Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。

  1. サイト講座「用語検索」、掲示板「ワード検索」及び「FAQ」で該当の記載が無いか確認して下さい。

  2. 後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。

  3. 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。

  4. この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。

  5. 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。

※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)



このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

Illustrator DTP PC よろず掲示版


1vogvip.com  New!  / 2グッチバッグ スーパーコピー  New!  / 3矯正治療を受けない  / 4vogvip.com   / 5www.vogvip.comスーパーコピー  / 6www.vogvip.com代引  / 7モンクレールスーパーコピー  / 8www.vogvip.com  / 9www.vogvip.com  / 10 再石灰化の促進  / 11vogvip.com  / 12vogvip.com  / 13エルメス iPhone16/15/5 Pro/15 Plus/15 Pro Max ケース  / 14口腔の健康とケア  / 15過敏症の予防とケア  / 16ルイヴィトン服スーパーコピー  / 17等速コントラアングル  / 18セリーヌ財布スーパーコピー  / 19ロエベ コピー  / 20口腔の清掃を頻繁に行い  /



[ 指定コメント (No.20144) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 長方形の作成について 投稿者:のじやん  引用する 
 初心者です。アートボード内で長方形の作成はわかるのですが、例えば縦63ミリ、横111ミリといったミリ単位の正確な長方形はどうやって作成するのでしょうか。
 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

2010/10/06(Wed) 07:36:49 [ No.20139 ]
◇ Re: 長方形の作成について 投稿者:pin  引用する 
長方形のツールを選択してアートボード内をクリックしますと、ダイアログがでますのでそこで数値を入力します。
もう一つの方法として、アートボードに長方形を描きます。
変形ツールのWに幅、Hに高さを入力します。
脇にある鎖をクリックしますと、片方を入力すると連動して比率変化します。もう一度クリックでもどします。
環境設定/一般で線幅と効果も拡大・縮小にチェックがついてますと線幅が変わります。

2010/10/06(Wed) 10:23:46 [ No.20140 ]
◇ Re: 長方形の作成について 投稿者:亭主 ホームページ  引用する 
「家マーク」に参考記事をリンクしておきました。

通りすがりさんも書いていますが、基本的な問題は、概ね「用語検索」で解決着くと思います。
一度「基礎講座」「実践講座」を通読して下さい。

2010/10/06(Wed) 16:16:10 [ No.20142 ]
◇ Re: 長方形の作成について 投稿者:のじやん  引用する 

ありがとうございました。

2010/10/07(Thu) 07:22:57 [ No.20143 ]
◇ Re: 長方形の作成について 投稿者:のじやん  引用する 
申し訳ございません。勉強し直します。



> 「家マーク」に参考記事をリンクしておきました。
>
> 通りすがりさんも書いていますが、基本的な問題は、概ね「用語検索」で解決着くと思います。
> 一度「基礎講座」「実践講座」を通読して下さい。

2010/10/07(Thu) 07:37:39 [ No.20144 ]
◇ Re: 長方形の作成について 投稿者:亭主  引用する 
>申し訳ございません。勉強し直します。

ここはトップページでもうたっている通り、「初心者・中級者を対象とした」解説・掲示板ですから、基本的なことを質問することに「申し訳…」無いことは有りません。

ただ、通りすがりさんの言う通り、取りあえず自分で調べる習慣をつけておいた方が自分の身につく、と言うことですよね。

これは私の個人的感想ですが、7、8年位前迄、検索の主流はYahooのディレクトリー検索でした。いわば検索対象がサイトだったような気がします。その中で自分の知りたいことを探して解答に辿り着いた訳です。
その過程で周辺知識も身につく、と言うことが有りました。

その後検索の主流がGoogleに替わり、検索対象は個々のキーワードになりました。知りたいことに簡単に直接接近できるようになりました。
あまり解説書などを必要としない雰囲気かも知れません。

どちらが良いとか悪いとかではないし、今後逆戻りすることは無いでしょうが、その分調べることが細分化し、個々バラバラになったような気がします。


Illustratorのような有る程度複雑なアプリケーションを習得するためには、やはりまとまった解説書なりを、最初から通して履修することが大事でしょうね。

2010/10/07(Thu) 09:15:33 [ No.20146 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -