|
初心者の為、参考にさせて頂いています。 ありがとうございます。
仕事の都合で、外字の作成が必要となり TypeCraftで外字作成し、イラストレーターで 文字コード入力 → F5 で入力しようとするのですが IMEパッドに外字が出て、クリックすると「?」が表示。 変換キーで候補1に外字は出てくるのですが、 候補の背景がブルーで入力できません。 MS明朝の外字ですが、 ワードなどでは問題なく入力できます。 解決方法がありましたら、ご指導ください。
環境は、OSがWinXP HE IllustratorCS 11.0.0 TypeCraft Ver3.2 IMEスタンダード2003
宜しくお願い致します。
2007/07/03(Tue) 17:44:45 [ No.16312 ]
TypeCraft はわからないのですが、 Windows 標準の外字エディタで作成する外字ファイル(.tte)と同じではないかと思います。
Illustrator では Windows 「外字ファイル(.tte)」では表示できない仕様のようです。 その外字コード部分を含む TrueType Font(.ttf)を使う必要があります。
TTEdit という TrueType 作成ソフトを使えば外字部を含む TrueType Font も作成できますが、 欧文・シンボルフォントで作成したほうが便利かと思います。
http://musashi.or.tv/
2007/07/03(Tue) 18:43:14 [ No.16313 ]
早速のご指導ありがとうございました。 初心者の為、ご指摘の中身を全て理解したとは 云い難いのですが、TTEditやあぷらいとさんのHPも 参考になりました。いろいろ調べて対処法を考えます。 これからも宜しくお願い致します。
2007/07/04(Wed) 14:56:23 [ No.16314 ]
|