![]() |
||
Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。
後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。 この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。
※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)
このフォームからは投稿できません。
1: vogvip.comコピー / 2: vogvip.comコピー / 3: vogvip.comコピー / 4: n級品 / 5: vogvip.comコピー / 6: vogvip.comコピー / 7: vogvip.comコピー / 8: vogvip.comコピー / 9: vogvip.com VOG偽物 / 10: vogvip.comコピー / 11: vogvip.com VOGコピー / 12: vogvip.comコピー / 13: bibicopy 届いた / 14: vogvip.com / 15: モンクレール コピー ダウン / 16: vogvip.com / 17: vogvip.com / 18: vogvip.com / 19: グッチバッグ スーパーコピー / 20: 矯正治療を受けない /
[ 指定コメント (No.20495) の関連スレッドを表示しています。 ]
winXP、9.0を使っています。
多角形を描くのに各点のX,Yの位置がわかっている場合、
どのように多角形を描けばいいでしょうか?
ペンツールで各位置に点を描いて繋げばいいと思ったのですが
うまくできません。
ダイレクトツールで全店選択後にペンツールで全点を繋げばと思ったのですが
選択した点以外が消えてしまいました。
うまく説明できていませんがアドバイスよろしくお願いいたします。
あとついでにお聞きしたいのですが、
完成した後で点の位置を変更するには
変更したい点を選択して形状変更はできるでしょうか?
2011/10/14(Fri) 23:04:13 [ No.20493 ]多角形ツールで必要な角数の多角形を描く>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールで個別に角(アンカー)をクリックして、変形パレット内のXとYの数値を設定すれば描けます。
完成した後で点の位置を変更←一旦選択解除して、ダイレクト選択ツールでアンカーをドラッグするか、クリックして変形パレットで数値設定。
2011/10/15(Sat) 08:15:21 [ No.20494 ]> 多角形ツールで必要な角数の多角形を描く>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールで個別に角(アンカー)をクリックして、変形パレット内のXとYの数値を設定すれば描けます。
>
変形パレット内のXとYの数値を設定するとその位置に移動しますが他の点も一緒に移動してしまいます。(形状自体は変わらない)
それぞれの点を指定して描きたいんです。
2011/10/15(Sat) 19:45:18 [ No.20495 ]hiroletaさんのやり方で出来ます(hiroletaさん、いつも適切なフォローに感謝しています)。
BO325さんは、点の選択に「選択ツール」を使ったのでしょう。或いは全体の選択状態を解除しないまま作業したか?
それで多角形全体が選択状態になっているものと思われます。
点(アンカーポイント)を個別に選択するには、hiroletaさん指摘のように、一旦選択状態を解除したのち「ダイレクト選択ツール」を使います。
※ なお書き込みは、後で検索の便宜上、具体的なタイトルを付けて下さいね。
2011/10/16(Sun) 06:13:13 [ No.20496 ]hiroletaさん、亭主さんの書かれているように
選択状態を解除しダイレクト選択ツールで選択しているんですが。。。
その証拠に変形パレット内のXとYの数値の入力では全部が移動するのですが
キーボードの矢印キーではダイレクト選択ツールで選択した点のみ移動します。
なぜでしょうね?9.0だからでしょうか、それともバグっているからでしょうか?
とりあえず変形パレットの数値設定で普通はできるんですね。
hiroletaさん、亭主さん、ありがとうございました。
2011/10/16(Sun) 18:05:57 [ No.20497 ]