新しくドメインを取得したらいかがですか?
最近はドメイン取得もレンタルサーバーも安くなってますよ
2009/11/20(Fri) 14:02:35 [ No.19536 ]
ありがとうございます。
新たにドメインを取得したのですが、移行後の階層が深くなってしまったようです。
B5版に8ptで二行になる感じです。
やはり、移行後のURL表記がよろしいという事でしょうか?
2009/11/20(Fri) 16:44:02 [ No.19537 ]
>ちらしやパンフレットに表記する場合、
…と言うことですから何か、商売をしていると言うことでしょうか。
若しそうなら、独自の(レンタル)サーバーを用意し、その商売に関連した名前でドメインを取った方が良いでしょうね。
プロバイダ提供の「ホームページスペース」とそのURLで商売、と言うのでは、いかにも「ケチくさい」と見られかねません。
からさわさんが言われる通り、それ程の出費にはなりません。
例えば………、
http://fc2.com/
http://www.xserver.ne.jp/
「無料」と言う処も有りますが、その場合広告等が入りますから、商売向きではないでしょうね。
>新たにドメインを取得したのですが、移行後の階層が深くなってしまったようです。
B5版に8ptで二行になる感じです。
この辺の事情がよく分からないのですが、「B5版に8ptで二行」と言うのは如何にしても異常と言うか、ドメインに付いて、若しかしたらとんとんさんに勘違いが有るんじゃないでしょうか。
この「イライラ・ストレス」サイトのドメインは「illustrator-ok.com」です。これは世界中にたった一つの、ウェブ上のアドレスです。
仮にサーバーを変更しても、このドメインで同じようにサイト展開が出来る訳で、移行後に階層が深くなるとか、長くなるとかと言うことは無い筈なんですけどね。
2009/11/20(Fri) 18:54:34 [ No.19539 ]
転送はSEO的に不利なので、正式なURLを記載するのがスジでしょうね。
但し、長いURLは誰も入力しないので
遅かれ早かれ再リニューアルでURL変更。
チラシ、パンフの刷り直し(もしくはシール貼り)。
こんな流れでしょうかねー。
2009/11/22(Sun) 12:17:22 [ No.19541 ]
お礼が遅くなり申し訳ございません。
亭主様、ひまわり様
ご察しの通り、商用(ソフト製品)サイトです。
(URLを出せずに申し訳ございません。)
転送がSEO的に不利というのを存じておりませんでした。
B5版、8pt、二行というのは確かに当方の認識違いでした。
正確に言うと、B5版の枠内に入れる感じです。
フォントの大きさも調整できたので、一行に入れる事はできましたが、長いです。
ドメインの再取得など、WEB担当者に再度確認してみます。
2009/11/24(Tue) 09:07:43 [ No.19548 ]
2009/11/24(Tue) 09:30:24 [ No.19549 ]
多分………、
とんとんさんのサイト、と言うかページは、より大きなサイトの一部(下位階層)なんじゃないですか。
今回サイト全体をリニューアルして、その階層が以前よりさらに深くなって、URLもその分長くなってしまった、と。
(情報が無いので、憶測で言うしか有りませんが)
サイト展開をどうするかは、ひとえにサイトオーナー、サイト管理者の考えることですから、他人がどうこう言えることでは無いのですが、とんとんさんの担当する部門が重要であるなら、一つの方法としてサブドメインを設定したらどうですか。
親サイトが独自のサーバー設定してあり、ドメインを持っているのなら、そのドメインに対するサブドメイン設定は簡単にできる筈です。
それにより階層に関係なく、或る程度独自のサイトとして展開できます。
>正確に言うと、B5版の枠内に入れる感じです。
…と言うのも「長い!!」と言う点では、似たようなものですよね。
長いURLもSEO的に不利でしょう。
その辺、サイト管理者と相談した方がいいと思いますけど。
2009/11/24(Tue) 18:19:48 [ No.19550 ]
亭主様
おはようございます。
URLが長くなったのは、亭主様の憶測通りです。
長い記述という点でもSEO的に不利でしたか・・・
サイト管理者と、吟味します。
ありがとうございました。
2009/11/25(Wed) 09:46:13 [ No.19552 ]