Illustrator実践講座 -グラデーションメッシュ5
HOME>実践講座>グラデーションメッシュ>ヴィーナス-3(顔パーツ1)>NEXT

サイト内用語検索

クリックしてウインドウを開き、必要に応じてウインドウ幅を調節して閲覧してください。

Movable type-ベースにページを切り替えました

新しいページはこちらをご覧下さい。或いはHOMEから入って下さい
現在表示のページは、低解像度(狭い)モニタ用に残して有ります

 

■ 目、口を描く

■ 目を描く

クリッピングマスク、不透明マスクの適用

  1. 下絵に沿って目の輪郭(白目部分)と目玉を描きます。
  2. どちらにも、円形グラデーションで塗りを設定します。
  3. 白目部分の輪郭で、目玉をクリッピングマスクします。
  • グラデーションメッシュ ビーナスを描く 目左(右目)
    がマスクする前
  • 右(左目)
    がマスク後

(図の粒子は拡大スキャンによる網点)

 

不透明マスク

グラデーションメッシュ ビーナスを描く 目玉円形グラデーションと線形グラデーションを同時に設定は出来ません。
そこで目玉の前面に、バージョン9から搭載された不透明マスク(参考-不透明マスク)を配置し、上下の陰影を表現しました。

目の周囲

目の周りの膨らみ、へこみ等を描きます。 グラデーションメッシュ ビーナスを描く 目

  1. 下絵に従って輪郭を描き、
  2. そこに「顔地肌、基準色」を「塗り」に設定し、
  3. グラデーションメッシュでカラー調整します。
  4. 必要な線等、書き加えます。
  5. 同じように、左目(向かって右)も描きます(真ん中の線はガイド)。

 

※、これは私の感想ですが実はこの絵の目は、必ずしも写実的とは言えない様な気がします。
やや戯画的と言うか…、しかしなるべくそれに忠実に描きたいと思います。

なおこの絵に限らず、目の表情は非常に大切ですが、特にこのビーナスの「モノ憂い」感じを出す為には目と、次に描く口の表情は大切です。
作業が進むにつれ、細部を訂正する必要も出て来るでしょう。

■ 口を描く

上下唇を閉じた線は、唇のグラデーションメッシュで表現することも有るのですが、今回、中央で上下に分割し、上下の唇をそれぞれ独立に二つのオブジェクトとしました。グラデーションメッシュ ビーナスを描く 口

  1. 下絵に沿って輪郭をトレース
  2. カラーを設定
  3. グラデーションメッシュで細部を調整

(右図はメッシュラインを設定した段階、下はそこにカラー設定したところ)

グラデーションメッシュ ビーナスを描く 口

※ビーナスの顔の表情を出す上で、口は重要です。
ポイントは、上唇の中央を下に少し尖らせることのようです。

 

※ 途中経過図

グラデーションメッシュ ビーナスを描く 顔パーツ

ここまでの描画経過です。

※、メッシュに対するカラー設定を説明するのは中々難しい。
メッシュ化するパスの形、アンカーポイントの位置等により、メッシュラインの引かれ方がその都度違うし、他のツールの様に数値で設定することが難しいからです。

グラデーションメッシュ、基本

グラデーションメッシュ、人物への適用

等を参照して、数をこなして下さい。

■ 鼻の下の窪みを描く

グラデーションメッシュ ビーナスを描く 人中

鼻の下の窪み(人中と言うんですって)を描きます。

※ この人間に特有な「人中」の存在が、ヒトの進化の起源を探る上での「アクア説」の一つの根拠になっているんだそうですよ。

特に問題となることは無いと思います。