![]() |
||
Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。
後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。
様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。
この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。
詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。
※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)
このフォームからは投稿できません。
1: vogvip.comコピー / 2: vogvip.comコピー / 3: vogvip.comコピー / 4: n級品 / 5: vogvip.comコピー / 6: vogvip.comコピー / 7: vogvip.comコピー / 8: vogvip.comコピー / 9: vogvip.com VOG偽物 / 10: vogvip.comコピー / 11: vogvip.com VOGコピー / 12: vogvip.comコピー / 13: bibicopy 届いた / 14: vogvip.com / 15: モンクレール コピー ダウン / 16: vogvip.com / 17: vogvip.com / 18: vogvip.com / 19: グッチバッグ スーパーコピー / 20: 矯正治療を受けない /
[ 指定コメント (No.20396) の関連スレッドを表示しています。 ]
Windows7 Professional SP1 64bit
Illustrator CS4
の環境です。CS4の挙動に疑問があり、皆様のご意見を
伺いたく参りました。
疑問点1
「あ(い」(実際の入力は「」内の部分です)で
「(」を選択し、アキを挿入(左/上)でベタとしても
括弧の前のアキがベタになりません。
何故か「あ」を選択しアキを挿入(左/上)でベタと
すると括弧が詰まります。アキを挿入(右/下)ならば
まだ理解できるのですが...
CS3で同様の操作を行ったところ、「(」に対して
アキを挿入(左/上)をベタにすることで括弧が詰まりました。
CS3で「(」にベタ設定したものを保存し、CS4で開くと
開いた時点ではCS3と同様ですが、テキストを編集しようとすると
「(」の前にアキができます。
疑問点2
ショートカットで「ガイドを隠す」は「Ctr+;」となっていますが、
実際には「Ctr+;」では拡大になります。「Ctr+:」が「ガイドを
隠す」のショートカットになるようです。
「ガイドをロック」のショートカット「Alt+Ctr+;」も同様で、
実際には「Alt+Ctr+:」で動作します。
「キーボードのショートカット」で編集すると「;」を押すと「=」が、
「:」で「;」が出てきます。
通常の文字入力ではそのようなことはありませんのでキーボードが英字
になっていることはなさそうです。
こちらはCS3でも同様の挙動でしたが、XP+CSだと問題なかったようです。
1,2とも社内の複数台のPCで確認しています。
環境設定ファイルおよびAdobeFnt.lstの削除を行ってみましたが
変わりません。
これらが仕様ならばもっと騒ぎになっていると思うのですが、
皆様のところでも同様の挙動でしょうか。
2011/05/12(Thu) 11:56:16 [ No.20396 ]疑問点1についは,アドビTechNoteの「左小括弧のアキにベタが適用されない」がそれだと思います。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/892/cpsid_89252.html#globalnav
2011/05/18(Wed) 15:36:59 [ No.20399 ]かたやなぎさん、ありがとうございます。
Adobeのサイトに情報があったのですね。
気づきませんでした。
それにしても結局放置ですか、Adobeさん。
結構致命的な問題だと思うのですが。
.5なんてバージョンを作る前にやるべきことを
やって欲しいものです。
2011/05/19(Thu) 17:16:44 [ No.20400 ]