この質問ではメモリが足りないといってきているのだから足りないんでしょうね。
どう考えるかでしょう
普通、足りないと言ってきたら考えるのは搭載メモリは足りているのかな?
「搭載メモリを記入」
そのファイルの大きさはどのくらいかな?
「ファイルサイズを記入」
また、いつからなのでしょう? このファイルだけなのでしょうか?
最低このくらいは必要でしょう
Winはあまり判らないのですが、どこかでメモリを消費しているとかあるのかも知れません
このあたりは詳しい方に
2009/02/02(Mon) 09:44:16 [ No.18898 ]
このメッセージからすると・・・
まず、パソコンのメモリ不足が考えられます。
メモリは幾らつんでいますか?
他のアプリケーションなどで、メモリを消費している場合も
同じです。
WinXP、Illustrator10でどのようなメモリ管理をしているのか
わからないのですが、私の環境WinXP、Illustrator10、メモリ2GBでも、使い続けた場合、出ることがありますが、再起動で復旧します。
まずは、実装メモリの確認、次に仮想メモリの確認が必要ではないでしょうか?
実装メモリは"システムのプロパティ"の"全般"タブ
仮想メモリは"システムのプロパティ"の"詳細設定"タブ⇒"パフォーマンス"の"詳細設定"タブ⇒"仮想メモリ"の"変更"ボタンをおすと、設定状況は見られます。
2009/02/02(Mon) 09:46:24 [ No.18899 ]
みなみさん kuma705さん
ご回答ありがとうございます。
メモリ2GB HDD160 です。
kuma705さんを参考に仮想メモリの変更をしたら
出なくなりました。ありがとうございました
2009/02/03(Tue) 20:30:49 [ No.18902 ]
ガーチャンさん よかったですね。
…だけれども、物理メモリもたくさん積んでいて、
タスクマネージャー上でも物理メモリは十分残っている状態
なのに、なぜに? という感じがするのですが
バージョンが古い為にある程度以上大きい物理メモリを認識
できていないのでしょうかねぇ。
CS3(+無償アップグレードでCS4)は買いましたが、まだインストールしていません。アップグレード権利が最後でしたので、買うだけ買って状態です。(笑
2009/02/04(Wed) 12:15:47 [ No.18904 ]