![]() |
||
Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。
後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。 この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。
※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)
このフォームからは投稿できません。
1: 私のオリジナルキャラ / 2: ぺちゃんこエータ / 3: データが送れない (1) / 4: PDF変換時の文字ズレ (2) / 5: 面積の測定 (10) / 6: epsを配置すると重くなる (1) / 7: 4cイラストの2c特色変換について(急を要しております) (1) / 8: インスケープでイラストレーター4を開くには (2) / 9: PDF入稿にて・・・ (1) / 10: 中国語フォント / 11: イラレ CCのツールのナビゲーター内の、赤枠 (4) / 12: パスのラインと表示が異なる現象 (2) / 13: イラストレーターについて (2) / 14: 埋め込み画像をCMYK変換するとカラーが反転される (2) / 15: グーグルアースと、Adobeイラストレーターの互換性 (2) / 16: win7以降のIllustratorのサムネイル表示 (1) / 17: イラレCS6での、書式→フォントでのフォントプレビューの件 (2) / 18: 無題 / 19: 保存出来ない (33) / 20: 解像度360で作るとは? (5) /
[ 指定コメント (No.21153) の関連スレッドを表示しています。 ]
いつもお世話になっております。
JPEGデータをPhotoshopで開いて
自動補正をはじめにかけていたんですが、
ある画像だけ「自動カラー補正」のみコマンドが使用できません。
その他、「自然な彩度」「露光量」「白黒」も使用できないようです。
原因はなんでしょうか?
また、解決方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
2014/06/04(Wed) 11:21:51 [ No.21153 ]カラーモードが「CMYK』になっているからではないですか?
2014/06/04(Wed) 13:58:33 [ No.21154 ]ありがとうございます。
写真をスキャンでとったJPEGデータなんですが
スキャンしたときにCMYKになる可能性はあるのでしょうか?
もう一度スキャンしなおしたデータは
上記の処理がすべて行えました。
2014/06/16(Mon) 11:31:17 [ No.21158 ]カラーモードを見ていただければわかると思うのですが何かの拍子にカラーモードを変換してしまったとか、チャンネルが32ビットとかになってるとかないですか?
2014/06/16(Mon) 19:12:21 [ No.21159 ]