当方もいろいろ探しています。
先月だったかな、これ欲しい!と思える教材をインターネットで見かけたのですが、メモするのを忘れて途方に暮れています。
「一般の教材は、いろんな機能を教えすぎている。チラシを作るのに必要なことだけをDVDで教えます」というような趣旨だったと思います。
ご存知の方は教えてくださいませんか?
2007/11/07(Wed) 11:22:03 [ No.16907 ]
2007/11/07(Wed) 14:08:37 [ No.16908 ]
Illustrator解説本(本に限らず、例えばサイトやブログでも)は、大きく2つに分けられそうです。これは私の個人的な見解です。
1、Illustratorの機能解説。
2、Illustratorを使った描画テクニック・ノウハウの解説。
勿論「テクニック」の前提は「機能」な訳で、この二つをハッキリ区別は出来ません。
それと、Illustrator関連の書籍は既に飽和状態で、2番目のテクニック・ノウハウ分野でも、いわゆるイラスト関連、DTP関連、さらに細かく、と細分化されています。
それだけ選択の幅が広く提供されている訳です。
………と言うことで、基本的には店頭で、自分の必要に応じた最適な書籍を、自分自身で選択すると言うことでしょう。
Illustratorは、率直に言って、Adobeのマニュアルだけでマスターは難しいでしょう。適切な解説本は必須だと言えます。
自分に合った解説本を吟味・選択する経過自体、初心者にとって多分多いに勉強になることだろうと思いますよ。
2007/11/07(Wed) 19:30:04 [ No.16910 ]
みなさま、回答ありがとうございました。
自分にあった本を探すこと自体が勉強になるとのこと。
書店で手にとって色々見てみようと思います。
2007/11/09(Fri) 11:21:26 [ No.16926 ]
ご教授ありがとうございます。
自分のやりたい事が載っている教材を得るのが肝要、とのご指摘に我が意を強くしたところであります。
さて、かたやなぎ様が見つけて下さったDVDを先週注文したのですが、まだ届きません。こういう通販の場合、指定の口座に入金するのが先でしょうか?
常識知らずでお恥ずかしいですが、教えて下さいませ。
2007/11/14(Wed) 15:41:33 [ No.16969 ]
突然DTPさん
「指定の口座〜」とのことでしたら、たいてい先に入金でしょうねぇ。
ていうか、業者さんから確認メールとか来てないですか?
あるいは、そこのサイトに購入方法や取引の流れみたいなのがありませんか?
2007/11/14(Wed) 17:20:30 [ No.16971 ]
かたやなぎ様
確認メールは届いています。口座の案内もあるのですが、
取引の流れがなかったものですから、ぽけーっと商品が届くのを待っておりました。
これから入金します。
2007/11/15(Thu) 09:06:45 [ No.16973 ]
突然DTPさん>
>取引の流れがなかったものですから、ぽけーっと商品が届くのを待っておりました。
かたやなぎさんの表記しているURLの一番下に「特定商取引法に基づく表記」ってのがありますよ。
2007/11/15(Thu) 12:12:33 [ No.16974 ]
これって白紙から完成までですよね。私前に買いました!
ビギナーの私にはありがたい教材です。愛用してます。
YAHOOオークションで買いましたが、ホームページもあったんですね。微妙に値段が違いますが。
調べたら別のURL http://www.j-art-s.com/ も見つけました。
安心して購入できる方でしたよ。参考までに。
2007/11/15(Thu) 14:13:14 [ No.16975 ]