何をどうしたいのよ?
2007/06/08(Fri) 19:55:56 [ No.16180 ]
ご連絡有難うございます。
どうすれば2Gのメモリーが有効に使えるように成るのか教えてください。
よろしくお願いします。
2007/06/11(Mon) 09:27:06 [ No.16188 ]
実際の作業において、具体的に困っていないなら、無視した方が良いと思うけどなぁ。
2007/06/11(Mon) 10:56:22 [ No.16189 ]
ご連絡有難うございます。
実際の作業で困る事があります。
データの書き出しをする時にメモリーが不足してその作業を完了出来ない事があります。そういう時は、利用可能メモリーは15メガとか45メガになっています。
結局再起動してイラストレーターを立ち上げ、それから作業をやり直します。
搭載しているメモリーは充分なはずなのに、何故それが活かされていないのでしょうか?
2007/06/11(Mon) 13:44:02 [ No.16191 ]
タスクマネージャで、何がメモリ使ってるかを確認してみてください。
2007/06/11(Mon) 14:32:13 [ No.16193 ]
全く見当外れかも知れませんが………、
「驚速」などのユーティリティ、或いはダウンロードアプリなど、常駐ソフトが多数入っている、ってことは有りませんか?
2007/06/11(Mon) 19:35:22 [ No.16201 ]
XPの場合、(ひとつのドライブで割り当てられている)仮想メモリ最大値が物理メモリより小さいと、メモリの再配置ができずに簡単な作業でメモリ不足になることがあります。
仮想メモリサイズを(ひとつのドライブで2GB以上になるように)もう500MBほど増やしてみてください。
ちなみに、私もだいたい似たような環境(XP メモリ2GB)ですが、新規ファイルを作成するとだいたい500MBぐらいの値が表示されます。
2007/06/11(Mon) 20:48:52 [ No.16202 ]
匿名さん、亭主さん、とろやんさん ご連絡有難うございます。仮想メモリーサイズを3Gに設定したところ、761メガまでメモリーの認識が増えました。色々とご教授くださいまして有難うございます。これからも色々参考にさせていただきます。
2007/06/12(Tue) 13:39:41 [ No.16209 ]