![]() |
||
Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。
質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。
後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。 この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。
※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。
なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)
このフォームからは投稿できません。
1: vogvip.comコピー / 2: vogvip.comコピー / 3: vogvip.com VOG偽物 / 4: vogvip.comコピー / 5: vogvip.com VOGコピー / 6: vogvip.comコピー / 7: bibicopy 届いた / 8: vogvip.com / 9: モンクレール コピー ダウン / 10: vogvip.com / 11: vogvip.com / 12: vogvip.com / 13: グッチバッグ スーパーコピー / 14: 矯正治療を受けない / 15: vogvip.com / 16: www.vogvip.comスーパーコピー / 17: www.vogvip.com代引 / 18: モンクレールスーパーコピー / 19: www.vogvip.com / 20: www.vogvip.com /
[ 指定コメント (No.17172) の関連スレッドを表示しています。 ]
illustrator勉強中です。
illustratorCSで写真をセロハンテープで壁に貼ったような感じにしたいのですがどうやってやればいいのでしょうか?
(セロハンテープの部分を作りたいです。)
よろしくお願いいたします
2008/01/14(Mon) 13:08:32 [ No.17170 ]こう言う表現手法的なものは、決まったやり方が有る訳ではなく、それに仕上がりのイメージも人によって違うだろうし………。
例えば一つの表現として、
セロテープに当たる部分を長方形ツールで描き、塗りを黒にして、不透明度を色々なレベルに調整してみる。
更に、効果メニューから、「アーティスティック」辺りの機能を幾つか試してみる。
などが考えられるかと。
2008/01/14(Mon) 16:40:07 [ No.17171 ]ご回答ありがとうございます。
それは私も考えたのですが、セロテープの上下の切った部分の
作り方がわからなくて…。
もしご存知でしたらご教授願います。
よろしくお願い致します。
2008/01/14(Mon) 17:18:53 [ No.17172 ]最初に述べたように、これは「ご存知でしたら」と言う問題でなく、自分ならどうする、と言う問題でしょうね。
こう言うことを自分なりに考えることが、そのままIllustratorの勉強になる訳で。
頑張ってください。
2008/01/14(Mon) 19:07:15 [ No.17173 ]Illustratorはあくまで絵を描く「道具」であって、Illustratorが絵を描いてくれるわけじゃありません。道具である以上、使う側の創意工夫次第でどうにでも使いようがあります。
質問の「セロハンテープのような」表現は、まさに創意工夫の範疇であり、プラグインやデフォルト機能でどうにかなるものではありません。
実際にセロハンテープを貼ってみて、端がどのように切れていて、貼った面がどのようになってるかを研究して、これをIllustratorのどのツールで表現しようか考えて、試してみてください。
仮に、試した方法が今回の表現には無駄だったとしても、今後何かを作る際には必ず役立つはずです。近道をすることで失う経験は、非常に大きいですよ。
2008/01/15(Tue) 20:14:35 [ No.17178 ]