ファイル 編集等メニューがコントロールパネルのことだとすれば、ウインドウメニューのアプリケーションバーのチェックをはずす。
2014/02/25(Tue) 13:46:13 [ No.21122 ]
あすたりすくさん、
御返答いただいてたことに気づかず遅れてしまいました、すみません。
> ファイル 編集等メニューがコントロールパネルのことだとすれば、ウインドウメニューのアプリケーションバーのチェックをはずす。
ウィンドウ(W)-コントロール のチェックをはずすと、
消える部分がありますが、ココではありません。
ココは表示させておきたいです。
そのすぐ上段には、ファイル 編集 オブジェクト・・・のバーがあります。
ココも表示させておきたいです。
そのもうひとつ上段に、Ai Br ・ 初期設定 CSLive等が表示されているバーがあります。
「ワークスペースの切り替えコントロール」と呼ばれているようです。
ココだけを表示させたくないのです。
よろしくお願いします。
2014/02/27(Thu) 17:28:28 [ No.21123 ]
ツールパネルの一番下の「スクリーンモードを変更」をクリック>「メニュー付きフルスクリーンモード」をクリック。
これで消えますが、この設定はその時だけなので、新しいファイルを開くと表示されます。
2014/02/27(Thu) 17:54:01 [ No.21124 ]
Hiroletaさん、今回も御回答いただきありがとうございます。
> 新しいファイルを開くと表示されます。
分かりました。
細かく設定することは難しそうですね、納得しました。
どうもありがとうございました!
2014/02/27(Thu) 18:10:42 [ No.21125 ]
ウインドウメニューのアプリケーションバーのチェクを外すと消えませんか。当方Macですがこの設定でAi・Br等は表示されておりません。
2014/02/28(Fri) 09:46:28 [ No.21126 ]
> ウインドウメニューのアプリケーションバーのチェクを外すと消えませんか
まこっちょさん、ありがとうございます。
ファイル 編集 ・・・ウィンドウ ヘルプとメニューがあって、ウィンドウ(W)を選択。
新規ウィンドウ アレンジ ワークスペース エクステンション コントロール ツール・・・・ブラシライブラリ等が出てきますが、『アプリケーションバー』というのは見あたりません。こちらはWindows7です。Macとは違うのかもしれませんね。
2014/03/01(Sat) 06:10:35 [ No.21127 ]