|
お世話になります。初心者なので教えてください。 社内でウインドーズXPでCS3で作業をしています。 社内で終えたデータを保存用にとCDに保存していて、途中、少し間違えた内容に気付き、そのデータをCDに入れるのを途中でやめようと思い、CDに投げた分の状態で「一時的なファイルの削除」を選んでしまいました。 自分としては、「一時的な…」なので、CDに投げた分のみを削除するのだろうと思ってしまいました。なので、「完了」が終り、CDを再度、PCに入れてみたら、CDに入ったいた全てのファイルが全部消えていました…。 これは何故でしょうか? 「一時的な…」とはその投げたままの状態のデータを指すって ことではなかったのでしょうか? そのCDの中には、他の内容のデータもいろいろ入っていたので再版する時の事を考えると非常に困ってます。 「削除」したファイルを復活する方法はありますか? CDに保管したデータは「削除」は出来ないと聞いていたので 安心していたのですが…。 なんとかならないものでしょうか? また、そのCDにあったファイルは、データDの中に保存して いたのですが、CDに全部投げてしまっている自体で「ゴミ箱」に全部入れてしまってて、その上「ゴミ箱」も「空」に しているので、元のデータは全てありません。 ネットで自分で分かる範囲で探してはみましたが、アドビの 製品までを復活できるソフトがあるかは自分ではわかりませんでした。 どなたか、アドビの製品を復活できるソフトをご存知の方や または操作方法を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
2009/11/15(Sun) 19:20:49 [ No.19513 ]
「駆け込み寺」でちゃんと答えてあるでしょう。
2009/11/16(Mon) 07:50:53 [ No.19517 ]
|