2007/07/27(Fri) 14:04:57 [ No.16399 ]
できました。
ありがとうございました、本当に助かりました。
>InDesignに関して質問するならここよりもっとふさわしい場所があると思うのですが?
いつもここにお世話になっているもので、「よろず」という言葉にあまえさせていただきました。
私としてはInDesignもここで教えていただきたいのですが…
2007/07/27(Fri) 15:02:07 [ No.16401 ]
>私としてはInDesignもここで教えていただきたいのですが…
メーカーのサポートサイトすら見ていないようですし、ちょっと考え方じたいが
「甘い」のでは。
趣味でなく仕事で使うなら、ネットの掲示板で回答を待つ、みたいなのはおかしいんじゃないかな。
ちなみに今回のあなたの質問は、InDesignを業務で使う人間なら誰でも知っていなければならない
FAQにあたるものです。
もちろんきくは一時の恥、きかぬは一生の恥というコトバもあるように、
質問することそれじたいは悪いことではありません。
私も業務で使っているユーザーのひとりですが、この程度のことを周囲にきいて
解決できない、あるいは独力で解決できないというのが、業界人として非常に心配なわけです。
2007/07/27(Fri) 15:31:41 [ No.16402 ]
最近、ろくに考えもせず安易に掲示板を使う手合いが多過ぎる。
2007/07/27(Fri) 16:16:10 [ No.16404 ]
本当に「甘い」と言われても仕方ありません。
ただ、私なりに色々調べたのですが、どの参考書を読んでも分からなかったもので…。
ご迷惑をおかけしました。
2007/07/27(Fri) 17:16:56 [ No.16405 ]
2007/07/27(Fri) 17:42:54 [ No.16406 ]
ありがとうございます。
上記サイトでも調べたのですが、分かりませんでした。
言われる通り、もう一度よく読んでみます。
2007/07/27(Fri) 19:08:32 [ No.16408 ]
>上記サイトでも調べたのですが、分かりませんでした。
初めて見たけど、すぐわかったよ。
こんな親切なサイトをさらっとけなすなんて・・・
トップページに検索ついてるし・・・
見開きとか自分で言ってんじゃん。
01から見ていってもすぐじゃん。
2007/07/28(Sat) 18:14:17 [ No.16423 ]
>こんな親切なサイトをさらっとけなすなんて
決してけなしてなんかいません。それどころかこのサイトが新しくなる前から勉強させてもらっています。
私の調べ方が間違っていただけです。「見開き」で検索したら一発でヒットしました。
誤解をされるような書き方をしてごめんなさい。
2007/07/30(Mon) 09:52:05 [ No.16430 ]
>それどころかこのサイトが新しくなる前から勉強させてもらっています。
しつこいようですが、それならなおさら、あっちで質問した方が
良かったと思いますけど。
専門の、しかも時折開発関係やプラグイン関係、スクリプト関係の突っ込んだ
話題すら出るあっちの掲示板こそ、「ふさわしい」と思うのですが。
むこうにも掲示板があることは知ってたんでしょ?
なぜわざわざここで質問するのかなあ。
そのままむこうの掲示板に質問すれば良いのでは。
2007/07/30(Mon) 12:07:14 [ No.16432 ]
分かりました。
これからはそうさせてもらいます。
ありがとうございました。
Illustrator8、QuarkXPress3.3を主に使っていたものが急にすべてCS2にアップしたもので、戸惑ってばかりです。
今後ともよろしくご指導お願いします。
2007/07/30(Mon) 17:20:05 [ No.16433 ]