![]() |
||
Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。
後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。 この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。
※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)
このフォームからは投稿できません。
1: ジーンズ / 2: オブジェクトの並べ方 (6) / 3: Webカラー範囲外警告 / 4: windows10にイラレcs3をインストールしている方いらっしゃいますか? (2) / 5: 抱き枕・抱き枕カバー / 6: 保存出来ない (34) / 7: BALENCIAGA スーパーコピー / 8: CMYKのPDFをイラレで開くと勝手にRGBにかわる (8) / 9: イラストレーターCC使用 ロゴ製作 (3) / 10: 私のオリジナルキャラ / 11: ぺちゃんこエータ / 12: データが送れない (1) / 13: PDF変換時の文字ズレ (2) / 14: 面積の測定 (10) / 15: epsを配置すると重くなる (1) / 16: 4cイラストの2c特色変換について(急を要しております) (1) / 17: インスケープでイラストレーター4を開くには (2) / 18: PDF入稿にて・・・ (1) / 19: 中国語フォント / 20: イラレ CCのツールのナビゲーター内の、赤枠 (4) /
[ 指定コメント (No.17476) の関連スレッドを表示しています。 ]
初めて投稿致します。
今、WINにイラストレーターCS2をインストールして使っています。(CドライブにXP、FドライブにVISTA)FドライブのVISTAでCS2を使った場合、文字を入力してそのまま保存をすると「不明なエラーが発生しました」のメッセージが出て保存できません。しかしアウトラインをかけると保存できます。これは単なるCS2のVISTA向け対応の遅れでしょうか?
宜しければ、適切なアドバイスをお願いいたします。※CドライブのXPは特に問題ありません。パソコンはHP製のdx7300デスクトップです。CPUコア2Duo 2.66 メモリーは4GBです。
2008/02/28(Thu) 20:53:18 [ No.17403 ]VISTAにはCS3から正式に対応のはずです
2008/03/18(Tue) 16:54:36 [ No.17475 ]Adobeサイトの対応表には「未定」とあるので、よっぽどの事がないかぎりVISTA向けのフィックスはないでしょう。
2008/03/18(Tue) 18:14:54 [ No.17476 ]