しません。改善方法を教えてください。
2012/09/28(Fri) 11:11:48 [ No.20779 ]>初期設定に戻しましたが改善しません。
Illustratorの初期設定?
マシンもOSもモニターも・・・書かないとね
モニターの設定や
色%→色%、グラデーションの長さとかも関係するかも。
かといって8や10は入ってない・・・
2012/09/30(Sun) 11:49:09 [ No.20781 ]ご返答、ありがとうございます。
マシンはMacOS9.2です。モニターはEIZO Flex Scan S2100ですが初期設定に戻しました。
イラストレータ8はシステムフォルダの初期設定から8の環境設定を削除しましたが、結果は同じです。
グラデーションの長さはいろいろやってみましたが、だめでした。
ハードディスク内8のフォルダに入っている「グラデーション」のサンプルを開いても段差は出ます。
同じデータをウインドウズのCS6開くと当然きれいに出ます。
MacのVer.10でもきれいに出ています。
2012/10/01(Mon) 09:58:00 [ No.20782 ]
イラストレータ10です。
チラシのaiデータにマスクがかかっており、マスクを解除するとデザインが崩れてしまいます。
デザインを崩さないまま、マスクを解除して1個のデザインずつ分解し、新たなサイズでレイアウトしたいのですが、方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。
2012/09/21(Fri) 14:41:26 [ No.20770 ]>マスクを解除するとデザインが崩れてしまいます。
崩れるという表現が?
表示されていない部分が現れます・・・ だけ?
>デザインを崩さないまま、マスクを解除して1個のデザインずつ分解し、
そのデザインを残す?
コピーして使用すればよいのでは・・・
2012/09/23(Sun) 12:50:40 [ No.20772 ]有難うございます
言葉足らずですみません。デザイン全部にマスクがかかっており、クリッピングマスクを解除したら、表示されていない部分が現れる為、デザイン自体が崩れます。
また、マスクを解除しないとグループ解除も出来ません。
デザインが崩れた状態でコピーをしても・・・
文字やイラストをひとつずつ分解して、別なサイズ枠でレイアウトをして使用したい為、いい方法があればご存知の方に教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
2012/09/27(Thu) 09:25:11 [ No.20777 ]>デザイン全部にマスクがかかっており
最終サイズでマスクしているだけでは?
そのマスクだけをダイレクト選択ツールで選んで解除するだけで良いんじゃないでしょうか。
まさか選択ツールで全部のオブジェクトを選んでいる状態でマスク解除なんてことはしていないと思いますが・・・。
2012/09/27(Thu) 12:52:29 [ No.20778 ]
知っている方いらっしゃいましたらお聴きしたいのですが、
イラストレータCS5でできているデータをCS6で開くと
埋め込まれていたデータが消えてしまうのですがこれの原因や
解消方法はございますでしょうか?
知っている方いましたら教えてください。
2012/09/24(Mon) 18:07:53 [ No.20774 ]まず、CS5とCS6は同じPCの中にあるのか?
そのPCのOSは何なのか?
作成したデータは他人が作成したものなのか?
保存形式はAIなのか?
埋め込まれたデータとは画像データなのか?配置されていた画像データの間違いではないのか?
以上のような情報があると答えが付きやすいと思うよ。
2012/09/24(Mon) 18:59:42 [ No.20775 ]
OpenGLの動作保障がされていないパソコンのため、フォトショップで3D製作が出来ません。
何か方法はありますか?
2012/09/12(Wed) 17:36:02 [ No.20747 ]詳細不明なので月並みな回答になってしまいますが、
デスクトップならビデオカードの追加増設を、
ノートや増設不可なデスクトップならPC自体の買い換えしか
ないように思われます。
2012/09/18(Tue) 00:01:25 [ No.20758 ]あさうすさん、ありがとうございました。
2012/09/22(Sat) 13:44:27 [ No.20771 ]