どのようなイラストを手がけるのでしょうか。
アナログなツールはお持ちですか?
あるいはアナログが一切必要のない分野なのですか?
ひとくちにイラストレーターと言ってもとても範囲が広いので、それだけの質問内容では皆さん答えることができないと思いますよ。
2008/05/10(Sat) 10:01:07 [ No.17727 ]
独立できるほどの腕をお持ちならば、既に道具は揃っていそうなものですが、、、(^_^;)
もし、現在アナログツールを使うイラストを手掛けていらっしゃるなら、
そのまま独立なさればいいかと。但し、ネットで作業のやり取りをするならスキャナは必要でしょうけど。
2008/05/10(Sat) 10:10:49 [ No.17728 ]
いきさん、kenさん、お返事ありがとうございます。
私は美大卒で彫刻、油絵、日本画がひととおり出来ます。デジタルはあまり得意ではありません。
今までは自分の作品制作のみをしていました。
しかし、最近、デザインで食べていくことを決心しました。
独立するにあたって、何か参考になるような書物などありましたら教えていただきたいです。
2008/05/10(Sat) 11:00:15 [ No.17730 ]
あれ? イラストレーターじゃないの? デザイナーとイラストレーターは全くの別物です。
絵が描けるからデザイナーにもなれるだろうとお考えでしたら、甘いですよ。
ましてやデザイナーとして独立するには、相応のスキル&企画・営業力が必須です。
まずは自分が本当にやりたいことは何か、考えなおしてみてください。
2008/05/10(Sat) 12:13:41 [ No.17733 ]
ファインアートやってた人がいきなり商業デザインやるってことですか?
2008/05/10(Sat) 12:44:55 [ No.17735 ]
お返事ありがとうございます。
>相応のスキル&企画・営業力が必須
具体的に、どういったスキルが最低限必要なのでしょう?
2008/05/10(Sat) 13:38:34 [ No.17737 ]
> 具体的に、どういったスキルが最低限必要なのでしょう?
冷たいようですが、それがわからない時点でもう無理だと思います。
どこかのデザイン事務所に就職した方が道が拓けると思いますよ。
2008/05/10(Sat) 14:17:36 [ No.17739 ]
自分で商売始めるつもりなのに、
自分で調べる気もないってどういうことなんだろう。
2008/05/11(Sun) 11:00:40 [ No.17751 ]
>自分で調べる気もないってどういうことなんだろう。
こう言った掲示板などで、各方面の意見を聞こうという姿勢も「自分で調べる気」の一つと認めてもいいとは思いますがね。
それに応じて又、各位からの助言も寄せられている訳ですから。
この掲示板もそう言うことを含め、幅広い使われ方をしてもらうことに何ら問題を感じていません。
勿論その「助言」は心地よいものばかりではないことを、相談者は覚悟しておく必要が有ると思いますが。
2008/05/11(Sun) 11:35:32 [ No.17752 ]
そうですよね。とはいってもどれだけのスキルが必要かということになると、とても板で書ける範囲を超えているとも思えます。
そういうことを体得するためにも、いきなり独立ではなくしかるべき職場に就職して、そこから見習い取っていくのだと思いますし、その中で自分に合った職種がデザインなのかイラストなのか、はたまたWebなのか紙媒体なのかを模索するんではないでしょうか。
いきなり独立って、学校さえ出れば、ソフトの使い方さえ分かっていれば、独立に十分な条件と、すごく安直に考える人が多くなったようにも思える昨今です。
それを諌めるのも先輩からの貴重なアドバイスだと思います。なぜって、厳しい現実を皆さんたっぷり味わっているわけですから。
2008/05/11(Sun) 15:18:47 [ No.17753 ]
ご意見、ありがとうございました。
私の場合、美大卒業後、10年近く作家活動をしておりました。その間、有名なコンクールにて、賞などもとりました。自分に合っていると言えば、DTPデザインやWEBデザインよりも、イラストだと思っています。
この年でデザイン関連会社に再就職も難しいと思い、独立などと大それたことを考えてみましたが・・・。なかなか大変なようですね・・。
2008/05/11(Sun) 18:23:56 [ No.17755 ]
同じようにデザイナーで10年近くやっている身としては、ナメないでいただきたいと思いますね。
なぜ賞も獲っているイラストの作家さんが、突然デザイナーでの独立を考えるのでしょうか?(“DTPデザイン”とおっしゃってる時点で論外ですが。)
妙なプライドは捨てるべきだと思いますが、自分の強みは活かすべきだと思います。
2008/05/12(Mon) 00:04:35 [ No.17756 ]
何らかの実績がすでにあるというのでしたら、そういうのをアピールした
ご自分のホームページかなにか作ってみてはどうでしょう。
挿絵の仕事とか入るかもしれませんよ。
文章だけじゃどんな絵が描ける人なのかわかんないし。
2008/05/12(Mon) 08:52:28 [ No.17758 ]
URLのような意見もあるみたいですので、ご参考に。
2008/05/12(Mon) 22:28:05 [ No.17760 ]