クリックしてウインドウを開き、必要に応じてウインドウ幅を調節して閲覧してください。
ご存知の皆さんに教えて頂きたいのですが、IllustratorCSを使って作ったデーターを、始めて印刷屋さんに持ち込んで大量に印刷するのですがどんな事に注意したらよいのでしょうか?以前透明効果はダメだとか、フォントはアウトライン化するなど小耳にはさんだ事はあるのですが、なんせ素人ですので詳しく教えて頂けませんでしょうか。
ブラシ(鉛筆)を使ったラインもあります。よろしくお願いします。
印刷屋さんの持っている機材や技量によって変わるので、
直接問い合せてください。
基本的には印刷屋さんの指定にそってください。
最低限、使用できるイラレのバージョンとファイル形式、フォントの扱い、ブラシ・パターン・透明効果の使用の可否、カラープロファイルの指定の有無などは要確認です。
一般的な事項としては、余分なアンカーポイント(孤立点)、不要なスウォッチ、ブラシ、シンボル、レイヤーなどを削除してきれいにしておくぐらいはやっておいたほうが良いです。
あと、カンプは極力実寸で、名前と日付を忘れずに。
匿名さん、とろやんさんお返事ありがとうございました。
とろやんさんに質問なのですが、『カンプは極力実寸で、名前と日付を忘れずに』とありますが、家でプリントアウトした紙に名前と日付を入れて印刷屋さんに郵送した方が良い!っと言う事でしょうか?おバカな質問で申し訳ないのですが
良かったら教えてください。
デザイン上細かい処理をしているのであればプリントアウトを印刷会社に渡した方がイメージが掴めると思います。
おさるさんが見ていらっしゃるデザインと印刷会社が見ているデザインがもし違った場合の対処にもなります。
(バージョンの違いで見え方が違う事ってよくあるんです)
プリントアウトを渡すことで色に関しての問題が出てきます。
使用プリンタの違いで出力の色が変わってしまうので、その点は(必要であれば)ちゃんと指定してあげるか、DATA通りでいいのかを伝えた方がいいです。
日付や名前については、データとプリントアウトしたものが印刷屋さんでバラバラにならないように必要ということでしょう。先方の画面に出たものと、おさるさんがプリントしたものが違っていた場合はわからなくなってしまいますから。そうでなくても、やはり手渡しでなければひと目で誰の何とわかるようにした方が間違いが起きにくいですから。
双方が別の場所・別の環境で制作し出力するわけですから、それをすりあわせる材料は多いほど良いわけです。
色に関しても、みぃさんがおっしゃる通りおさるさんがどの色を仕上がりの色としてイメージしているのか(ご自分のプリンタでプリントしたものかデータかとか)を伝えた方がいいでしょう。
みぃさん、tamiさんお返事ありがとうございました。
ちょっとドキドキですが、皆さんから教えて頂いた事に注意して印刷屋さんと打合せしてお願いしようと思います。
質問に答えて下さった皆様改めてありがとうございました。